出前授業「探究課題を探そう④」~1年生想造~

公開日 2024年12月06日(Fri)

12月5日(木)7時間目,想造の時間

「日本・出水地域の農業・水産業の現状と課題について」と題して

農業・水産業の世界からそれぞれお一人ずつ講師の先生をお招きし

1年生を対象に出前授業を行っていただきました。

IMG_7932

 

お一人目は、農業分野から 鹿児島県北薩地域振興局 

農林水産部 農政普及課 野菜普及グループ 田代啓一朗さんです。

田代さんは本校卒業生です!

IMG_7913

食料自給率が低いことを課題として,自給率を高めるための解決策を

いくつか紹介していただきました(=゚ω゚)ノ

IMG_7924

担い手の確保・育成,農地・経営の大規模化,農作物のブランド化,

スマート農業の推進などが解決の糸口となっているとのことです"(-""-)"

IMG_7926IMG_7920

 

お二人目は、水産業分野から,同じく鹿児島県北薩地域振興局 

農林水産部 林務水産課 徳永成光さんです。

IMG_7927

こちらも食用魚介類の自給率と消費の低下を課題にあげ,

日本や出水の水産業の実態についてお話してくださいました(^_^)

IMG_7929

鹿児島県の主要な水産物の紹介。

どれも本当においしいものばかりです>゜))彡

IMG_7930IMG_7933

出水の有名なマアジ「黄金アジ」

その食味と品質の高さからほとんど都会に出てしまい,

地元でもなかなか食べられない貴重なものとなっているそうです( ゚Д゚)!!

IMG_7915

おいし~~い出水のますますの発展のために!!!

素敵な探究課題を見つけてくださいね(^o^)

IMG_7914

徳永さん,田代さん,貴重なお話をありがとうございましたm(_ _)m☆

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

出水高校の日常の様子は本校公式インスタグラムでも配信中!

ぜひチェック&フォローよろしくおねがいしますm(_ _)m☆

出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai