2f-学校行事|中学生体験入学
2024年08月05日(月)
中学生1日体験入学
7月31日(水)本校にて,中学生1日体験入学が行われ
約150名の中学生及び保護者の方々にご参加いただきました(^^)
まずは体育館にて全体説明会。
本校では生徒会役員が主体となって体験入学を取り仕切っています。
新生徒会役員がこの日のために連日準備を重ねてきましたp(^o^)q
生徒会が作成したオープニングムービーで体験入学スタートです!
※なお,この動画は出水高校生徒会公式インスタグラム(@izumu_high_seitokai)
でご視聴いただけますよ(^o^)/
つづいて,生徒会長あいさつ。
出高生活の楽しさを,わかりやすく語ってくれました。
熱意あるスピーチが中学生の皆さんの心に響いたことでしょう(*^_^*)
全体会の終盤では生徒会役員による劇が披露され,
会場を大いに盛り上げてくれました\(^O^)/
ちなみにコレ↑は国数英がフュージョンで合体して
進研模試マンとなる一場面です(^_-)b☆
全体会終了後,中学生の皆さんを生徒館へと誘導。
教科別に各教室に分かれて体験授業の時間となるのですが,その前に・・
生徒会役員による質問コーナーヽ(^。^)丿☆
お互いに質問し合い交流を深めることで,
出高生をより身近に感じてもらえたことと思います(^o^)♪
生徒会が十分に場をあたためてくれたところで。。
いよいよ出水高校の先生方による体験授業です!!
このブログにもたびたび登場してるかもしれない(?)
個性あふれる先生方の授業はいかがだったでしょうか??
体験授業終了後,部活動体験及び見学の時間がありました。
いっぱい汗を流したあとは・・・
最後に,この体験入学の目玉と言っても過言ではない!?
出高自慢の学食体験です\(≧∀≦)/
事前にメニューを選んでもらい,普段の学食にできるだけ近い形で
出高の学食を中学生の皆さんはもちろん,
保護者の方々にも体験していただきました。
ご飯と汁物はセルフサービスとなっております。
カレーライスのご飯も自分で好きな量をよそってから,
学食の方についでもらう形式です。
普段と同様,副菜もたくさん用意されていました。
学食大好き生徒会長も駆けつけ,自らアドバイスでしょうか(´∀`)?
1番人気はやっぱり唐揚げ定食だったようです(*^_^*)
出水高校中学生1日体験入学にご参加いただいた
中学生及び保護者のみなさま
当日はとてもとても暑い中,出水高校にお越しいただき
誠にありがとうございました。
出水高校を知っていただく良い機会になっていただけたら幸いです。
当日ご参加できなかった方々も,出高の魅力を引き続き
本校インスタグラムやブログで発信して参りますので,
お時間ある時にぜひご覧くださいm(_ _)m
☆★☆おまけ☆★☆
生徒会役員&当日ボランティアとして参加してくれた出高生のみんなも
本当におつかれさまでした(・・||||rパンパンッ
2024年07月29日(月)
夏季課外~ある日の放課後~
夏季課外も2週目に突入した月曜日の放課後・・・
新生徒会役員メンバーが会議室に集まり,話し合いが行われていました。
今週水曜日に行われる,1日体験入学の打ち合わせのようです!
担当の先生と細かい部分の最終チェックですφ(..)
何やら楽しそうなことが行われる予感・・・(^_-)!?
参加される中学生と保護者の皆さん,
当日を楽しみに待っていてくださいね(^^)/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
中学生1日体験入学
7月31日(水)9:00開始(受付は8時40分~本校体育館にて)
※その他詳細につきましては,本校ホームページをご確認ください
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2023年07月03日(月)
R5 中学生一日体験入学【お知らせ】
令和五年度の中学生一日体験入学のお知らせです。
(画像をクリックするとPDFファイルが開けます)
申し込みはチラシのQRコードを読み取るか,URLから申し込みフォームにアクセスしてください。
申し込み〆切は7月7日(金)です。
たくさんの中学生のお申し込みをお待ちしています!
2018年09月03日(月)
夏休みの出来事① 中学生一日体験入学
7月31日(火)に中学生一日体験入学が行われました。
今年もたくさんの中学生とその保護者の皆さんが参加して下さいました。ありがとうございました。
中学生は,希望者のみ本校の学食で昼食を取り,全体会のあと「Aグループ 授業→部活動体験」,「Bグループ 部活動体験→授業」に分かれて,出水高校の雰囲気を味わってもらいました。
また,保護者の皆さんには広報担当の職員から学校紹介をさせていただき,生徒会役員の生徒からの「生」の声を聞いていただきました。
体験後の中学生のアンケートには次のような感想が書かれていました。
授業について
・とても楽しく学ぶ事ができたし,とてもわかりやすかった。もっと学びたいと思った。
・以前から社会が好きでしたが,今回の授業でより興味や関心が高まりました。
・見通しを立てる大切さがいかに大事かがわかりました。
・他校の生徒とも積極的にコミュニケーションを取る機会があり,いいムードで授業を受けられたので良かったです。
・気孔を見る実験をしたりして,中学校でやったことの復習にもなった。また,身近にある紙を顕微鏡で観察するのは面白かった。
部活動について
・皆が楽しめるミニゲームでバスケを楽しむことができた。
・久しぶりにボールを触れて嬉しかった。先輩たちもとてもやさしくて話しやすかった。
・緊張したけれど楽しかった。上手い人がたくさんいたので,自分もがんばらなきゃと思った。
・テントの立て方などを知ることができ,実際に山に登って活動してみたいと思いました。
学食について
・からあげ定食:ボリューム満点で味もとてもおいしかったです。母の作るからあげと同じくらいおいしかった。
・これが出水高校の生徒の源だと思うと正直うらやましくなった。
・味も良かったし,値段も高くないので通いやすいと思った。
ここでは感想の一部を紹介しました。たくさんの感想・質問をありがとうございました。
またこれらを参考にして,秋に行われる学校説明会に活かしていきたいと思います。
中学生の皆さん,受験勉強を乗り越えて,ぜひ出水高校へ。出水高校で自分探しの3年間を過ごしましょう。
在校生・職員一同,皆さんと再会できることを期待しています。
2016年06月21日(火)
平成28年度中学生一日体験入学申込みについて
中学生一日体験入学を7月29日(金)に実施します。
各学校において,下のエクセルファイルをダウンロードし,
必要事項を入力後,各学校に配付した公文に記載してある
メールアドレスに送信して下さい。