1 ニュース

  • 2021年12月24日(金)

    3年生を激励する会

    2学期の終業式の前に,生徒会が,受験を控えている3年生のために激励会を行いました。

    まずは,映像で3年間の学校生活を振り返りました。

    IMG_3054【機種依存文字】

    IMG_3055【機種依存文字】

    IMG_3058【機種依存文字】IMG_3059【機種依存文字】

    IMG_3061【機種依存文字】

    IMG_3063【機種依存文字】

    IMG_3064

    新型コロナウィルス感染症の影響で多くの学校行事が中止・縮小されてしまいましたが,それもしっかり受け入れ,開催することができが行事を精一杯楽しんだ3年生。

    いよいよ,受験もラストスパートです。

    IMG_3066

    生徒会長の田尻君は,次のように激励の言葉を贈りました。

    「努力してきたことは裏切りません。

     寝る間も惜しんで勉強してきたこと,苦手科目から逃げなかったこと,

     今日までの様々な努力の日々は嘘をつきません。」

    先生方からのメッセージも脱靴場に設置してあります。

    3年生がんばれ!

    IMG_2564

  • 2021年12月23日(木)

    学生寮のクリスマス会

    12月22日(水),学生寮のクリスマス会が行われました。

    例年はバーベキューを行っていましたが,昨年から感染症予防のため,室内会食となっています。

    20211222_190230

    20211222_191140

    白飯がすすみます。

     

    20211222_190952

    20211222_191037

    クリスマスといえば,【ごてやき】

     

    会食の後は,お菓子のプレゼントをもらって終了。

    20211222_194346

    およそ1時間のクリスマス会となりました。

     

     

  • 2021年12月14日(火)

    小論文ガイダンス

    12月14日(火),第一学習社の田中潤一さんを講師に迎え,小論文ガイダンスを行いました。

    IMG_2531【機種依存文字】

    IMG_2532

    IMG_2533

    IMG_2537

    話し合いもみんな積極的に参加していました。

    IMG_2541

    田中先生の実体験を踏まえた分かりやすい説明で,生徒たちも集中を切らさず講演を聴いていました。

    今後,文章を書く際は,今日学んだことをドンドン活用していきましょう。

  • 2021年12月13日(月)

    第5回 全九州高等学校総合文化祭 弁論部門(長崎大会)

    12月10日(金)・11日(金)に長崎県で行われた「第5回 全九州高等学校総合文化祭弁論部門(長崎大会)」に,2年2組の尾上彩音さんが出場しました。

    DSC_0635【機種依存文字】

    DSC_0637【機種依存文字】

    大舞台での緊張もあったと思いますが,練習の成果を発揮し,堂々と発表してくれました。

    出水からの沢山の応援が彼女の力になったと思います。

    今回は惜しくも入賞は逃しましたが,来年8月に東京で行われる全国高等学校総合文化祭の出場が決まっています。

    DSC_0624【機種依存文字】

  • 2021年12月06日(月)

    新任式・壮行会

    12月6日(月)新しいALTのメリア先生の新任式と,全九州高等学校総合文化祭弁論部門に出場する尾上彩音さんの壮行会が行われました。

    【メリア・スミス先生】

    20211206_084112

    メリア先生は,現在,ジョージア州立大学の大学院生です。

    2019年にこのALTに応募されていましたが,新型コロナウィルス感染症の影響で今年,ようやく来日することができました。

    生徒たちに(英語を)教えることをとても楽しみにされています。

    また,日本語も学びたい,と挨拶されました。

     

    【尾上彩音さん】

    20211206_084312

    尾上さんは,12月11日に行われる「第5回全九州高等学校総合文化祭弁論部門」に鹿児島県の代表として出場します。

    「これまでに積み重ねてきたことを本番で出し切れるように頑張ります。

     出水から応援よろしくお願いします。」

    と力強く挨拶をしてくれました。

  • 2021年11月11日(木)

    女子生徒の制服 リニューアル

    来年度入学生から,女子の制服がリニューアルされます。

    【冬服】 「リボン」から「ネクタイ」に替わりました。

    IMG_2437【機種依存文字】

    襟に校章の刺繍が入ります。実際の刺繍の色は紺色です。

    ↓ こちらは,スラックスタイプ

    IMG_2438【機種依存文字】

    【中間服】ベストが替わります。

    IMG_2431【機種依存文字】

    【夏服】

    IMG_2424【機種依存文字】 

    IMG_2427【機種依存文字】

    セーラーが名残惜しくもありますが,新しいデザインもスッキリとして素敵です。

    袖に校章の刺繍が入ります。

    女子の制服は,スラックスの選択も可能です。

  • 2021年11月04日(木)

    新しいALT「メリア・スミス先生」

    新しいALTの『メリア・スミス先生』が出水高校に赴任されました。

    先生は,アメリカのジョージア州アトランタ出身です。

    写真2

    Q1.「日本は初めてですか?」

    A1.「今回が3度目の来日になります。

        1度目は,2011年。USJで歌手として働いている姉に会いに。

        2度目は,2016年。大阪に住むもう一人の姉に会いに。

        どちらも2か月ずつ滞在しました。」

     

    Q2.「出身のアトランタはどんなところですか?」

       「大きくて,多様性に富んた都市です。

        亜熱帯性気候で,ヤシの木が沢山あります。

        鹿児島と気候は似ています。」

     

    メル先生からの自己紹介文(英文)を掲載します。

    メル先生の自己紹介文[PDF:27KB]

    自己紹介(日本語訳)[PDF:69KB]

    英語の授業以外でも積極的にコミュニケーションを図ってみましょう!

  • 2021年09月17日(金)

    書道部作品紹介

    通用門を入ると,目の前に書道部の作品が飾られています。

    今回,リニューアルされました。

    書道部員が全力で書きました。ぜひ近くでご覧下さい。

    image0【機種依存文字】

  • 2021年06月25日(金)

    出水高校だより第9号

    出水高校だより 第9号 を発行しました。

    出水高校だより(第9号・6月25日発行)[PDF:345KB]

  • 2021年06月14日(月)

    出水高校だより 総合版 第2号

    出水高校だより 総合版 第2号 を発行しました。

    出水高校だより(総合版)(第2号6月14日発行)[PDF:438KB]

  • 2021年06月08日(火)

    出水高校だより第8号

    出水高校だより第8号を発行しました。

    出水高校だより(第8号・6月8日発行)[PDF:324KB]

  • 2021年05月31日(月)

    出水高校だより第7号

    出水高校だより 第7号を発行しました。

    出水高校だより(第7号・5月31日発行)[PDF:267KB]

  • 2021年05月25日(火)

    出水高校だより第6号

    出水高校だより 第6号を発行しました。

    出水高校だより(第6号・5月25日発行)[PDF:313KB]

  • 2021年05月19日(水)

    鶴荘学園来校

    5月19日(水) 進路学習の一環で,鶴荘学園9年生が来校しました。

    「人はなぜ学ぶ必要があるのか?」というテーマについて

    活発に話し合いをし,沢山の意見を発表してくれました。

    IMG_0642IMG_0634

    IMG_0648IMG_0652

    今回の高校訪問が,今後の進路選択の一助となれば幸いです。

     

     

     

  • 2021年05月19日(水)

    出水高校だより第5号

    出水高校だより 第5号を発行しました。

    出水高校だより(第5号・5月19日発行)[PDF:402KB]

  • 2021年05月11日(火)

    出水高校だより第4号

    出水高校だより 第4号を発行しました。

    出水高校だより(第4号・5月11日発行)[PDF:326KB]

  • 2021年04月28日(水)

    出水高校だより第3号

    出水高校だより 第3号を発行しました。

    出水高校だより(第3号・4月28日発行)[PDF:326KB]

  • 2021年04月28日(水)

    オリンピック 聖火リレー

    4月28日(水) 出水市で東京オリンピックの聖火リレーが行われました。

    本校3年生 岩下彩音さん が第1走者を務めました。

    CIMG2615CIMG2617

  • 2021年04月26日(月)

    出水高校だより(第2号)

    出水高校だより 第2号を発行しました。

    出水高校だより(第2号・4月26日発行)[PDF:313KB]

     

  • 2019年03月19日(火)

    合格体験を語る会

    高校入試の合格発表が行われた14日,この春出水高校を卒業し,進路決定した6名の卒業生が後輩たちへ「合格体験」を語ってくれました。

    これは毎年恒例の行事で,合格を決めた今,高校生活を振り返り経験談を後輩たちへ語ってくれます。

    毎年この先輩たちの話を聞いて,受験勉強に向かうスイッチを入れたり,日頃の生活を見直したりする在校生は多いようです。

    今回話してくれた6名の進路先は次のとおり。

    京都府立医科大学 医学部看護学科

    大阪大学 経済学部 経済・経営学科

    鹿児島大学 工学部 電気電子工学科

    琉球大学 理学部 物質地球科学科(地学系)

    福岡教育大学 教育学部 初等教育教員養成課程

    静岡大学 人文社会学部 言語文化学科

    IMG_3035IMG_3038IMG_3047IMG_3059IMG_3072IMG_3076IMG_3088IMG_3090IMG_3091

    6名の合格者からのアドバイスをあげてみました。

    ・目標を早めに明確に決めていた。

    ・高い目標設定をして,学習する目的をはっきりとさせていた。

    ・1年生の頃から,毎日の予習や宿題を丁寧に取り組んだ。

    ・学校で配られる教材を何回も通った。(定期考査前の学習では複数回通った。)

    ・教科書を読むことを大事にした。(図や写真のところの説明まで,隅々まで読むようにした。)

    ・何回も何回も繰り返して復習した。(できた問題には◎,時間がかかった問題やできなかった問題には△や×の印をつけ,◎が連続してつくようにした。)

    ・わからないところをなくすことが学習の目標。わかるまで粘り強く取り組んだ。

    ・手帳に今日やるべきことをリストアップして,済んだものはチェックした。これだけやれたという自信になった。

    それぞれの言葉には,大学受験を突破した喜びと達成感がつまっていて,一言ひとことに重みを感じました。

    在校生は,1年あるいは2年後に,このような体験談が語れるように,毎日を大切にしてほしいと思います。

  • 2019年03月18日(月)

    平成31年度 高校入試合格発表&合格者集合

    3月14日 11:00 平成31年度高校入試の合格発表が行われました。

    先日行われた学力検査を突破した受検生や保護者の皆さんが掲示板に貼り出された受検番号を確認し,ほっとした表情で喜びを分かち合う姿が見られました。

    また,翌日15日には,午後から合格者集合があり,保護者の皆さんと一緒に歩く合格者の表情は,当日の天気のように晴れ晴れとしていて,これからの高校生活への期待を膨らませているようでした。

    IMG_3028IMG_3029IMG_3113IMG_3117IMG_3118IMG_3124IMG_3132IMG_3136IMG_3148

    受検生の皆さん,合格おめでとうございます。

    皆さんの入学を在校生・職員一同,心待ちにしております。

    勉強と部活動との両立,新たな環境での生活,さまざまな期待と不安とが入り交じった心境だと思いますが,一人だけで頑張ろうとせず,保護者はもちろん,先輩や先生たちの力を借りていろんなことを経験し,成長して,出水高校での生活を楽しんでほしいと思います。

    高校3年間は,自分探しの3年間です。素敵な3年間になるように,出水高校一同で皆さんをサポートします。頑張りましょう。

     

     

     

  • 2019年03月12日(火)

    平成31年度国公立大学入試前期日程 合格速報(3/11現在)

    平成31年度 国公立大学入試前期日程の合格状況をお知らせします。

    国立大学

    大阪大学(経済・理学)  九州大学(工学)

    静岡大学(人文)     山口大学(人文・看護)

    高知大学(人文)     九州工業大学(2名)

    宮崎大学(地域・工学)  鹿児島大学(法文・工2名・医看護)

    琉球大学(理学)

    *大阪大学への合格は3年連続となりました。

    公立大学

    京都府立医科大学(看護) 神戸市立外国語大学(英米)

    島根県立大学(総合政策) 尾道市立大学(経済)   

    高知工科大学(経営)   北九州市立大学(外国語3名・文)

    熊本県立大学(文・食健康2名)  

    先日終了した中期日程試験,本日行われている後期日程試験に向けて,卒業式翌日からも学習に励む姿が見られました。

    後期日程試験に臨んでいる出水高校生 頑張れ!!

  • 2018年12月26日(水)

    3年生を激励する会

    12月21日(金) 終業式に先立ち,センター試験を約1ヶ月後に控えた3年生を激励する会が開かれました。

    毎年,2学期終業式の日に生徒会主催で行われています。

    はじめに,3年生の今までを振り返るオープニングムービーが上映されました。4月の遠足,部活動の様子,文化祭・体育祭の活躍が紹介されると,3年生は笑顔になり,懐かしむ姿が見られました。

    IMG_1628IMG_1630IMG_1632IMG_1635

    また,その後1・2年生と先生方からの寄せ書きで作られた大きなメッセージボードがお披露目されました。

    IMG_1644IMG_1684IMG_1650IMG_1653

    今年のテーマはスイミー。小さい魚が集まって大きな魚に立ち向かったように,3年生が力を合わせてセンター試験やその後行われる大学入試に立ち向かい,合格をつかみ取れるように…という願いを込めましたと生徒会長からの挨拶。そして最後に,1・2年生の応援団から力強いエールが送られました。

    センター試験まで1ヶ月を切った3年生。やってやるぞと気持ちが引き締まる会となりました。

    寒さが厳しい時期となってきました。3年生が一致団結して,受験を乗り越え桜咲く季節が迎えられますように,1・2年生,職員一同で応援しています。

  • 2018年12月14日(金)

    アクティブラーニング研究員による公開授業開催

    12月11日(火)の6限目,本校のアクティブラーニング研究員の3名の先生による公開授業が行われました。

    英語科,地歴公民科(地理),理科(生物)の先生方が授業され,県内の高校の先生方や地域の小学校・中学校・特別支援学校の先生方も授業参観に来られました。

    いずれも2年生対象の授業でした。どの授業でも生徒たちが自ら考え,主体的に活動し,理解を深めようとする姿が見られました。

    DSC_0014IMG_1501IMG_1473IMG_1483IMG_1512IMG_1488

    授業後は放課後の時間を利用して,各教科で授業研究が行われました。

    IMG_1549IMG_1537IMG_1539

    参観して下さった先生方との意見交換や教育委員会の先生方からの指導助言を受けて,今後の授業の参考になる有意義な研修の時間となりました。

    当日は雨天にもかかわらず,多くの先生方が遠くまで来校してくださいました。ありがとうございました。

  • 2018年10月31日(水)

    10月の出来事⑦ 創立100周年に向けて・・・

    2020年 日本では東京オリンピック,鹿児島県ではかごしま国体,そして出水高校は創立100周年を迎えます。

    そこで,本校通用門横に,創立100周年をお披露目する垂れ幕が掲げられました。

    記念すべき年を迎えるにあたり,同窓会では100周年の事務局も設置して,準備を進めていただいています。

    同窓生の皆さんにより,出水高校在校生の学校生活を支えていただいています。これからもご支援よろしくお願いいたします。

    IMG_0968IMG_0979IMG_0981IMG_0974

  • 2018年10月05日(金)

    学校説明会の延期について

    本日(10月5日(金))に予定しておりました長島地区(長島町開発総合センター)での学校説明会は、台風の接近により、中止いたします。

    なお、代替の日程につきましては日程が決まり次第改めて掲示板にてご案内させていただきます。

  • 2018年09月07日(金)

    3年生合同LHR

    体育祭予行練習を終えた午後,3年生は合同LHRが行われました。

    学校は体育祭へまっしぐらといった時期ですが,同時進行で3年生は進路決定に向けても本格的に動いていく時期になります。

    毎年のことですが,体育祭の練習と受験対策準備の両立の時期です。

    今日のLHRでは,「進路のしおり」を利用して,進路主任の先生から,これからの受験に対する準備と各種手続きについて説明がありました。

    IMG_9534IMG_9535IMG_9537IMG_9539

    調査書の発行願いや出願手続きの仕方などの説明に合わせて,これからの進路決定に向けての心構えの話もありました。

    真剣に話を聞き,メモを取る姿が見られました。

    センター試験まであと133日(9月7日現在)

    それぞれの目標を見据えて,やるべきことに全力を注いで,自己を高めていってほしいと思います。

  • 2018年07月06日(金)

    高尾野中PTA高校訪問

    今日は,高尾野中学校のPTAの皆さんが,本校を訪問されました。

    広報係からの学校紹介をさせていただいたあと,校内施設の見学をしていただきました。

    ちょうど,2限目の授業が行われている時間帯でしたので,授業の見学もしていただきました。

    わずかな時間でしたが,本校の雰囲気を味わっていただけたのではないかと思います。

    IMG_8343IMG_8338IMG_8340IMG_8344

    雨が降り,足元の悪い中ご来校いただきありがとうございました。

  • 2018年07月05日(木)

    先週の出水高校 ②進学相談会開催

    6月26・27・29日に,初めての試みとして,阿久根・出水・長島地区におきまして,進学相談会を開催いたしました。

    お忙しい中,足を運んで下さった中学生とその保護者の皆さん,ありがとうございました。

    この会は,通常行っている学校説明会とは異なり,高校を受験するにあたって気になること,心配なことなどについて,本校の職員が質問にお答えし,少しでも不安を解消していただきたいという目的があります。また,その中で本校に興味を持ってくださる皆さんが増えたらいいなという思いもあり,企画しました。

    3日間の様子は写真の通りです。

    DSC_0041DSC_0049DSC_0024DSC_0028DSC_0080進学相談会1進学相談会2進学相談会3進学相談会4

    高校に入る前にやっておいた方がいいことは? 部活動と勉強を両立できるでしょうか?

    出水高校で勉強したら,将来はどのような道に進めますか? 寮での生活について聞きたい…等々,気軽に質問していただき,本校職員がお答えしました。

    私たち職員も,中学生や保護者の皆さんが知りたいことや興味のあることはなにかを知ることができ,また出水高校のことをお話することができて有意義な時間となりました。

    相談会後のアンケートには,次のような感想をいただきました。

    ・今回の進学相談会で今まで少し不安もありましたが、アットホームな雰囲気が伝わってきて良かったです。また、学習のやり方も工夫してあり、とても充実した学校生活を送れそうだなと思いました。

    ・今回、出水高校の説明を聞いて今まで感じていたイメージと違い、とても楽しそうだなと思いました。さらに出水高校に行きたいと思いました。いろいろ答えていただきありがとうございました。

    ・出水高校に合格するための勉強や出水高校の行事などがよくわかり、とても「行きたい」と思える相談会でした。

    ・出水高校はアットホームということがとても意外だった。これからの進学に生かしていきたいと思いました。

    ・高校へどこへ行くかすごく悩んでいたのですが、出水高校への興味がたくさん湧きました。

    ・詳しく先生方とお話ができたので、よかったです。

    ・上級学校訪問では、ここまで詳しく聞けないので、得をした気分です。

    7月31日には「中学生一日体験入学」が行われます。今回相談会に参加できなかった皆さんも,是非参加して下さい。

  • 2018年07月05日(木)

    先週の出水高校 ①九州大会壮行会

    先月上旬まで開催された県高校総体において,出水高校生の活躍が光りました。

    団体競技では,男子硬式テニス部 ベスト4 女子ハンドボール部 ベスト4 陸上部(男子100m,男子4×100mリレー,女子4×400mリレー)南九州大会出場

    個人では,弓道部2年男子が4位 剣道部3年女子が8位に入賞し,九州大会出場を決めました。

    そこで,先週6月25日(月)に行われた全体朝礼では,九州大会に出場する生徒の壮行会が行われました。

    教頭先生から激励の言葉をいただいた後,2名の生徒は,出水高校の代表として,鹿児島県の代表として頑張ってきますと力強く抱負を語りました。

    IMG_8298IMG_8302IMG_8299

    九州大会へ向けて,本日鹿児島を出発しました。二人の活躍を全校生徒・職員で祈りたいと思います。