記事

2024年11月15日

  • 2024年11月15日(金)

    2学年修学旅行⑥ ~Day3 U!S!J!・後編~

    引き続き、出高生 in USJの様子をお伝えします(^^)v

    image-2

    JAWS!!!!!楽しそうな雰囲気が伝わってきますヾ(@^▽^@)ノ 

    IMG_7591

    並んでいる間に注意事項をよく読みましょう(`・ω・)b

    IMG_7592

    待っている間のおしゃべりや撮影もまた楽しいひと時(*´ω`*)

    IMG_7608

    パーク内はクリスマスムード・・・▲☆▲☆▲

    IMG_7596

    USJのこのクリスマスツリーは今年で見納めだそうΣ( ̄[] ̄;)

    IMG_7597

    そしてだんだん暗くなり。。。

    IMG_7609

    ツリーも美しくライトアップo,+:。☆.*・+。

    IMG_7595

    パーク内は一気に夜の雰囲気に一変(* 'ᵕ' )☆

    IMG_7593

    IMG_7607

    IMG_7602

    IMG_7599

    さあ、おみやげもいっぱい買って,いよいよ。。。

    IMG_7604

    タイムリミットの集合時間に(´°‐°`)

    IMG_7610

    非日常世界から現実に戻るエスカレーターを降り,バスへと向かいます(T ^ T)

    IMG_7594

    名残惜しいですが,たくさんの思い出を胸に・・またいつの日か´ω`)ノ☆

    IMG_7601

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    出水高校2学年修学旅行の様子は

    本校公式インスタグラムで続々と配信中♪

    ぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m☆

    出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

    出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai

2024年11月14日

  • 2024年11月14日(木)

    2学年修学旅行⑤ ~Day3 U!S!J!・前編~

    2年生の修学旅行も後半戦。

    3日目の本日は,待ちに待ちに待ちに待った

    U・S・Jことユニバーサル・スタジオ・ジャパ〜ン!!!

    IMG_7585

    すでに行きのバスの中からUSJ感出まくりですo(((▼▽▼)))o

    IMG_7586

    それでは行ってまいります( ̄  ̄)>

     

    ハリーポッターの世界・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    IMG_7588

    ひとまずかぶりものをかぶりますよね( ・∇・)b

    IMG_7582

    カチューシャもつけちゃいますよね( ・∇・)b

    IMG_7573

    バタービールです。安心してください。ノンアルコールです( ・∇・)b

    image


    イッツ・ア・マリオワールド☆

    足を踏み入れた瞬間からワクワクが止まりませんね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    IMG_7571

    マリオカートには乗れたかな??

    IMG_7579

     

    ジュラシックパークではダイナソーに遭遇(*_*)!!!

    IMG_7581

    フライングダイナソーは乗りましたか?

    ビビって途中で逃げちゃダメですよ( ̄▽ ̄)

    IMG_7570

     

    閉園間際は混雑が避けられないので,おみやげの購入はお早めにd(^_^o)

    IMG_7580

    USJグルメも色々と堪能してるようです(^ω^)

    IMG_7572

    IMG_7574

    IMG_7589

     

    これから暗くなるにつれてイルミネーションやネオンが輝き出すと

    よりいっそう非日常感が増してくることでしょう(^O^☆♪

    IMG_7578

    時間いっぱい楽しんでね〜〜〜(^_−)−☆

    IMG_7584

    SJK in USJ...

     

    後編へ続く。。

     

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    出水高校2学年修学旅行の様子は

    本校公式インスタグラムで続々と配信中♪

    ぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m☆

    出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

    出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai

  • 2024年11月14日(木)

    2学年修学旅行④ ~Day2 京都自主研修・後編~

    引き続き,京都自主研修の様子をお届けします٩( 'ω' )و

    欠かせないのが「鹿苑寺金閣」

    きらびやか〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    IMG_7547

    IMG_7546

    こちらのグループは「京都水族館」へ

    IMG_7552

    癒しの空間でほっこり(*´꒳`*)

    IMG_7551

    京都らしい映えスポットも至る所に

    IMG_7545

    こちらは映えスイーツ♪

    IMG_7554

    着物姿の外国人も多いようです(*^^*)

    image

    平日にもかかわらず,清水坂は多くの人で賑わっていますね(@_@)!!

    image(1)

    お土産はこの辺りでお買い求めやす(^人^)

    IMG_7553

    清水坂を上がった先には「清水寺三重塔」

    IMG_7557

    京都駅前にそびえ立つ「京都タワー」 

    IMG_7560

     

     

    さて,京都をめいっぱい満喫した2日目後編はこの辺で(^^)/~~~

    IMG_7548

    IMG_7549

     

    さあ,あっという間に3日目!!待ちに待ったUSJですo(^▽^)o

     

    〜〜おまけ〜〜

    全国至るところに存在するらしき七国山行き稲荷前バス停。。

    IMG_7534

    USJにボクはいません。。。

     

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    修学旅行のより詳しい様子は,修学旅行真っ只中の生徒会2年生メンバーが

    本校公式インスタグラムで続々と配信しておりますp(^_^)q

    IMG_7558

    「ぜひご視聴のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m☆」by生徒会長

     

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

    出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai

2024年11月13日

  • 2024年11月13日(水)

    2学年修学旅行③ ~Day2 京都自主研修・前編~

    修学旅行2日目の本日は京都自主研修(^o^)/♪

    それぞれ目的の場所へ,バスや地下鉄を乗り継いで散策中です。

    IMG_7513

    さあ,見知らぬ土地を廻るワクワク大冒険へ!!!

    いってらっしゃ~~い ( ^O^)ノ

    IMG_7511
     

    「伏見稲荷大社」の「千本鳥居」

    IMG_7517

    IMG_7525

    せーーのっ!!はいっ!

    IMG_7530

    大大吉!!!?

     

    「清水寺」

    IMG_7515

    思わず舞台からぴょ~んとしてしまいそうな絶景です(>▽<;;

    IMG_7520

     

    パワースポット「祇園さん」こと「八坂神社」

    IMG_7516

     

    「見ざる・言わざる・聞かざる」で有名な「八坂庚申堂」

    IMG_7519

    「くくり猿」というそうです。猿といえば・・・

     

    嵐山「モンキーパーク」

    IMG_7532

    IMG_7533

    ちびざるかわいい(ˊ ˋ*)♡

     

    嵐山「竹林の小径」

    IMG_7518

     

    こちらも嵐山「渡月橋」

    IMG_7514

    IMG_7537

    渡月橋のゆるキャラ!!?

     

    「五重の塔」もきれいに見えています(・∀・)b

    IMG_7536

    徐々に紅葉も進み,お天気に恵まれて最高の散策日和ですね(^_-)-☆

    IMG_7535

    これぞ,はんなり(*^_^*)

    IMG_7524

     

    京都グルメもしっかり堪能してる様子(^Q^)♬

    IMG_7529

    IMG_7531

    おいしそう。。どこのラーメンか帰ってきたら聞いてみよっと(o ̄∇ ̄)♪

     

    後編へつづく・・・

     

    ~~おまけ~~

    2日目の朝・・予定では6時半起床とあるのですが・・・

    朝日を観るために早起きして朝散歩する出高生(AM5:50)

    IMG_7512

    健康的すぎます(°°)!

     

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    出水高校2学年修学旅行の様子は

    本校公式インスタグラムで続々と配信中♪

    ぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m☆

    出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

    出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai

  • 2024年11月13日(水)

    2学年修学旅行② ~Day1 奈良公園・薬師寺~

    2年生修学旅行1日目の様子をお伝えします\(^o^)/

    いざ!新大阪へ!!

    IMG_7491

    無事新幹線に乗るというミッションをクリアしたところで,腹ごしらえ。

    「銀河鉄道999弁当」とはなんと素敵な旅の始まり(☆∀☆)

    IMG_7490

    ♪The Bullet Train Sakura 544 will take you on a journey~~

    ♪A journey to Shin-Osaka~~~

    ということで,あっという間に新大阪駅に到着(ノ∀ ̄〃)ノ彡

    バスに乗り,最初の目的地「奈良公園」へ!

    IMG_7492

    IMG_7497

    奈良公園と言えば・・の鹿さんにまずはごあいさつ_(._.)_

    IMG_7498

    奈良公園内を散策し,東大寺へと向かいます。

    image(1)

    東大寺南大門をくぐり抜け・・

    image

    東大寺大仏殿へ!

    IMG_7499

    そして,ででーん!と現れたのが

    東大寺の大仏様こと「廬舎那仏(るしゃなぶつ)」

    IMG_7501

    廬舎那仏の左側に鎮座するのは「虚空蔵菩薩」

    IMG_7500

    実物の迫力に圧倒されて,カメラロールが大仏様だらけになりそう( ´艸`)

    IMG_7510

    つづいてバスで薬師寺へ移動・・

    IMG_7507

    「薬師寺大講堂」

    IMG_7502

    「国宝東塔」

    IMG_7505

    いにしえの奈良を存分に感じ

    心癒やされた1日となったことでしょう(^^)

     

    文化的な1日目の終わりはホテルで夕食バイキング(●´3`)

    IMG_7506

    2日目は京都自主研修です!

     

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    出水高校2学年修学旅行の様子は

    本校公式インスタグラムで続々と配信中♪

    ぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m☆

    出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

    出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai

     

  • 2024年11月13日(水)

    大学模擬授業

    11月8日(金)6・7限「想像」の時間

    5つの大学から10名の講師の先生方をお招きして,

    大学模擬授業が行われました。

    熊本学園大学商学部 吉崎雅浩先生 (5)

     

     

    ①鹿児島大学 理工学研究科 有馬一成先生 

    「食品科学 健康食品のウソホント」

    鹿児島大学大学院理工学研究科 有馬一成先生 食品科学健康食品のウソホント

     

    ②鹿児島大学 法文学部 法経社会学科 中島大輔先生

    「ドイツの旧市街とまちづくり」

    鹿児島大学法文学部 中島大輔先生 ドイツの旧市街とまちづくり

     

    ③鹿児島大学 水産学部 水産経済科学 久賀みず保先生

    「食卓からカツオ節が消える!?」

    鹿児島大学水産学部 久賀みず保先生 食卓からカツオ節が消える!?


    ④熊本大学 大学院教育学研究科 保健体育科教育 大石康晴先生

    「成長期の身体と筋肉(スポーツの影響)」

    熊本大学大学院教育学研究科保健体育科教育 大石康晴先生 成長期の身体と筋肉 スポーツの影響

     

    ⑤熊本学園大学 商学部 経営組織論 吉﨑雅浩先生

    「組織の中の人々の行動を理解する~リーダーシップ研究が教えてくれること~」

    熊本学園大学商学部 吉崎雅浩先生 (4)

     

    ⑥熊本学園大学 経済学部 マクロ経済学 坂上智哉先生

    「恋愛の経済学」

    熊本学園大学経済学部 坂上智哉先生 恋愛の経済学

     

    ⑦鹿児島国際大学 看護学部 看護 安藤光子先生

    「これから先の道のりのために,ストレスとどう付き合うか」

    鹿児島国際大学看護学部 安藤光子先生 これからさきの道のりのためにストレスとどう付き合うか

     

    ⑧鹿児島国際大学 国際文化学部 国際文化 内山仁先生

    「中学校・高校教師への道」

    鹿児島国際大学国際文化学部 内山仁先生 中学校・高校教師への道

     

    ⑨第一工科大学 工学部 情報・AI・データサイエンス 髙橋文徳先生

    「文系・理系の枠を超えるコンピュータサイエンス入門」

    第一工科大学工学部 髙橋文徳先生 文系・理系の枠を超える コンピュータサイエンス入門

     

    ⑩第一工科大学 工学部 環境デザイン 森元一先生

    「BIM(Building Information Modeling)ってなに?

    IT化の進む建設業で使われている3Dについて知ろう」

    第一工科大学工学部 森元一先生BIMってなに IT化の進む建設業で

     

    1・2年生は希望進路や興味関心に合わせて

    それぞれ受講したい授業に参加しましたが

    新たな発見をしたり,進路選択のきっかけになるなど

    よい学びの機会となったようです。

    講師の先生方,お忙しい中本当にありがとうございましたm(_ _)m

     

2024年11月12日

  • 2024年11月12日(火)

    2学年修学旅行① ~Have a nice trip!!!~

    本日より2年生は待ちに待った修学旅行o(^o^)o

    先ほど新幹線で関西へ出発いたしました!!

     

    出水駅に集合し,まずは出発式。

    IMG_7483

    団長は橋野校長先生です∠(^_^)

    IMG_7481

    生徒会長の築出くんからひとこと*・ω・)ノ

    IMG_7478

    お世話になる旅行会社の方々です。よろしくお願いしますm(_ _)m

    IMG_7477

    さあ,出発の時間です!

    IMG_7444

    みんな笑顔でいってらっしゃ~~~いo(ˊ▽ˋ*)/

    IMG_7457

    IMG_7458

    IMG_7454

    IMG_7465

    IMG_7467

    まずは新幹線が出水駅に停車する45秒間で

    全員乗車しなければならないというミッション・ポッシブル(^_-)b

    IMG_7470

    校長先生も,満面の笑顔です\(^o^)/お気をつけて!

    IMG_7474

    いいなあ・・・( ̄▽ ̄)

     

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    出水高校2学年修学旅行の様子は

    本校公式インスタグラムでもご覧いただけますので

    ぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m☆

    出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

    出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai

2024年11月7日

  • 2024年11月07日(木)

    食欲の秋 in IZUKO

    本日,立冬。

    その名の通り,今週に入ってから急に冬の気配を感じますよね???

    出水の地にもすでにツルが4000羽舞い降りているそうです(°⊿ °)ノ

    今朝も,もうダウン着ようかな。。。と迷ったほどでした(´д`)

    ・・と,ほぼ秋は無いといっても過言ではない鹿児島ですが,

    過ぎ去られないうちに,本日は「出高食欲の秋」をお届けしますm(_ _)m

    本校大人気学食の日替わりランチの一部をご紹介♪

     

    2学期最初の日替わりランチは「だしカツ皿(大葉のせ)」でした♪

    大葉たっぷりでお出汁もしみしみ~

    IMG_5718

     

    「桜島どり肉団子の甘酢炒め!!!」

    肉団子てんこもりですが,鳥と甘酢がさっぱりしてて

    ぱくぱくいけちゃいました(^Q^)

    IMG_6515

     

    「かきあげうどん(冷)ごはん付き」

    まだ記憶に新しい暑い熱~いあの夏の日々・・・

    体育祭練習後の冷た~~いうどんは最高でした!!!

    IMG_6349

     

    「デミカツ♡」

    目玉焼き付き♡しかも半熟♡♡

    IMG_6359

     

    選べる日替わりAランチ「塩さんま(北海道産)あさり飯付」

    ちなみにこの日のBランチは「Bigメンチ(からあげ付)」

    迷いましたが,秋を感じたくての塩さんまチョイス(^_-)b

    IMG_6406

     

    「自家製トマトソースのオムライス」

    ケチャップライスの中にも鳥肉がゴロゴロゴロ~っと!

    IMG_6611

     

    「かつ重」

    ごはんは別盛りお好みです。甘めの出汁と玉子でとじられたかつが美味!

    IMG_6722

     

    「チーズ in チキンカツ」

    とろ~りチーズがたまらな~~いo(>ω<)o♪♪

    IMG_7400

     

    そして本日の日替わりは,こんな寒い時期にぴったり!!

    「かきあげうどん or 肉うどん(ごはん付き)」

    人気のうどんは早々に完売するのでお早めに( ̄ー+ ̄)

    IMG_7410

    毎日わくわくの日替わりランチo(^o^)o

    日替わりランチメニューは本校インスタグラムのストーリーで

    毎朝配信されています!

    その日のランチに迷ったら,ぜひのぞいて参考にしてみてください(^_-)-☆

     

    ~~おまけ~~

    不動の1番人気定番メニューからあげカレー

    IMG_6347

    もちろん,定番あってこその日替わりです(^_-)b★

     

    なお,今日と明日は「歯みがき強化DAY」となっております!

    おいしいものをおいしく食べ続けるためにも

    食後の歯みがきも念入りに( ´皿`)ノ☆

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    日替わりメニューはもちろん,出水高校の日常風景は

    本校公式インスタグラムでもご覧いただけますので

    ぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m☆

    出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

    出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai

2024年11月5日

  • 2024年11月05日(火)

    いずみマチ・テラス2024

    11月4日(月・祝)

    10月から開催されている出水竹灯籠祭り

    「いずみマチ・テラス2024」のイベントに

    多くの出水高校生が参加してきました。

    IMG_7358

    今年で第10回目を迎えたこのイベントですが,今年度は

    10代20代の子達を主とした「未来プロジェクトメンバー」が

    この日のステージイベント「夜の文化祭」・「夜カフェ」など

    イベント開催に向けて5月から準備を進めてきました。

    IMG_7264

    IMG_7254

    本校からは4人がそのメンバーとして活動し,

    2年生の山口凜々子さんが副リーダーを務めています。

    IMG_7272

    IMG_7255

    先立って行われたステージイベントには本校ダンス部

    (&助っ人)が出演!会場を盛り上げました♪( ´▽`)

    IMG_7294

    IMG_7286

    IMG_7301

    IMG_7303

    司会のDJポッキーさんから次々にくる質問にたじたじ・・・

    IMG_7310

    「夜カフェ」@三原邸の様子。

    IMG_7261

    IMG_7324

    プロジェクトメンバー以外にも、多くの出高生が

    サポートに駆けつけてくれました(o^^o)

    IMG_7322

    IMG_7331

    暗くなり、点灯式のカウントダウンとともにライトアップ☆

    IMG_7340

    会場がさまざまな美しい灯りに包まれ幻想的な景色が広がりました

    IMG_7354

    IMG_7351

    IMG_7362

    IMG_7371

    IMG_7349

    そしてこの日のメインイベント「夜の文化祭」!

    学校自慢PR対決やステージイベントなど内容盛りだくさんで

    出高生徒会メンバーが出演してきました(^o^)/*

    IMG_7343

    まず生徒会長の築出くんが、出高代表としてごあいさつ。

    「げんきですかーー!!!!?」٩( ᐛ )و

    IMG_7378

    学校PRとして、夏のオープンスクールで披露した劇。。

    コント?)を再演( ̄∀ ̄)

    IMG_7388

    IMG_7389

    IMG_7395

    IMG_7397

    その後は学校対抗で,叩いてかぶってジャケンポーン!や

    IMG_7392

    早押しクイズなどのアトラクションを経まして・・・

    IMG_7393

    そしてなんとなんと・・・

    IMG_7391

    学校PR対決で最優秀賞!!!

    とったどーーーーーー!!!\(^O^)/

    IMG_7396

    「子どもたちが引っ張っていく出水市となるように」

    という願いを込めて生まれたこのプロジェクト。

    出水の魅力をまたひとつ,発見することができる

    良い機会となりました(*^^*)

    IMG_7390

     

    ~~おまけ~~

    会場に,どこからともなくウサギがピョ~ンと現る!

    IMG_7258

    IMG_7275

    とっても素敵な今年最後の祝日となりましたネ(^_-)

    ことし最後の。。。

     

2024年11月1日

  • 2024年11月01日(金)

    県高美研秋季大会~銅版画で空想植物を描く~

    本校を会場として県高美研秋季大会が行われています。

    昨日は,本校芸術科の上脇田先生が研究授業を行いました。

    IMG_7084

    テーマは「版で表す~エッチングで空想植物を描こう~」です。

    エッチングとは銅版画のことで,

    銅版をニードルで削って凹版の版画を制作します。

    IMG_7078

    対象クラスは2年1組の美術選択者5名(内1名は欠席)

    まず,ボールペンで描いた下絵を「空想植物図鑑」として発表。

    IMG_7080

    IMG_7081

    続いて,下絵を参考に銅版を彫っていきますφ(..)

    IMG_7088

    IMG_7089

    下絵も見事な出来映え( ゚Д゚)!!!

    IMG_7093

    IMG_7091

    多くの先生方に見守られながらも,サクサクと彫っていく生徒たち・・・

    さすがです(^_-)b

    IMG_7090

    おもしろそうな参考図書もありました(^o^)

    IMG_7098

    連日遅くまで準備されていた上脇田先生,

    研究授業おつかれさまでしたm(_ _)m☆

    IMG_7085

     

    ~~おまけ~~

    県高校新人バドミントン大会出場のため,

    泣く泣くこの授業に参加できなかったもう1人の美術選択者

    我らが生徒会長築出くんの作品を発見!!

    IMG_7094

    IMG_7097

    見事シングルスで勝ち上がり,

    今日も桜島の体育館で奮闘しています!

     You can do it!  Go for it!!  Hang in there!!!

    [ 600選 ㊲口語表現⑴より ]

    ファイティン(^_-) b

     

2024年10月31日

  • 2024年10月31日(木)

    ハロウィンランチ~★TRICK OR TREAT!★~

    ハッピーハロウィン☆★☆(((▼w▼)))☆★☆

    学食がいつもにまして大盛況なランチタイム・・・

    IMG_7133

    のぞいてみると・・・

    IMG_7123

    IMG_7129

    IMG_7139

    IMG_7118

    なんとびっくり本日の学食は日替わりのみ( ゚Д゚)!!?

    ハロウィン企画としてバイキング形式での提供となっております(≧∀≦)

    IMG_7112

    バイキングメニューには生徒のリクエストを反映(^_^)v

    IMG_7099

    うどん,そばも!!!Don't miss it!

    IMG_7109

    盛り方にもそれぞれ個性がでております(^_★)

    IMG_7131

    IMG_7136

    楽しく美味しくいただきましたね(*^_^*)

    IMG_7141

    実は昨日からはじまっていたハロウィンイベント(((★w★)))

    IMG_7066

    IMG_7068

    IMG_7069

     "Trick or Treat!" ちゃんと言ったかな~?

    IMG_7065

    このような企画を考えていただきありがとうございましたm(_ _)m☆

    そして毎日美味しい学食を作っていただき,重ねて感謝です!!!!

    IMG_7103

    次は・・・クリスマスかな~☆△☆△☆△☆

     

    ~~おまけ~~

    ひとあしお先にゆっくりバイキングを楽しむ中村先生を発見♪♪♪

    先生の特権です(*^^)v

    IMG_7105

     

2024年10月29日

  • 2024年10月29日(火)

    第2回防火防災訓練

    10月25日(金)7時間目の時間帯に

    地震における川内原発の事故を想定した避難訓練を行いました。

    教室

    頭部を保護するためにカバンや資料集などの教材を

    頭上に持って避難しますε=ε=ε=( > <)

    廊下

    体育館前

    体育館へ避難したあとは,

    鹿児島県原子力安全対策課の方から講話をいただきました。

    講話

    決して起こってほしくないことではありますが・・

    万が一の事態に備えて理解を深めることができました(ё_ё)

    講評

    週末に向けて台風も近づいているようですので

    事前の対策・準備はお早めに(°°)!!!!

2024年10月25日

  • 2024年10月25日(金)

    2年生課題研究中間発表

    10月24日(木)7時間目

    2年生が4月から取り組んでいる課題研究の中間発表が

    各教室にて行われました。

    IMG_6888

    日頃は分野別に9つのグループに分かれて研究に取り組んでいますが

    中間発表では他のグループと交えて

    5つのグループに分かれての発表となりました。

    IMG_6895

    IMG_6900

    IMG_6903

    IMG_6906

    さらに本日は,1年生が来年度に向けての勉強のため

    先輩たちの発表を参観しに来てくれました(^^)/

    IMG_6891

    中間発表なので,ほとんどの生徒が完成してない状態での発表となりますが

    改善点を見つけることのできる良い機会となったようです(^o^)

     

    発表が終わり自己評価シートに記入中・・・

    IMG_6892

    水色の付箋には良かったところ,ピンク色の付箋には改善点

    を書いて,発表者に渡します ▀\(^^

    IMG_6908

    IMG_6911

    さあ,本番に向けて,もうひと踏ん張り!

    さらに良いものに仕上げましょう\(^O^)/

     

    ~おまけ~

    校舎の中から窓の外を見ると,大きな虹が(°°)!!

    IMG_6877

    なんだかいいことありそうです(*^_^*)

2024年10月23日

  • 2024年10月23日(水)

    テニス部新人戦

    10月19日~21日まで鴨池庭球場で行われていた

    第55回鹿児島県高等学校新人団体体育大会テニス競技において

    団体戦(Bパート)で1年生の田上さん,春成さんが優勝しました!!!

    賞状

    ラケットあり

    相手校の監督さんたちは,春成さんが高校からテニスを始めたと聞き

    とても驚かれていたそうです(゚ロ゚屮)屮!!!

    ダブルス

    表彰式

     

    【競技結果】

    女子テニス部 

     団体戦(B パート) 優勝1R:2-1 鹿児島南

                 2R:2-0 川辺

     ダブルス:ベスト16

     

    男子テニス部 ※男子会場は知覧テニスの森

     団体戦 ベスト16 1R:3-2 楠隼

               2R:1-4 鹿児島南

               ※ともに2敗は不戦敗

     個人戦 シングルス 池田     ベスト64 

         ダブルス     山下・池田 ベスト32

     

    男子団体戦は1敗もできない状況でしたが,

    全員が諦めずに初戦を突破できました!

    個人戦では,それぞれが力不足を感じたようで

    新しい目標をたてて,また頑張っていきたいとのことですp(^^)q

     

    今後とも応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m

     

2024年10月22日

  • 2024年10月22日(火)

    PTA研修視察 ~いざ熊本へ!~

    10月21日(月)本校生徒の保護者16名と職員3名で

    PTA研修視察として,熊本大学と崇城大学に行って参りました(^^)

    IMG_6819

    まず午前中は,熊本大学・黒髪キャンパスを訪問。

    IMG_6794

    研修の前に,研修部長の酒本さんがご挨拶&ストレッチ運動(/・ω・)/

    IMG_6797

    各々軽く自己紹介をしたあと・・・

    IMG_6800

    IMG_6801

    熊本大学の入試就職戦略室の方から,説明を受けました。

    IMG_6805

    IMG_6807

    その後,夏目漱石が教鞭をとった旧制第五高等中学校の本館となる

    「五高記念館」を見学し,キャンパス内を少し散策させていただきました(^^♪

    IMG_6827

    昔の黒板や机に興味津々(ё_ё)

    IMG_6823

    夏目漱石先生に遭遇!

    IMG_6812

    IMG_6815

    全学教育棟前で記念撮影(*^^)v

    IMG_6830

    写真撮影後,講義を終えて棟内から出てきた

    去年の出高卒業生の中島くんにバッタリ\(◎o◎)/!

    このあと保護者の方々の乗ったバスへ案内し,

    キャンパスライフについてちょっとだけ話してもらいました(人''▽`)☆

    IMG_6833

    快くお話してくれるところがさすが出高生だな~と感じたところです(*^_^*)

     

    バスに乗り,熊本城の麓で待ちに待ったランチタイム( *´艸`)

    IMG_6842

    IMG_6843

    IMG_6844

    おいしくいただいたあとは,お土産屋さんでお買い物タイムでした♪

     

    そして午後からは崇城大学へ移動

    IMG_6846

    入試課の方から説明を受けたあと・・・

    IMG_6850

    IMG_6852

    3名の現役学生の方に崇城大学の特色の1つである

    英語学習施設SILC(Sojo International Learning Center)内を

    案内していただきました(^^)/

    IMG_6853

    この赤い線より先はENGLISH ONLYでお願いしますとのことです( ゚Д゚)!!

    IMG_6856

    IMG_6862

    17名のネイティブの先生が交代で常駐し,空き時間に

    自由に英会話を楽しめたり映画を観たりできる空間・・・

    素敵です(☆o☆)!!!

    IMG_6857

    IMG_6858

    IMG_6860

    学生さんたちは最後の最後まで色々な質問に答えてくださり

    たくさんお話ししていただきました(*'-'*)THANK YOU!!!

    IMG_6864

    IMG_6865

    SILC前で記念撮影パート2(*^^)vパシャリ

    IMG_6869

    充実した1日となり,保護者の方々も大満足されていたようです(*^_^*)

    長旅,おつかれさまでした!!!

    またのご参加お待ちしております(^^)/

     

    ~~おまけ~~

    隠れくまモンはっけん!!

    IMG_6839

    IMG_6840

    うしろすがたモン・・・

     

     

     

     

2024年10月16日

  • 2024年10月16日(水)

    お届け出高塾 in 出水中

    10月12日(土)午前中

    出高生20名が出水中学校の土曜授業を訪問し

    「お届け出高塾」を開講してきました\(^o^)/

    出高塾 (3)

    まず出高生がそれぞれの担当クラスで自己紹介と

    5分ほどの「ミニ講義」を行いました(^^)/

    出高塾 (12)

    出高塾 (16)

    出高塾 (13)

    出高塾 (6)

    「テストの前日は寝なさい!」だそうです(^0^))☆

     

    そのあと,グループごとに出高生が1人ずつ付き

    中間テストへ向けて英語や数学の質問に答えましたφ(..)

    出高塾 (1)

    出高塾 (10)

    出高塾 (14)

    ひとりひとりと真剣に向き合っている雰囲気が伝わってきます(^^)☆

    出高塾 (11)

    出高塾 (15)

    出高塾 (17)

    出高塾 (8)

    生徒の目線に合わせて教えている姿もまた「先生」らしいです(^o^)

    出高塾 (2)

    出高塾 (4)

    中学生からは積極的に質問が飛び交い

    出高生もとてもうれしかったようです(*^_^*)

    出水中学生のみなさん,中間テストがんばってくださいねp(^^)q

    出高塾 (9)

    心温まるウェルカムメッセージなどもありがとうございました☆

     

2024年10月15日

  • 2024年10月15日(火)

    「出水高校だより」令和6年度第10号

    「出水高校だより」令和6年度第10号をお届けします。

    (画像をクリックするとPDFファイルが開けます↓↓↓)

    出水高校だより_R6第10号

    〈特集〉

    ◎Izuリオバトル

    ◎出前授業「探究課題を探そう」

    ◎お届け出高塾in出水中

    ◎頑張りました!! 秋季地区大会

     

    ★公式Instagram(izumi_highschool)のチェック&フォローもよろしくお願いします。

2024年10月11日

  • 2024年10月11日(金)

    2学年PTA&進路講演会

    10月11日(金)午後,本校体育館にて2学年PTA及び

    2学年を対象とした進路講演会が行われました(^o^)/

     

    学年主任のお話

    IMG_2349

     

    進路講演会では,北九州予備校顧問の江口 公三さんにお越しいただき

    進路実現に向けた高校生活のあり方を中心にお話いただきました。

    IMG_2341

    IMG_2344

     

    全体会の最後ではいよいよ来月に迫った修学旅行関係について

    担当の旅行会社の方より説明を受けました(^^)/

    IMG_2352

     

    全体会のあとは各学級で学級PTA(^^)

    IMG_2353

    IMG_2356

    IMG_2359

    学級PTAでは修学旅行に関する質問も多く出たようです(*^_^*)

    長時間おつかれさまでしたm(_ _)m☆

     

    ~~おまけ~~

    駐車場係のため校庭に出ると・・・

    IMG_6633

    さ・・・サクラが・・・( ゚Д゚)!!!!!

    この寒暖差のせいでしょうか???

    ツルもビックリです(°⊿ °)ノ”””

     

     

2024年10月10日

  • 2024年10月10日(木)

    秋季地区大会報告①

    キンモクセイの香り漂う出水高校より

    本日はスポーツの秋をお届けいたします(^^)/~~

    9月から行われている秋季地区大会の様子です。

    初心者が多かったり,部員数が少ない部活もある中で

    出高生,日々文武両道で頑張っております!!!

     

    弓道部

    弓道(男子団体優勝)

    弓道部(集合②)

    バドミントン部

    優勝旗

    団体優勝

    1年ダブルス優勝

    2年ダブルス準優勝

    女子バド部

    男子バスケットボール部

    男子バスケ部

    PXL_20240926_014919556

    PXL_20240926_051114781

    女子バスケットボール部

    PXL_20240926_031148003

    PXL_20240925_235218232

    PXL_20240926_000021049

    野球部(秋季県大会)

    野球部 (1)

    野球部 (3)

    野球部 (2)

     

    各競技の主な結果は以下の通りです

    ☆バドミントン☆

    男子団体 優勝 

    男子共通ダブルス 準優勝

    1年ダブルス 優勝 1年シングルス 優勝

    ☆弓道☆ 

    男子団体 優勝 

    個人 男子3位 女子3位

    ☆硬式テニス☆

    男子団体 優勝

    男女混合個人戦 ダブルス:優勝 シングルス:3位

    ☆バスケットボール☆ 

    男子3位

    引き続き,大会報告随時掲載していきま~す\(≧∀≦)/

    男子バド部 (7)

    女子バスケ部

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    大会等の様子は本校インスタグラムでもご覧いただけますので

    ぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m☆

    出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

    出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai

2024年10月9日

  • 2024年10月09日(水)

    令和6年度 Izuリオバトル

    10月4日(金)7限目

    全学年で令和6年度 Izuリオバトルが開催されました(^^)/

    IMG_3313

    「Izuリオバトル」とは

    書評合戦ビブリオバトル大会を出高風にアレンジしたもので

    クラスメイトと本の情報を共有し

    新たな読書体験へと導く目的で行われています。

     

    まずはグループに分かれて,互いの本を紹介し合います。

    持ち時間は3分以内です(^_-)/

    IMG_3293IMG_3294IMG_3298IMG_3309

    グループ全員の発表が終わったら

    最も読みたいと思った本の番号カードを上げて

    チャンプ本を決定します(^o^)ノ▀

    IMG_3315IMG_3318

    つづいて,各グループのチャンプは,クラス全員の前で

    再度本の紹介をします(^^)/

    IMG_3320IMG_3327IMG_3328IMG_3331

    最後に,担任の先生の合図で

    一斉に1番読みたいと思った本の番号カードを上げて,

    各クラスのチャンプ本の決定となります(^o^)ノ▀

    IMG_3334

    Izuリオバトルは夏休み前に告知されており,

    生徒たちは時間をかけてお気に入りの1冊を選んできました(^o^)人(^o^)

    チャンプ本以外にもきっと

    興味のある本がたくさん見つかったことでしょう(*^_^*)

    だいぶ涼しくなってきた出水で,ぜひ読書の秋を満喫しましょう~(^^)☆

     

     

2024年10月8日

  • 2024年10月08日(火)

    出前授業「探究課題を探そう」~1年生想造~

    10月3日(木)7時間目 想造の時間

    2年次から始まる課題研究に向けての事前学習の一環として

    1年生全員を対象とした出前授業が行われました。

    探究課題を探そう(出水市迫田さん) (5)

    探究課題を探そう(出水市迫田さん) (7)探究課題を探そう(出水市迫田さん) (6)

    講師:出水市政策経営部企画政策課 迫田大夢 先生

    迫田さんは本校の卒業生です(^^)/

    探究課題を探そう(出水市迫田さん) (4)

    探究課題を探そう(出水市迫田さん) (1)

    探究課題を探そう(出水市迫田さん) (2)

    今後想定される問題点や解決すべきことを探り出そうというテーマで

    出水市の概況についてわかりやすく説明してくださいました(^^)

    探究課題を探そう(出水市迫田さん) (3)

    この出前授業を通して,来年度の課題研究のテーマを考えるための

    ヒントが見つかったことと思います(^^)☆

    迫田さん,ありがとうございましたm(_ _)m

2024年10月7日

  • 2024年10月07日(月)

    体育祭プレイバックpart② 3年生全員リレー編

    少々時間が経ってしまいましたが,

    先月行われた体育祭プレイバックをもう少し・・

     

    強かった3年生の絆がよく現れていたのが,

    プログラム終盤に行われた3年生全員リレーです。

    クラス対抗で,文化祭の時にも着用したクラスTシャツを着て挑みました。

    リレーの内容は,3年生が自分たちでアイデアを出し合って

    考えたものとなっています。

    ☆1組☆

    IMG_2036

    ☆2組☆

    IMG_2037

    ☆3組☆

    IMG_2039

    では,いざ出陣!!

    IMG_2043

    位置について,よーいドンっっ!!

    ①ぐるぐるバット

    IMG_2049IMG_2051IMG_2062IMG_2068

    なぜか腕立て伏せをしてたり・・最初からこけまくっています!!

    ②後ろ向き走り

    IMG_2073IMG_2075

    またまた転倒!!

    ③競歩

    IMG_2078

    本藏先生がんばってー!!フレー\(~0~)/フレー

    ④縄跳び

    IMG_2084IMG_2091

    縄の長さを調節するのがコツのようです(ё_ё)

    ⑤二人三脚

    IMG_2098IMG_2106

    呼吸を合わせて一気に駆け抜けます!

    ⑥二人三脚後ろ向きバージョン

    IMG_2100IMG_2103

    また転びそうな予感・・

    ⑦デカパン

    IMG_2109IMG_2113IMG_2120

    もしかしてこれ作ったのかな・・・?

    ここからはボールの連続です↓↓↓

    ⑧バランスボール

    IMG_2127IMG_2130

    縦と横,どっちが走りやすそうですか?

    ⑨バランスボール(棒)

    IMG_2132IMG_2136

    バランスボールを2度使い。よく考えられていますね~(^_-)

    ⑩バスケットボール

    IMG_2139IMG_2147IMG_2149

    山口先生ドリブルお上手です(^^)/

    ⑪ハンドボール

    IMG_2161

    とばしすぎに注意!!

    ⑫サッカーボール

    IMG_2164IMG_2169IMG_2174

    ナイスリフティング(^o^)!!

    ⑬ラグビーボール

    IMG_2179IMG_2184

    思わぬ方向にはねるので苦戦しています!

    ⑭ウォーターバッグ

    IMG_2191IMG_2198

    軽々と持ち上げて走って行きました!

    ⑮段ボール

    IMG_2204IMG_2208IMG_2213

    バトン代わりに段ボールが増えていきます(^o^)さあいよいよラスト!

    ⑯フラフープ

    IMG_2218IMG_2220

    ゴール!!!(・・||||rパンパンッ

    IMG_2228IMG_2231

    見てる方も存分に楽しめる盛りだくさんな内容となっていました(^▽^)/

    IMG_2236

    3年生のみなさん,楽しい企画をありがとうございました(≧∀≦)

     

    ~おまけ~

    競技に応援に運営に,全力で頑張って楽しんだ体育祭でした(*^O^*)

    IMG_1733IMG_1817IMG_2053IMG_1709IMG_1922IMG_1942IMG_2238IMG_2240

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    体育祭の様子は本校インスタグラムでもご覧いただけますので

    ぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m☆

    出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

    出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai

     

2024年9月26日

  • 2024年09月26日(木)

    「出水高校だより」令和6年度第9号

    「出水高校だより」令和6年度第9号をお届けします。

    (画像をクリックするとPDFファイルが開けます↓↓↓)

    出水高校だより_R6第9号

    〈特集〉

    ◎全力疾走! 第77回 体育祭

    ◎スポGOMI甲子園 鹿児島大会

     

    ★公式Instagram(izumi_highschool)のチェック&フォローもよろしくお願いします。

  • 2024年09月26日(木)

    体育祭プレイバックpart①

    本校の体育祭は学年対抗となっており,

    今年は 1年生:緑 2年生:青 3年生:赤 です。

    一般的には2年生が有利とされていますが・・・

     

    NAGA-NAWA

    1位:1年生 2位:2年生 3位:3年生

    IMG_1573IMG_1582

    IMG_1564IMG_1570IMG_1586IMG_1591

     

    百足競走(女子)

    1位:3年生 2位:2年生 3位:1年生

    IMG_1824IMG_1834IMG_1839IMG_1849IMG_1840IMG_1851

    IMG_1858

     

    百足競走(男子)

    1位:3年生 2位:1年生 3位:2年生

    IMG_1893IMG_1898

    IMG_1883IMG_1903IMG_1890IMG_1908

    IMG_1869

     

    綱引き(女子)   

    1位:3年生 2位:2年生 3位:1年生

    IMG_1998IMG_1959IMG_1992IMG_1984IMG_1976IMG_1980IMG_2000

     

    綱引き(男子)   

    1位:3年生 2位:1年生 3位:2年生

    IMG_2009IMG_2015IMG_2021IMG_2018IMG_2024IMG_2030

     

    学年選抜リレー

    1位:3年生 2位:2年生 3位:1年生

    IMG_2257IMG_2258IMG_2261IMG_2264IMG_2272IMG_2274IMG_2289IMG_2292IMG_2293

    と各団体競技で3年生が男女とも圧倒的な強さを見せてくれました(@_@)!!!

    おそるべし3年生パワー!!!

    IMG_2296

    ↑学年選抜リレー優勝3年生チーム。競技を終えて余裕の笑顔です(^_^)v

     

    体育祭プレイバックpart②につづく・・・

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    体育祭の様子は本校インスタグラムでもご覧いただけますので

    ぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m☆

    出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

    出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai

     

2024年9月21日

  • 2024年09月21日(土)

    第77回体育祭ダイジェスト~3年生3連覇!!!~

    9月21日(土)本校グラウンドにて第77回体育祭が行われました。

    なんとなんと,現3年生が1年次2年次に引き続き優勝!!

    3連覇を達成いたしました!(・・||||rパンパンッ

    本日はその様子をダイジェスト版でお送りいたしますm(_ _)m

    IMG_1501IMG_1502IMG_1513IMG_1546IMG_1582IMG_1595IMG_1601IMG_1614IMG_1619IMG_1642IMG_1670IMG_1693IMG_1702IMG_1723IMG_1728IMG_1739IMG_1745IMG_1746IMG_1759IMG_1778IMG_1792IMG_1839IMG_1875IMG_1903IMG_1922IMG_1959IMG_2025IMG_2029IMG_2075IMG_2091IMG_2110IMG_2138IMG_2221IMG_2258IMG_2268IMG_2274IMG_2289IMG_2303IMG_2310IMG_2323IMG_2327IMG_2330

    今後も引き続き体育祭の様子をお届けいたしますので,おたのしみに~(^o^)♬

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    体育祭当日の様子は本校インスタグラムのストーリーやアーカイブでも

    ご覧いただけますのでぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m☆

    出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

    出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai

2024年9月20日

  • 2024年09月20日(金)

    明日はいよいよ体育祭!!

    さあ,明日はいよいよ待ちに待った体育祭です!

    体育祭のプログラムができあがりました(^^♪

    プログラム表紙

    プログラム

    (※画像をクリックするとPDF拡大画像でご覧いただけます↑↑↑)

     

    本日は前日準備のため,午後から全校生徒で会場設営を行いました。

    ちょっと怪しい雲行きの空・・・(ё_ё)

    IMG_6375

    雨や風が心配されるため,テントの点検も念入りに

    テントが飛ばないように土のうを増やすなどして対応しています。

    IMG_6381IMG_6377IMG_6384

    パネルもできあがりましたが,お披露目は明日(^^)/

    IMG_6379

    ぜひ会場に見に来てくださいね☆

     

    ~~おまけ~~

    『3年生,驚異の3連覇なるか!?』

    IMG_1496

    昨日の予行練習のあと,3年生3クラス全員で集合写真を撮りました。

    現3年生は,1年次,2年次と,体育祭ともに優勝し,

    現在なんと2連覇中です( ゚Д゚)!!

    高校生活最後の体育祭・・これが高校最後の大きな行事となりますね(/_;)

    思い切り動いて楽しんで笑って,最高の思い出を作り上げましょう!!!

    ケガのないようにね・・・

    きばいやんせ!

     

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    体育祭当日の様子は本校インスタグラムのストーリーやアーカイブでも

    ご覧いただけますのでぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m☆

    出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

    出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai

     

     

2024年9月19日

  • 2024年09月19日(木)

    体育祭まであと2日!!~予行練習編~

    いよいよ体育祭本番がせまる中・・・

    前日の全体練習に引き続き,本日は予行練習が行われました。

    IMG_1288

    各競技の入退場確認や各係の仕事の練習を中心に行いましたが,

    本番さながらに実施された競技もありましたよ( ゚Д゚)!!

     

    各競技を盛り上げてくれる放送係のみなさん(^^)

    IMG_1282IMG_1334

    得点・記録係のみなさん。勝敗を分ける1点のミスも許されません(^_-)/

    IMG_1336IMG_1287

    ずーーーっと忙しいイメージの招集編成係

    IMG_1289

    救護テントに置いてありました!ありがたいですm(_ _)m

    IMG_1293

    用具係のお仕事からどんな競技が実施されるか想像してみてください(^^)☆

    IMG_1337IMG_1338IMG_1339

    出発,決勝審判などなど・・・全学年体制で係も全力で取り組みます!

    IMG_1407IMG_1342

    開閉会式では吹奏楽部が演奏します♬

    IMG_1483

    縁の下の力持ち!生徒会も何かと忙しく動いております(^^)/

    IMG_1285

    実施された競技の一部を少しだけ・・・

    IMG_1298IMG_1318IMG_1346IMG_1354IMG_1370IMG_1375

    こちらは今回の目玉,3年生による全員リレーの様子ですが・・・

    野球?

    IMG_1409

    二人三脚?

    IMG_1431

    バスケ?

    IMG_1445

    宅配便?

    IMG_1458

    一体どんな競技なのでしょうか??

    本番をお楽しみに(^o^)/~~~☆★☆★☆

     

    ~~おまけ~~

    本日も体育科のお三方をキャッチ!

    IMG_1369

    予行練習終了後,消えかかった白線を修復されていました(*^_^*)

    IMG_1492IMG_1491

    あ,伊藤先生がカメラに気付いて近づいてきました!!

    IMG_1381

    カメラを向けると・・・

    IMG_1387IMG_1395IMG_1389

    いろんなポーズを決めてくれるおちゃめな伊藤先生です(*^o^*)

    IMG_1295

    さあ,体育祭まであと2日!

    当日のお天気もなんとかもちそうな雰囲気です☆

    多くの皆様のご来場をお待ちしております(^o^)人(^o^)

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    予行の様子は本校インスタグラムのストーリーやアーカイブでも

    ご覧いただけますのでぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m☆

    出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

    出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai

     

2024年9月18日

  • 2024年09月18日(水)

    体育祭まであと3日!!~全体練習編~

    9月21日(土)に開催される体育祭に向けて

    全校生徒による体育祭全体練習が行われました。

    まずはグラウンドにて開閉会式の練習です。

    IMG_1240

    全校生徒で準備運動「ラジオ体操第2!」♬

    IMG_1239IMG_1236IMG_1237IMG_1235

    良い天気だったので校庭をぐるっと1周してみました(^^)/♬

    まだまだ暑いですが,いつのまにか空が高く

    秋の足音が感じられます(^^)☆

    IMG_1231IMG_1232IMG_1242IMG_1229IMG_1230IMG_1244

    休憩後・・・

    後半は体育館に移動して,各競技種目の招集編成確認です。

    IMG_1247

    体育科の先生方を中心に,翌日の予行練習に向けて

    1種目ずつ念入りに確認していきます(^_-)b

    IMG_1251IMG_1271IMG_1254IMG_1257

    心強いチーム体育科の先生方です(^^)☆

    IMG_1269IMG_1265IMG_1264

    さあ,体育祭まであと3日!

    練習の様子は本校インスタグラムのストーリーやアーカイブでも

    ご覧いただけますのでぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m☆

    出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

    出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai

     

     

     

2024年9月13日

  • 2024年09月13日(金)

    「出水高校だより」令和6年度第8号

    「出水高校だより」令和6年度第8号をお届けします。

    (画像をクリックするとPDFファイルが開けます↓↓↓)

    出水高校だより_R6第8号

    〈特集〉

    ◎職業理解講座

    ◎夏休み学習会 in 西出水小

    ◎DXハイスクール 第一弾!

     

    ★公式Instagram(izumi_highschool)のチェック&フォローもよろしくお願いします。

2024年9月11日

  • 2024年09月11日(水)

    体育祭学年練習スタート!

    9月21日(土)に開催される体育祭に向けて

    今週から体育祭学年練習が始まっています(^^)/

    まず,体育館にて体育委員や各競技の代表選手の紹介からスタート!

    image_123927839 (4)

    image_123927839 (5)

    IMG_6178

    準備運動を念入りにしてから・・・

    IMG_6187

    参加種目の確認などを行い・・・

    IMG_6191

    その後グラウンドに移動し,各出場競技の練習を行いました(^o^)

    IMG_6192

    IMG_6195

    IMG_6203

    IMG_6210

    image_123927839

    image_123927839 (1)

    まだまだ暑さが続く9月ですが,熱中症&日焼け対策万全に

    来週の本番に向けて力を合わせて頑張りましょう(^o^)人(^o^)

     

    練習の様子は本校インスタグラムのストーリーやアーカイブでも

    ご覧いただけますのでぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m☆

    出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

    出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai