2025年09月18日(木)
令和7年度 第78回体育祭①
9月13日(土)第78回 体育祭が開催されました。
開会式前には雨も降り,スタート時間が若干遅れるなどのトラブルもありましたが,雨も上がり問題なく開始することができました。
開会式の様子です。
体育祭のスタートを飾るのは応援団による演舞です。
コロナ禍から自粛していた応援団が復活するということで,参加者を募ったところ40名以上の生徒が参加しました!(^^)!
経験者ゼロで試行錯誤の準備期間だったと思います。素晴らしい演舞でした!皆さんお疲れ様でした<(_ _)>
今回はここまでです。次回は競技中の生徒達の様子をお伝えします。お楽しみに!(^^)!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
出水高校の日常の様子は本校公式インスタグラムでも配信中!
ぜひチェック&フォローよろしくおねがいしますm(_ _)m☆
出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool
出水高校生徒会公式インスタグラム @izumi_high_seitoka
2025年09月12日(金)
体育祭練習
今回は,9月13日(土)に行われる体育祭の準備風景をご紹介!
2学期最初の行事であり,楽しみにしている生徒も多いようです。
9月10日(水)まずは体育館で開会式,閉会式の流れを確認。
その後,各係に分かれて当日の役割分担を話し合います。
体育祭当日は,ほとんどの生徒が誘導や道具係,集計などの係を担当し,生徒が主体となって運営されます。
体育祭が円滑に進むようにみんなで協力してがんばりましょう!(^^)!
体育祭前の1週間は授業も短縮授業になります。放課後には各クラス,練習に励みました!
こちらは応援団の練習です。6年ぶりに応援団が復活するということで,多くの生徒が参加!
当日が楽しみです(^_^)
9月11日(木)全体の予行練習が行われました。
開会式から競技,閉会式までの流れの確認をし準備は万全です(*^_^*)
予行練習では一部の競技が時間を短縮し行われ,2年生が若干リード!
当日はどうなるのか,目が離せません(>_<)
あとは雨が降らないことを祈るだけ!
当日は熱中症と怪我に気をつけて楽しみましょう(^o^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
出水高校の日常の様子は本校公式インスタグラムでも配信中!
ぜひチェック&フォローよろしくおねがいしますm(_ _)m☆
出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool
出水高校生徒会公式インスタグラム @izumi_high_seitoka
2025年09月09日(火)
令和7年度 夏休み
夏休みもあっという間に終わり,2学期がスタートしました。生徒の皆さんは,夏休みを充実して過ごせたでしょうか?
今回はこの夏休みで貴重な体験ができた生徒達の様子を紹介します。
令和7年度8月9日(土)
校内で慰霊祭が執り行われました。本校職員と生徒,PTA,OBの方々に参加いただきました。ありがとうございました。
令和7年8月25日(月),26日(火)に西出水小学校にて学習支援ボランティアが開催されました。本校生徒達が小学生達に勉強を優しく丁寧に教えている様子です。
いつもより少し大人になった高校生達でした。
令和7年8月26日(火)寮では毎年恒例のBBQが開催されました。寮のみんなで協力して準備して食べるお肉は格別のようです(*^o^*)
最後は花火でフィニッシュ!寮生の皆さん,これからも楽しい寮生活を送ってください(^0^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
出水高校の日常の様子は本校公式インスタグラムでも配信中!
ぜひチェック&フォローよろしくおねがいしますm(_ _)m☆
出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool
出水高校生徒会公式インスタグラム @izumi_high_seitoka
2025年09月03日(水)
令和7年度 2学期始業式
9月1日(月) 本校体育館にて2学期始業式ならびに新任者の紹介,表彰式・壮行会が行われました。
まずは新任の先生の紹介からです。
久保先生です!英語を担当します。よろしくお願いします。
続いて表彰式
陸上部
U18 鹿児島大会 男子ハンマー投 1位 楠木さん
U18 鹿児島大会 女子800m 4位 野間口さん
吹奏楽部
第 70回 鹿児島県 吹奏楽コンクール 高等学校 B 部門 銀賞
美術部
第 27回 あくね 洋画展 高校生賞 竹本 さん個人
第 49回県高等学校音楽コンクール 「金賞」 松本さんおめでとうござます!(^^)!
次は壮行会が行われました!
松本さんは11月に行われる九州大会に出場します!
松本さん,頑張ってきてください!(^^)!出水高校のみんなが応援しています!(^^)!
壮行会のあとは始業式です。
校長先生の講話と,進路指導,体育,生徒指導の各部から連絡,注意事項がありました。
2学期最初の行事は体育祭です!1年生は初めての,そして3年生にとっては最後の体育祭になります。熱中症に気をつけて頑張りましょう!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
出水高校の日常の様子は本校公式インスタグラムでも配信中!
ぜひチェック&フォローよろしくおねがいしますm(_ _)m☆
出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool
出水高校生徒会公式インスタグラム @izumi_high_seitoka
2025年08月06日(水)
陸上部 全国高校総体(インターハイ)結果報告
広島県で7月25日~29日にかけて行われた全国高等学校陸上競技選手権大会に本校陸上部生徒が2名出場しました。
3年生 原村さん
男子ハンマー投予選B組8位(落選)→全体16位相当
男子砲丸投予選A組29位(落選)
3年生 松元さん
女子円盤投予選B組記録なし(落選)
顧問談
インターハイ入賞を目標に3年計画で歩んできましたが,結果として目標には届きませんでした。3年間の様々な光景が頭をよぎる中,一瞬にかけた最後の夏はあっという間に終わってしまいましたが,選手は心を燃やして最後まで諦めずに戦ってくれました。今回の経験を必ず今後の人生の糧にしてもらいたいと思います。
二人ともお疲れ様でした!
1年生の頃から全国大会入賞を目指して挑戦し続けた二人は出水高校の誇りです!
今後の二人のご活躍を期待しております!
大会にはOBも応援に駆けつけてくれました(^_^)
最後に,大会参加にあたり多くの応援,ご支援いただき誠にありがとうございました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
出水高校の日常の様子は本校公式インスタグラムでも配信中!
ぜひチェック&フォローよろしくおねがいしますm(_ _)m☆
出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool
出水高校生徒会公式インスタグラム @izumi_high_seitoka
2025年08月01日(金)
中学生1日体験入学
7月31日(木)本校にて1日体験入学が行われました。約200名の中学生が参加してくれました。
まずは,生徒会長からの挨拶です。お馴染みとなった出水高校のイメージキャラクタ-,サ二エスタのかぶり物とともに登場し,出水高校の魅力を語ってくれました!
全体会では制服の紹介も行われました!ファッションショーのような音楽や説明で制服のポイントを紹介してくれました(*^_^*)
体育館での全体会が終わると,各自希望した教科の体験授業となりました。高校の授業の雰囲気などを感じてもらえたでしょうか?
部活動体験にも多くの生徒が参加してくれました!
学食には長蛇の列が!出水高校の学食はとてもおいしいので食べてみたいという生徒も多かったようです。
一番人気は唐揚げ定食でした!
本日参加していただいた生徒,保護者の皆様ありがとうございました<(_ _)>
出水高校の雰囲気や魅力を少しでも感じていただけたでしょうか?
今日一日では伝えきれなかった魅力がたくさんあります。今後もブログやインスタグラムでその魅力を発信していきますのでぜひご覧ください(^o^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
出水高校の日常の様子は本校公式インスタグラムでも配信中!
ぜひチェック&フォローよろしくおねがいしますm(_ _)m☆
出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool
出水高校生徒会公式インスタグラム @izumi_high_seitoka
2025年08月01日(金)
令和7年度 紫岳同窓会・懇親会のご案内
令和7年8月9日(土)に紫岳同窓会・懇親会が開催されます。ぜひご参加ください!
令和7年度紫岳同窓会
★令和7年8月9日(土) 【会場】ホテルキング
受付:16:00~ 総会:17:00~ 懇親会:18:00~【会費】6,000円
まだ参加受け付けています! 参加申し込みはこちら↓からお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/17TUy4sm3G2uIPAXv-_j0vhB4bP4XQfMCgpNn_g9_Oe4/edit2025年07月24日(木)
令和7年度 1学期終業式
7月18日(金)本校体育館にて終業式が行われました。
合わせて,表彰式,生徒会引き継ぎ式が行われました。
まずは,表彰式から!
表彰を受けるのは弁論大会入賞者,クラスマッチ優勝チーム,書道部,陸上部です。
陸上部は広島で行われるインターハイに出場が決まりました!(^^)!
インターハイへの意気込みを語ってくれました!
3年生 原村 真彩也(陸上男子ハンマー投げ・砲丸投げ)
3年生 松元 美春さん(陸上女子円盤投げ)
2人とも頑張ってきてください!(^^)!
続いて生徒会引き継ぎ式が行われました。
旧生徒会長の築出蒼真さんが代表挨拶を行いました。1年間お疲れ様でした。
続いて新生徒会役員の挨拶です。代表挨拶は新生徒会長,原村蒼汰さんです!
これから1年間,新生徒会の皆さんよろしくお願いします(^_^)
7月31日(木)には中学生1日体験入学が行われます。新生徒会の初仕事になりますので皆さんで協力して頑張りましょう!(^^)!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
出水高校の日常の様子は本校公式インスタグラムでも配信中!
ぜひチェック&フォローよろしくおねがいしますm(_ _)m☆
出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool
出水高校生徒会公式インスタグラム @izumi_high_seitoka
2025年07月23日(水)
令和7年度 1学期クラスマッチ
7月17日(木)1学期クラスマッチが行われました。
体育館では女子がドッジボール,男子がバレーボール,そして教室にてオセロが行われました!
まずは生徒会長のあいさつと準備運動から!どうかけが人が出ませんように<(_ _)>
それでは1学期を締めくくる最後行事,生徒たちが全力で楽しむ様子をご覧ください。
どの競技も熱戦が繰り広げられました!
3年生にとっては最後のクラスマッチ!試合前に円陣を組むクラスも多く,他学年に比べ気合いが入っていました!(^^)!
結果は以下のとおりとなりました!
バレーボール優勝 3-3
ドッジボール優勝 3-2
オセロ優勝 2-1
3年生がさすがの強さを見せつけ2冠達成!2年生がオセロで一矢報いました!(^^)!
生徒の皆さんお疲れ様でした!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
出水高校の日常の様子は本校公式インスタグラムでも配信中!
ぜひチェック&フォローよろしくおねがいしますm(_ _)m☆
出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool
出水高校生徒会公式インスタグラム @izumi_high_seitoka
2025年07月22日(火)
令和7年度 弁論大会
7月11日(金)7限目 本校体育館にて弁論大会が行われました。学級予選,学年予選を勝ち抜いた6名の生徒が弁論を行いました。
皆さん,優劣つけがたい素晴らしい弁論でした!お疲れ様でした(^_^)
審査は本校職員と生徒が行いました。
以下の結果となりました。
最優秀賞 1年生 道上さん 「不便の中の幸せ」
優秀賞一席 2年生 東田さん 「音楽は言葉を超える」
優秀賞二席 2年生 富田さん 「人生のタイトル」
おめでとうございます(*^_^*)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
出水高校の日常の様子は本校公式インスタグラムでも配信中!
ぜひチェック&フォローよろしくおねがいしますm(_ _)m☆
出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool
出水高校生徒会公式インスタグラム @izumi_high_seitoka
アーカイブ
- 2025年09月
- 2025年08月
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年01月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2020年11月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月