アーカイブ
2025年3月
2025年03月27日(木)
令和6年度終業式・離任式
3月25日(火)令和6年度 終業式
終業式の前に,クラスマッチの表彰式が行われました。
令和6年度を終えて,そして新年度に向けて校長先生と生徒指導,進路指導からお話がありました。
終業式の後は,転退職される先生方の離任式もありました。今回,出水高校からは8名の先生方が転退職されます(T-T)
離任式にはスーツ姿でビシッと決めた卒業生がたくさん駆けつけました!
生徒のため,出水高校のために尽力してくださった先生方,本当にありがとうございました!
新天地での益々のご活躍を祈念しております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
出水高校の日常の様子は本校公式インスタグラムでも配信中!
ぜひチェック&フォローよろしくおねがいしますm(_ _)m☆
出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool
出水高校生徒会公式インスタグラム @izumi_high_seitokai
2025年03月25日(火)
令和6年度 学食バイキングファイナル!
3月24日(月)クラスマッチの日
今年度最後の学食は,今年度3回目のバイキングデー!
どどーーん!!
デザートもいっぱいo(~o~)o
こちらはなんと生ドーナッツ!!
ジュースもありました(・∀・)
クラスマッチ競技の合間ということもあり,いつもよりモリモリいただきます!
汁物に加えて,ラーメンも!
笑顔でおいしくいただきます(*^_^*)
やっぱり茶色いものはおいしいのです(・∀・)b
今年度もおいしいランチをありがとうございました(o^^o)
4月から出高に入学する新1年生の皆さんも
新年度の学食を楽しみにしててくださいね~(^^)/
~おまけ~
卒業式の日,3年1組の部屋に描かれていた黒板アートは
美術部の 青木 椿花南さん(3-1)の作品です(*^_^*)
卒業生もそれぞれの4月からの進路が決まったようです(^^)
それぞれの道での活躍を期待&応援しています!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
出水高校の日常の様子は本校公式インスタグラムでも配信中!
ぜひチェック&フォローよろしくおねがいしますm(_ _)m☆
出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool
出水高校生徒会公式インスタグラム @izumi_high_seitokai
2025年03月24日(月)
3学期クラスマッチ
3月24日(月)クラスマッチが行われ
男子ソフトボール,女子サッカー,混合バドミントンの
3種目が実施されました(^_^)v
ソフトボールでは長打がバンバン飛び交い,熱戦が繰り広げられました
ゲームの合間に樋口先生のノック指導(・∀・)〇
バドミントン決勝は2-1Aと2-1Bの同クラ対決!!
シングルスと男女混合ダブルスの団体戦,チームワークが試されます(^_-)
スマッシュ!!!!!
応援グッズも作成し,応援も一生懸命な出高生(^_-)b☆
最後の女子サッカー決勝では先輩VS後輩の遠慮なしのガチンコ試合!!
競技を終えたほとんどの生徒が応援に駆けつけましたp(^^)q
なんと同点の末,PK戦に・・・
先攻の2-2が〇〇,後攻の1-3が××で打ち止め,結果2-2の勝利!!!
サッカー優勝 2-2 涙涙の勝利でしたね(T_T)
サッカー準優勝の1-3 先輩相手に大健闘でした(^o^)/
その他,競技結果は以下の通りです
男子ソフトボール
優 勝 2年3組
準優勝 1年3組
第3位 1年1組女子サッカー
優 勝 2年2組
準優勝 1年1組
第3位 1年2組バドミントン
優 勝 2年1組 Aチーム
準決勝 2年1組 Bチーム
第3位 1年3組運営の生徒会のみんなもおつかれさまでした(^o^)
~おまけ~
出水高校のサクラが一気に咲き始めています
もうすっかり春ですね(*^-^*)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
出水高校の日常の様子は本校公式インスタグラムでも配信中!
ぜひチェック&フォローよろしくおねがいしますm(_ _)m☆
出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool
出水高校生徒会公式インスタグラム @izumi_high_seitokai
2025年03月21日(金)
中の市~ダンス部&ボランティア~
3月20日(木)出水市高尾野駅周辺で行われた
鹿児島県三大市の1つである「高尾野中の市」で本校生徒が
ボランティアやステージ発表に参加してきました\(^_^)/
開会行事後まもなく出水高校ダンス部が登場(^^)/
クールでポップなダンスを披露して会場を沸かせていました(*^-^*)
イベント会場周辺では災害支援金募金活動ボランティア中の出高生に遭遇!
中の市会場の中心部ではインフォメーションスタッフとして働く出高生も!
鶴の町商工会の青年部のそば販売所をのぞいてみると
そばを打っていたのはここでも出高生でした(・o・)!!!
慣れた手つきです(・∀・)
販売所には長~~い行列ができていました(^^)
汗ばむほどの陽気の中,朝早くから多くのお客さんで賑わう中の市を
さらに盛り上げるべく,出高生がんばりましたね(^o^)v
~おまけ~
暖かくなったのに出水を離れないつるのしん
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
出水高校の日常の様子は本校公式インスタグラムでも配信中!
ぜひチェック&フォローよろしくおねがいしますm(_ _)m☆
出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool
出水高校生徒会公式インスタグラム @izumi_high_seitokai
2025年03月21日(金)
保健委員回収カイロ発送!
カイロをリサイクルして水質浄化剤や土壌改良剤に加工している法人団体
愛知県にある『Go Green Japan』へ寄付するため
約1ヶ月間の回収期間を設けた使い捨てカイロですが・・
こ~~~~んなに集まりました\(^O^)/
先日,保健委員メンバーで郵便局へ持ち込み,発送いたしました(o^^o)
郵便局の方々にもお手伝いいただきながら,無事発送完了(^_-)b
地球環境の保護・改善に少しでも役立つよう,出水高校一同願っております☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
出水高校の日常の様子は本校公式インスタグラムでも配信中!
ぜひチェック&フォローよろしくおねがいしますm(_ _)m☆
出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool
出水高校生徒会公式インスタグラム @izumi_high_seitokai
2025年03月14日(金)
合格体験を語る会
3月13日(木)7限 想造の時間
卒業式からもう10日も経ったとは信じがたいところですが
見事合格を勝ち取ったばかりの今年の卒業生による
「合格体験を語る会」が本校体育館で行われました(*^-^*)
8名の卒業生がパネルディスカッション方式で
事前に募集した在校生からの質問に1つずつ丁寧に答えてくれました(^o^)
在校生からの質問「2年生の今1番やっておくべきことは何ですか?」
元担任の先生からの質問「ここが合格を勝ち取った決め手だったと思うことは?」
今回参加してくれた卒業生の進学先は以下の通りです↓↓↓
〇大阪大学基礎工学部情報科学科
〇国際基督教大学教養学部アーツ・サイエンス学科
〇山口県立大学社会福祉学部社会福祉学科合格
〇鹿児島大学教育学部特別支援教育コース
〇熊本県立大学総合管理学部総合管理学科
〇鹿児島大学工学部建築学科合格水産大学校生物生産学科
〇水産大学校生物生産学科
〇北九州市立大学地域創生学群地域創生学類
卒業生のみなさん,新年度に向けて引っ越しなど準備で忙しい中
在校生のために貴重なお話をありがとうございました(o^^o)
またいつでも,出水高校に顔を見せにきてくださいね!!!
~~おまけ~~
3-3の頼れる兄貴はどっち!!?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
出水高校の日常の様子は本校公式インスタグラムでも配信中!
ぜひチェック&フォローよろしくおねがいしますm(_ _)m☆
出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool
出水高校生徒会公式インスタグラム @izumi_high_seitokai
2025年03月14日(金)
合格者説明会
本日午後,令和7年度入学生に対する合格者説明会が
本校体育館で行われました。
各担当から,入学に関わること,学校生活や寮,事務手続きなどなど
次から次に説明があり,いよいよ高校生活がスタートする!
という実感が沸いてきたのではないでしょうか(^_-)?
提出書類もたくさんあるので,保護者の方々は準備が大変ですが
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
説明会のあとは制服採寸や物品購入に列が。。。
長時間お付き合いいただき,ありがとうございました!
来月4月8日の入学式でふたたびお会いできるのを
出水高校在校生&職員一同楽しみにしております\(^o^)/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
出水高校の日常の様子は本校公式インスタグラムでも配信中!
ぜひチェック&フォローよろしくおねがいしますm(_ _)m☆
出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool
出水高校生徒会公式インスタグラム @izumi_high_seitokai
2025年03月13日(木)
2年生想造 課題研究発表
2年生が「想造」の時間に取り組んできた課題研究。
その発表会が2月末に2週に渡って行われました(^^)/
それぞれが選択したテーマから
「人文・社会科学・芸術・自然科学・健康医療・スポーツ」
の6つの分野に分かれ,グループごとでの発表となりました。
「惹きつける絵とは」
「あだ名が持つ影響」
「小説の表紙と売上の関係性」
「洋楽のフレーズは英語の日常会話に使えるのか」
「心理状況と睡眠の関係について」
「フィボナッチ数列は二進数にしても美しいのか?」
「好かれる教師の特徴」
「風と走る速さ」
など,他にも興味深いテーマが様々(^o^)
今後2年生全体から代表者が数名選出され,
新年度,3年生の5月に全校生徒の前で発表予定です(^_^)v
2年生のみなさん,1年間の研究活動おつかれさまでした(*^-^*)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
出水高校の日常の様子は本校公式インスタグラムでも配信中!
ぜひチェック&フォローよろしくおねがいしますm(_ _)m☆
出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool
出水高校生徒会公式インスタグラム @izumi_high_seitokai
2025年03月05日(水)
生徒会交流会@鹿児島南高校
2月26日(水)
生徒会メンバー16名,新幹線に乗りいざ鹿児島市内へ!
目的地は鹿児島南高校!
鹿児島南高校の生徒会のみなさんとの交流会です(^o^)/
到着すると,生徒会のみなさんからあたたかいお出迎えが(*^_^*)
鹿児島市内にありながら,新しく広々とした校舎や敷地に
ワクワクドキドキ・・・
会議室に案内され,まずは日程説明。
まだ緊張してモジモジしています(^_-)
生徒会長挨拶~参加者自己紹介のあと,両校生徒活動紹介。
事前に受けていた質問事項への回答をしつつ・・
ちゃっかり「サニエスタ」を紹介している本校生徒会長(^_-)b☆
そしてここからが待ちに待ったグループ意見交換!
時間はたっぷり50分ほど。
だんだん打ち解けてきて・・
和気あいあいとした雰囲気で語り合えたようです(^o^)
時間がきてもまだまだ話し足りなかったですね(~o~)
つづいて,学校内の施設見学へ。
体育科の生徒さんがそれぞれの専門競技に取り組む「専攻」の時間と重なり
めったに見られない授業を見学させていただきました。
部活動とはまた違った雰囲気の中で行われるトレーニングが新鮮で
はじめて見る「フェンシング」に驚きのこの表情(゚_゚)!!
こちらは「水球」 専用の温水プール,あったか~い(・o・)
商業科の授業も見学させていただきました。
エネルギッシュな授業にたじたじの男子たち。。(・∀・)
校内を移動中見えた,校舎の上階からの桜島ビュー☆
潜入!鹿児島南高校生徒会室!!
出水高校には無いシステムなど,資料を見せてもらいながら
興味津々で説明を聞く出高ガールズ(o^^o)
そしてあっという間に閉会行事。
本校生徒会長のあいさつで幕を閉じました。
さいごに記念撮影(*^^)v
短い時間でこんなにも打ち解けることができました(≧∀≦)
高校生っていいなぁ(*^-^*)
そして別れの時・・
手厚いお見送りを受けながら,鹿児島南高校をあとにしました(T^T)/~~~
今度はぜひ,出水高校にもお越しくださいね(^^)/
~~おまけ①~~
鹿児島南高校とイケダパンとのコラボ商品をおみやげにいただきました♪
体育祭での名物競技をキャラクターにしたそうです!
のちほど,出高生でおいしくいただきました(^Q^)
~~おまけ②~~
図書室を訪問させていただくと,こんな素敵な七段飾りが(*゚∀゚)
「ぜひ図書室を見せていただきたい!」
という本校図書委員長のお願いを快諾し,
図書委員長みずから図書室内を案内していただきました(^^)
鹿児島南高校のみなさん
楽しく有意義な時間をありがとうございましたm(_ _)m☆
See you soon!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
出水高校の日常の様子は本校公式インスタグラムでも配信中!
ぜひチェック&フォローよろしくおねがいしますm(_ _)m☆
出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool
出水高校生徒会公式インスタグラム @izumi_high_seitokai
2025年03月03日(月)
令和6年度 第77回卒業式
本日,第77回卒業式が挙行され
3年生112名が旅立ちの日を迎えました(T^T)/~~~
それでは,卒業式の様子をダイジェストでお送りいたしますm(_ _)m
「卒業生入場」
「卒業証書授与」
3年1組 40名
3年2組 37名
3年3組 35名
「校長式辞」
「県教育委員会告辞」
「PTA会長祝辞」
「在校生送辞」
「卒業生答辞」
「記念品贈呈」
「校歌斉唱」
「卒業生退場」
そして最後のLHR・・・
担任の先生から改めて卒業証書を授与され,
思い出や,保護者への感謝の思いなどをそれぞれ語っていました(*^_^*)
3年1組@第3会議室
3年2組@視聴覚室
3年3組@LL教室
朝は大雨が吹き付ける,嵐のような天気でしたが
式開始前には雨も弱まり,笑顔と涙あふれる素敵な卒業式となりました(o^^o)
卒業生のみなさん,またいつの日か出水高校に帰ってきてくださいね(^^)/
卒業おめでとう!!!
~~おまけ~~
素敵な袴姿のお三方を
涙ぼろぼろになる卒業式前にキャッチ(^_^)v
3学年担任の先生方,今日まで本当におつかれさまでした!!!
・・・と言いたいところですが
あるクラスのLHR会場にこんなカウントダウンが( ゚Д゚)!!!
受験はまだまだ続いておりますφ(..;)
この卒業の日を節目として,
引き続き最後の最後まで出高魂見せつけよう3年生!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
出水高校の日常の様子は本校公式インスタグラムでも配信中!
ぜひチェック&フォローよろしくおねがいしますm(_ _)m☆
出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool
出水高校生徒会公式インスタグラム @izumi_high_seitokai