アーカイブ

2018年9月

  • 2018年09月25日(火)

    合同LHR「いじめ問題を考える」

    9月はいじめ問題を考える期間ということで,9月20日(木)7限に「いじめ問題を考える」合同LHRが行われました。

    いじめの根底には,自分と違う考えを持った人や異なった行動をとる人を認めない「心のバリア」がある。その「心のバリア」を解きほぐすための一つの手段として,「アサーティブコミュニケーション」がある。ということから,講師にワークショップデザイナーの髙﨑 恵先生をお招きして,「アサーティブなコミュニケーション」というテーマでお話ししていただき,途中生徒たちが活動する時間も設けられました。

    人と「違う」ことは「間違い」ではない。「劣っている」わけでもない。ということから始まった髙﨑先生のお話に,生徒たちは引き込まれ,とても集中していました。

    人は同調したがる。同調圧力というものが存在して,本当の自分の考えを言えなくなってしまう。という話しに,生徒たちは自分たちの普段の生活の中にもよくあることだと気付いたようです。

    生徒たちの活動の中では,利き手でない方の手で名前を書いたり,髙﨑先生の指示を聞いて絵を描いたりしました。同じ指示を聞いても,人によって捉え方が違って,さまざまな絵が描かれていました。

    全く同じ捉え方をしたり,同じ気持ちになったりするわけではないということも知りました。日頃からどのようにして人に考えや気持ちを伝えるか,ということにもつながる活動でした。

    また「あなたは○○だ」という「YOUメッセージ」ではなくて,「私は○○と思うよ」と自分の意見をしっかり伝える「 I メッセージ」でコミュニケーションをとるようにしようというお話もありました。

    IMG_0606IMG_0607IMG_0608IMG_0612IMG_0620IMG_0629IMG_0642IMG_0652IMG_0655IMG_0665

    講演の最初にはなかなか発表してくれる生徒はいなかったものの,講演の最後には活動を通して感じたことを,全校生徒の前で話してくれる生徒が数名見られ,先生のお話で「心のバリア」が解きほぐされたようでした。

    これからの高校生活はもちろん,社会に出てからも大切なコミュニケーションツール。「アサーティブなコミュニケーション」を意識して,これからの生活に活かしてほしいと思いました。

    髙﨑先生,貴重なお話ありがとうございました。

     

     

  • 2018年09月14日(金)

    今週のLHR

     毎週金曜日の7限は全クラスLHRです。

     今週のLHRは各学年とも,進路実現のために,自分自身を知り,自分自身を高め,一歩を踏み出す時間になったようです。

     1年生は武道館に集まり,合同で行われました。「学習意欲を高めるには」というテーマで,学年全体で7~8人ずつのグループを作り活動しました。

    IMG_0589IMG_0592IMG_0594IMG_0596

    一人ひとりの学習に対する問題点・悩み・解決方法などを付箋紙に思いつくままに書き出し,各グループに配付された模造紙にどんどん貼り付けていきました。

    どんどん思いつくままに書き出していくと,グループのメンバーと共通の話題が見つかり,対話していく中で,それぞれの課題と解決策に気付くきっかけをつかめた様子でした。

    自分の考えや意見を表現する力は,これから社会人になってからも必要とされる力。このような機会を利用して,それぞれの人間性を高めていってほしいものです。

     

     2年生は,「学部学科適性検査」を行いました。自分自身がどの分野に適性があるかを,受検結果により知ることができます。

    また,10月に行われる予定の大学模擬授業では,希望するコースに分かれて大学の授業を体験します。

    れからの具体的な進路目標を決定するには,自分自身をしっかりと知ることが大切。自分を知り,その良さを磨く…そんな時期を迎える2年生です。(検査中の写真は撮影できませんでした。)

     

     3年生は,平成31年1月19日(土)20日(日)に実施される「大学入試センター試験」の出願に関する説明会が体育館で行われました。

    やはり,大事な試験の願書を手にすると,3年生全員の緊張感が伝わってきました。いつも以上に真剣な眼差しで説明を聞き,メモを取る姿が見られました。

    IMG_0580IMG_0582IMG_0584IMG_0586

    進路主任の先生からは,「大事な手続きであるから念には念を入れよう。」「スタートラインに立ったときには勝負は決まっている。それまでにどのような準備をしてきたかで勝負は決まる。」というお話がありました。

    願書は下書き→下書きチェック→清書→清書チェック…というように,何回も確認しながら正確に行います。

    そして,出願は学校でまとめて行うことになっています。10月1日(月)から12日(金)までが大学入試センターへの出願期間ですが,それよりも早い段階で出水高校内では締めきります。

    保護者の皆さんにも受験料の納入等でお世話になると思いますが,ご協力よろしくお願いします。

     

    このように,各学年ともそれぞれの段階にあった充実したLHRだったようです。

    体育祭で躍動した出水高校生。ここから秋のシーズンは,落ち着いて自分自身を見つめ,進路学習に,そして勉学に励む期間となっていきます。

  • 2018年09月12日(水)

    第71回 体育祭開催

    さわやかな秋空のもと・・・といいたいところでしたが,前日からの雨でグラウンドコンディションは・・・。

    3年生にとって最後の体育祭を絶対に実施したいという強い思いで,早朝から体育科の先生方や部活動の生徒たちの協力により,グラウンド整備が行われました。

    それでも小雨が降る状況。そこで,係の先生方を中心に話し合い,グラウンドコンディションを考慮して室内で実施した方がよい競技を決定し,9:20から体育館で開会式を行いました。

    DSC_0004IMG_9548DSC_0013DSC_0016DSC_0031DSC_0039DSC_0046DSC_0058DSC_0070DSC_0084

    体育館には,体育科の先生によりラインテープが貼られて,即席の85メートルトラックが作られました。

    急遽変更になりましたが,保護者の皆様にもご協力いただき,体育館の2階ギャラリーで応援していただきました。

    開会式・エール交換を終えて,最初のプログラムは3年生フォークダンス。3年生にとっては予想外の展開だったと思いますが,臨機応変に対応して楽しんで踊っているようでした。即席トラックがちょうどフォークダンスの円にピッタリで,3年生によるきれいな二重円が描かれました。中には担任・副担任の先生方の姿もあり,3年生にとっては想い出に残るフォークダンスになったようです。

    IMG_9608IMG_9618IMG_9626IMG_9636

    フォークダンスの後は,男子代表選手による「俵かつぎ競走」です。体育館内での周回競技ということもあり,コーナリングが難しく,靴が脱げたり転倒したりするハプニングもありましたが,全校生徒が盛り上がり,体育館が大歓声でいっぱいでした。

    IMG_9685IMG_9687IMG_9691IMG_9693

    次に行われたのは,女子代表選手による「百足競走」です。5人一組で,学年毎に5組でリレーします。3年生はさすがに息ピッタリで,他学年に大きな差をつけて勝利しました。

    IMG_9720IMG_9722IMG_9725IMG_9736

    体育館で競技が行われている最中に,グラウンドでは野球部と陸上部の生徒たちが,スポンジでグラウンドの水を吸い取る作業を地道に行ってくれました。

    おかげで,これ以降の競技を外で実施することができました。裏方として頑張ってくれた生徒の皆さん,本当にありがとう。

    ここからは,全員外に出て雨天時プログラムに従い競技が行われました。

    校庭には,美術部が描いた学年応援のパネルも掲げられました。短期間で仕上げるのは大変だったと思いますが,力作で体育祭に勢いを与えてくれました。

    DSC_0134DSC_0137

    体育祭を運営するのは各部活動の生徒たち。それぞれの役割を責任をもって果たし,順調に進めることができました。

    学年代表による100メートル走・女子徒競走・男子400メートル走・学級対抗リレー。きれいに整備されたグラウンドで,学年の勝利のために必死に走る姿がありました。

    また,フィールド内では「ハンドボール投げ」が行われました。男子は昨年度新記録が出た競技。今年は3年生女子選手が,4年前の記録を3メートル近く更新する新記録を樹立しました。

    この3年生は,1・2年生のときから学級対抗リレーや学年選抜リレーなどで毎年新記録を出している学年。3年間,同じ学年が記録を新しく塗り替えていくのは珍しいことかもしれません。

    IMG_9777DSC_0153DSC_0176DSC_0184DSC_0209DSC_0237DSC_0249IMG_9956

    午前種目の最後を締めくくったのは,応援団による応援合戦。午後からの天候悪化を見越して,午前中の最後に変更されました。

    DSC_0261DSC_0276DSC_0297DSC_0300DSC_0317DSC_0328DSC_0333DSC_0337

    8月中旬からの短い練習期間で,団長を中心に各団まとまりすばらしい演舞に仕上げてきました。また,各応援席の生徒たちとも一丸になっていて,保護者の皆さんからも大きな拍手が送られました。

    昼食を取って午後からの種目は,男子徒競走・200メートル走・綱引き・学年選抜リレーが行われました。午後からは,時折小雨の中の実施になりましたが,精一杯競技する姿が見られました。

    綱引きでは,女子の部は3年生(赤軍)が2勝で3連覇し,男子の部では1年生(緑軍)・2年生(青軍)がそれぞれ勝利し3年生を圧倒しました。

    IMG_0394IMG_0420IMG_0422

    学年選抜リレーでは,雨が降り足元の悪い中でしたが,学年の勝利のために必死に走る姿がとても印象に残りました。スタート直後は接戦でしたが,後半は3年生が意地を見せて圧勝でした。

    DSC_0391IMG_0438IMG_0442IMG_0456DSC_0405

    競技は終了し,雨で濡れたため着替えの時間を設定して,閉会式は再び体育館で行いました。

    競技の部では赤軍(3年生)が2連覇を達成。応援の部も赤軍が優勝し,ダブル優勝となりました。

    表彰式では3年生へ賞状と優勝旗・優勝杯が授与され,新記録賞としてハンドボール投げの選手に賞状が贈られました。

    IMG_9548DSC_0442IMG_0484DSC_0453

    校歌斉唱で赤軍応援団が肩を組み,大きな声で歌う姿には感動しました。

    DSC_0468DSC_0464DSC_0467

    天候不良により,変更されたプログラム・場所での実施となった第71回体育祭。実施できなかった種目もありましたが,体育祭を終えた後の生徒たちの表情はとても満足げで,出水高校らしい想い出に残る体育祭となりました。

    体育祭を実施するにあたり,保護者の皆さんにたくさんのご協力をいただきました。また,生徒の皆さんも状況に応じて,臨機応変に対応し素晴らしい体育祭となりました。

    皆さん,ありがとうございました。

    3年生はこれから受験シーズンへ。この2連覇の勢いをそのままに,目標の達成のため頑張ってほしいと思います。

    DSC_0505

  • 2018年09月07日(金)

    体育祭予行

    今週土曜日は第71回 出水高校体育祭が行われます。

    今週は月曜日から,各学年の練習・全体練習・係打ち合わせ等が行われ,着々と準備が進んでいます。

    今日は体育祭予行。天候の変化を考慮して,1限目に全校生徒・職員で設営や除草等の会場清掃を行い,2限目から予行練習を実施しました。

    各種目の召集編成・入退場の確認が主に行われました。係の生徒たちにとっては,昨日の事前リハーサルの反省を生かしての今日の動きとなりました。

    IMG_9471IMG_9472IMG_9478IMG_9492

    部活動ごとに割り当てられた係の任務を,積極的に責任をもって取り組む姿が見られました。

    IMG_9495IMG_9498IMG_9503IMG_9514IMG_9529IMG_9519

    また,競技する生徒たちも係の指示をしっかり聞き,速やかに行動しており,本番が楽しみです。

    その本番当日,天候が気になります。晴天になりますように・・・と祈りつつ,明日は1年生が会場準備に取り組みます。

  • 2018年09月07日(金)

    3年生合同LHR

    体育祭予行練習を終えた午後,3年生は合同LHRが行われました。

    学校は体育祭へまっしぐらといった時期ですが,同時進行で3年生は進路決定に向けても本格的に動いていく時期になります。

    毎年のことですが,体育祭の練習と受験対策準備の両立の時期です。

    今日のLHRでは,「進路のしおり」を利用して,進路主任の先生から,これからの受験に対する準備と各種手続きについて説明がありました。

    IMG_9534IMG_9535IMG_9537IMG_9539

    調査書の発行願いや出願手続きの仕方などの説明に合わせて,これからの進路決定に向けての心構えの話もありました。

    真剣に話を聞き,メモを取る姿が見られました。

    センター試験まであと133日(9月7日現在)

    それぞれの目標を見据えて,やるべきことに全力を注いで,自己を高めていってほしいと思います。

  • 2018年09月03日(月)

    2学期始業式・壮行会

    8月30日・31日に実力考査を終えて,本格的に今日から2学期の授業日です。

    今日はまず2学期始業式が行われました。

    校長先生の式辞では,これから受験に向けて大事な時期を迎える3年生,学校の中心となって活躍する2年生,初めての高校の夏休みを終えて本物の高校生になる1年生,それぞれに激励の言葉が贈られました。

    IMG_9427IMG_9433

    その後の校歌斉唱では,大きな歌声が聞こえました。これから始まる2学期も頑張ってくれると期待できる始業式となりました。

    IMG_9439IMG_9444

    続いて,水泳部の生徒の壮行会が行われました。標準記録を7秒近く上回って,1年生の女子生徒が九州大会出場を決めました。

    校長先生からの激励のあとの決意表明では,「今まで顧問の先生からのご指導の下,きつい練習にも耐えて頑張ってきたから,九州大会出場を決めることができました。」とこれまでを振り返り,その凜とした姿は,九州大会での活躍を期待させてくれました。

    IMG_9446IMG_9450

    決意表明を聞いた全校生徒・職員からは大きな拍手が送られました。地道にコツコツ努力している出水高校生の活躍,とても嬉しいものです。

     

    壮行会を終えて,各部主任の先生から講話がありました。

    特に,進路指導部の先生からは,出水高校生として,「人並み以上に頑張ることのできる人」であってほしいとの話がありました。

    IMG_9458IMG_9460IMG_9465

    これから始まる4ヶ月間の2学期。自分を高めるための道を選んで,さまざまな体験を通して成長する出水高校生であってほしいと思います。

  • 2018年09月03日(月)

    夏休みの出来事③ PTA奉仕作業

    9月8日(土)に行われる体育祭に備えて,8月26日(日)PTAによる奉仕作業が行われました。

    グラウンドや校舎周辺の草刈りを中心に,保護者の皆さんや部活動の生徒たち,職員で7時から行われました。

    IMG_9394IMG_9397IMG_9398IMG_9400IMG_9402IMG_9403IMG_9405IMG_9407IMG_9409IMG_9411

    皆さんのご協力により,学校の環境がきれいに整いました。

    9月3日から行われる体育祭練習,そして8日の体育祭本番をいい形で迎えられそうです。

    協力いただいた皆さん,ありがとうございました。

    また,8日の体育祭には多くの皆さんのご来場をお待ちしております。

  • 2018年09月03日(月)

    夏休みの出来事② 第44回 定期演奏会

    8月4日(土)出水市文化会館にて,本校吹奏楽部の定期演奏会が開催されました。

    保護者の皆さん,地域の皆さん,たくさんご来場いただきありがとうございました。

    image1

    この演奏会で引退する3年生が紹介されました。この3年生はたくさん入部し,本校吹奏楽部にさらに活気を与えてくれた学年です。

    入学式・体育祭・卒業式・・・とさまざまな場面で,素敵な演奏をありがとうございました。

    image12image2image7

    この3年生を含めたメンバーでの演奏会は最後ということで,その部員の思いが一つになった演奏会でした。

    途中,サプライズゲストも登場。会場が「ヤングマン」で盛り上がりました。

    image5

    今回も,地域の皆様には,広告やポスター掲示等で,多くのご支援をいただきました。ありがとうごさいました。

    3年生が引退し新体制になりますが,出水高校吹奏楽部はこれからも素敵な音色を届けられるよう頑張ります。

    これからも,本校吹奏楽部に温かいご支援をよろしくお願いいたします。

  • 2018年09月03日(月)

    夏休みの出来事① 中学生一日体験入学

    7月31日(火)に中学生一日体験入学が行われました。

    今年もたくさんの中学生とその保護者の皆さんが参加して下さいました。ありがとうございました。

    中学生は,希望者のみ本校の学食で昼食を取り,全体会のあと「Aグループ 授業→部活動体験」,「Bグループ 部活動体験→授業」に分かれて,出水高校の雰囲気を味わってもらいました。

    また,保護者の皆さんには広報担当の職員から学校紹介をさせていただき,生徒会役員の生徒からの「生」の声を聞いていただきました。

    IMG_9203DSC_0002DSC_0009IMG_9207IMG_9216IMG_9217DSC_0018

    体験後の中学生のアンケートには次のような感想が書かれていました。

    授業について

    ・とても楽しく学ぶ事ができたし,とてもわかりやすかった。もっと学びたいと思った。

    ・以前から社会が好きでしたが,今回の授業でより興味や関心が高まりました。

    ・見通しを立てる大切さがいかに大事かがわかりました。

    ・他校の生徒とも積極的にコミュニケーションを取る機会があり,いいムードで授業を受けられたので良かったです。

    ・気孔を見る実験をしたりして,中学校でやったことの復習にもなった。また,身近にある紙を顕微鏡で観察するのは面白かった。

    IMG_9244IMG_9255IMG_9259IMG_9267IMG_9271IMG_9287

    部活動について

    ・皆が楽しめるミニゲームでバスケを楽しむことができた。

    ・久しぶりにボールを触れて嬉しかった。先輩たちもとてもやさしくて話しやすかった。

    ・緊張したけれど楽しかった。上手い人がたくさんいたので,自分もがんばらなきゃと思った。

    ・テントの立て方などを知ることができ,実際に山に登って活動してみたいと思いました。

    IMG_9230IMG_9315IMG_9240IMG_9242IMG_9290IMG_9295IMG_9302IMG_9307DSC_0041

    学食について

    ・からあげ定食:ボリューム満点で味もとてもおいしかったです。母の作るからあげと同じくらいおいしかった。

    ・これが出水高校の生徒の源だと思うと正直うらやましくなった。

    ・味も良かったし,値段も高くないので通いやすいと思った。

     

    ここでは感想の一部を紹介しました。たくさんの感想・質問をありがとうございました。

    またこれらを参考にして,秋に行われる学校説明会に活かしていきたいと思います。

    中学生の皆さん,受験勉強を乗り越えて,ぜひ出水高校へ。出水高校で自分探しの3年間を過ごしましょう。

    在校生・職員一同,皆さんと再会できることを期待しています。