記事

2024年10月10日

  • 2024年10月10日(木)

    秋季地区大会報告①

    キンモクセイの香り漂う出水高校より

    本日はスポーツの秋をお届けいたします(^^)/~~

    9月から行われている秋季地区大会の様子です。

    初心者が多かったり,部員数が少ない部活もある中で

    出高生,日々文武両道で頑張っております!!!

     

    弓道部

    弓道(男子団体優勝)

    弓道部(集合②)

    バドミントン部

    優勝旗

    団体優勝

    1年ダブルス優勝

    2年ダブルス準優勝

    女子バド部

    男子バスケットボール部

    男子バスケ部

    PXL_20240926_014919556

    PXL_20240926_051114781

    女子バスケットボール部

    PXL_20240926_031148003

    PXL_20240925_235218232

    PXL_20240926_000021049

    野球部(秋季県大会)

    野球部 (1)

    野球部 (3)

    野球部 (2)

     

    各競技の主な結果は以下の通りです

    ☆バドミントン☆

    男子団体 優勝 

    男子共通ダブルス 準優勝

    1年ダブルス 優勝 1年シングルス 優勝

    ☆弓道☆ 

    男子団体 優勝 

    個人 男子3位 女子3位

    ☆硬式テニス☆

    男子団体 優勝

    男女混合個人戦 ダブルス:優勝 シングルス:3位

    ☆バスケットボール☆ 

    男子3位

    引き続き,大会報告随時掲載していきま~す\(≧∀≦)/

    男子バド部 (7)

    女子バスケ部

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    大会等の様子は本校インスタグラムでもご覧いただけますので

    ぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m☆

    出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

    出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai

2024年10月9日

  • 2024年10月09日(水)

    令和6年度 Izuリオバトル

    10月4日(金)7限目

    全学年で令和6年度 Izuリオバトルが開催されました(^^)/

    IMG_3313

    「Izuリオバトル」とは

    書評合戦ビブリオバトル大会を出高風にアレンジしたもので

    クラスメイトと本の情報を共有し

    新たな読書体験へと導く目的で行われています。

     

    まずはグループに分かれて,互いの本を紹介し合います。

    持ち時間は3分以内です(^_-)/

    IMG_3293IMG_3294IMG_3298IMG_3309

    グループ全員の発表が終わったら

    最も読みたいと思った本の番号カードを上げて

    チャンプ本を決定します(^o^)ノ▀

    IMG_3315IMG_3318

    つづいて,各グループのチャンプは,クラス全員の前で

    再度本の紹介をします(^^)/

    IMG_3320IMG_3327IMG_3328IMG_3331

    最後に,担任の先生の合図で

    一斉に1番読みたいと思った本の番号カードを上げて,

    各クラスのチャンプ本の決定となります(^o^)ノ▀

    IMG_3334

    Izuリオバトルは夏休み前に告知されており,

    生徒たちは時間をかけてお気に入りの1冊を選んできました(^o^)人(^o^)

    チャンプ本以外にもきっと

    興味のある本がたくさん見つかったことでしょう(*^_^*)

    だいぶ涼しくなってきた出水で,ぜひ読書の秋を満喫しましょう~(^^)☆

     

     

2024年10月8日

  • 2024年10月08日(火)

    出前授業「探究課題を探そう」~1年生想造~

    10月3日(木)7時間目 想造の時間

    2年次から始まる課題研究に向けての事前学習の一環として

    1年生全員を対象とした出前授業が行われました。

    探究課題を探そう(出水市迫田さん) (5)

    探究課題を探そう(出水市迫田さん) (7)探究課題を探そう(出水市迫田さん) (6)

    講師:出水市政策経営部企画政策課 迫田大夢 先生

    迫田さんは本校の卒業生です(^^)/

    探究課題を探そう(出水市迫田さん) (4)

    探究課題を探そう(出水市迫田さん) (1)

    探究課題を探そう(出水市迫田さん) (2)

    今後想定される問題点や解決すべきことを探り出そうというテーマで

    出水市の概況についてわかりやすく説明してくださいました(^^)

    探究課題を探そう(出水市迫田さん) (3)

    この出前授業を通して,来年度の課題研究のテーマを考えるための

    ヒントが見つかったことと思います(^^)☆

    迫田さん,ありがとうございましたm(_ _)m

2024年10月7日

  • 2024年10月07日(月)

    体育祭プレイバックpart② 3年生全員リレー編

    少々時間が経ってしまいましたが,

    先月行われた体育祭プレイバックをもう少し・・

     

    強かった3年生の絆がよく現れていたのが,

    プログラム終盤に行われた3年生全員リレーです。

    クラス対抗で,文化祭の時にも着用したクラスTシャツを着て挑みました。

    リレーの内容は,3年生が自分たちでアイデアを出し合って

    考えたものとなっています。

    ☆1組☆

    IMG_2036

    ☆2組☆

    IMG_2037

    ☆3組☆

    IMG_2039

    では,いざ出陣!!

    IMG_2043

    位置について,よーいドンっっ!!

    ①ぐるぐるバット

    IMG_2049IMG_2051IMG_2062IMG_2068

    なぜか腕立て伏せをしてたり・・最初からこけまくっています!!

    ②後ろ向き走り

    IMG_2073IMG_2075

    またまた転倒!!

    ③競歩

    IMG_2078

    本藏先生がんばってー!!フレー\(~0~)/フレー

    ④縄跳び

    IMG_2084IMG_2091

    縄の長さを調節するのがコツのようです(ё_ё)

    ⑤二人三脚

    IMG_2098IMG_2106

    呼吸を合わせて一気に駆け抜けます!

    ⑥二人三脚後ろ向きバージョン

    IMG_2100IMG_2103

    また転びそうな予感・・

    ⑦デカパン

    IMG_2109IMG_2113IMG_2120

    もしかしてこれ作ったのかな・・・?

    ここからはボールの連続です↓↓↓

    ⑧バランスボール

    IMG_2127IMG_2130

    縦と横,どっちが走りやすそうですか?

    ⑨バランスボール(棒)

    IMG_2132IMG_2136

    バランスボールを2度使い。よく考えられていますね~(^_-)

    ⑩バスケットボール

    IMG_2139IMG_2147IMG_2149

    山口先生ドリブルお上手です(^^)/

    ⑪ハンドボール

    IMG_2161

    とばしすぎに注意!!

    ⑫サッカーボール

    IMG_2164IMG_2169IMG_2174

    ナイスリフティング(^o^)!!

    ⑬ラグビーボール

    IMG_2179IMG_2184

    思わぬ方向にはねるので苦戦しています!

    ⑭ウォーターバッグ

    IMG_2191IMG_2198

    軽々と持ち上げて走って行きました!

    ⑮段ボール

    IMG_2204IMG_2208IMG_2213

    バトン代わりに段ボールが増えていきます(^o^)さあいよいよラスト!

    ⑯フラフープ

    IMG_2218IMG_2220

    ゴール!!!(・・||||rパンパンッ

    IMG_2228IMG_2231

    見てる方も存分に楽しめる盛りだくさんな内容となっていました(^▽^)/

    IMG_2236

    3年生のみなさん,楽しい企画をありがとうございました(≧∀≦)

     

    ~おまけ~

    競技に応援に運営に,全力で頑張って楽しんだ体育祭でした(*^O^*)

    IMG_1733IMG_1817IMG_2053IMG_1709IMG_1922IMG_1942IMG_2238IMG_2240

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    体育祭の様子は本校インスタグラムでもご覧いただけますので

    ぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m☆

    出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

    出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai

     

2024年9月26日

  • 2024年09月26日(木)

    「出水高校だより」令和6年度第9号

    「出水高校だより」令和6年度第9号をお届けします。

    (画像をクリックするとPDFファイルが開けます↓↓↓)

    出水高校だより_R6第9号

    〈特集〉

    ◎全力疾走! 第77回 体育祭

    ◎スポGOMI甲子園 鹿児島大会

     

    ★公式Instagram(izumi_highschool)のチェック&フォローもよろしくお願いします。

  • 2024年09月26日(木)

    体育祭プレイバックpart①

    本校の体育祭は学年対抗となっており,

    今年は 1年生:緑 2年生:青 3年生:赤 です。

    一般的には2年生が有利とされていますが・・・

     

    NAGA-NAWA

    1位:1年生 2位:2年生 3位:3年生

    IMG_1573IMG_1582

    IMG_1564IMG_1570IMG_1586IMG_1591

     

    百足競走(女子)

    1位:3年生 2位:2年生 3位:1年生

    IMG_1824IMG_1834IMG_1839IMG_1849IMG_1840IMG_1851

    IMG_1858

     

    百足競走(男子)

    1位:3年生 2位:1年生 3位:2年生

    IMG_1893IMG_1898

    IMG_1883IMG_1903IMG_1890IMG_1908

    IMG_1869

     

    綱引き(女子)   

    1位:3年生 2位:2年生 3位:1年生

    IMG_1998IMG_1959IMG_1992IMG_1984IMG_1976IMG_1980IMG_2000

     

    綱引き(男子)   

    1位:3年生 2位:1年生 3位:2年生

    IMG_2009IMG_2015IMG_2021IMG_2018IMG_2024IMG_2030

     

    学年選抜リレー

    1位:3年生 2位:2年生 3位:1年生

    IMG_2257IMG_2258IMG_2261IMG_2264IMG_2272IMG_2274IMG_2289IMG_2292IMG_2293

    と各団体競技で3年生が男女とも圧倒的な強さを見せてくれました(@_@)!!!

    おそるべし3年生パワー!!!

    IMG_2296

    ↑学年選抜リレー優勝3年生チーム。競技を終えて余裕の笑顔です(^_^)v

     

    体育祭プレイバックpart②につづく・・・

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    体育祭の様子は本校インスタグラムでもご覧いただけますので

    ぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m☆

    出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

    出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai

     

2024年9月21日

  • 2024年09月21日(土)

    第77回体育祭ダイジェスト~3年生3連覇!!!~

    9月21日(土)本校グラウンドにて第77回体育祭が行われました。

    なんとなんと,現3年生が1年次2年次に引き続き優勝!!

    3連覇を達成いたしました!(・・||||rパンパンッ

    本日はその様子をダイジェスト版でお送りいたしますm(_ _)m

    IMG_1501IMG_1502IMG_1513IMG_1546IMG_1582IMG_1595IMG_1601IMG_1614IMG_1619IMG_1642IMG_1670IMG_1693IMG_1702IMG_1723IMG_1728IMG_1739IMG_1745IMG_1746IMG_1759IMG_1778IMG_1792IMG_1839IMG_1875IMG_1903IMG_1922IMG_1959IMG_2025IMG_2029IMG_2075IMG_2091IMG_2110IMG_2138IMG_2221IMG_2258IMG_2268IMG_2274IMG_2289IMG_2303IMG_2310IMG_2323IMG_2327IMG_2330

    今後も引き続き体育祭の様子をお届けいたしますので,おたのしみに~(^o^)♬

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    体育祭当日の様子は本校インスタグラムのストーリーやアーカイブでも

    ご覧いただけますのでぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m☆

    出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

    出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai

2024年9月20日

  • 2024年09月20日(金)

    明日はいよいよ体育祭!!

    さあ,明日はいよいよ待ちに待った体育祭です!

    体育祭のプログラムができあがりました(^^♪

    プログラム表紙

    プログラム

    (※画像をクリックするとPDF拡大画像でご覧いただけます↑↑↑)

     

    本日は前日準備のため,午後から全校生徒で会場設営を行いました。

    ちょっと怪しい雲行きの空・・・(ё_ё)

    IMG_6375

    雨や風が心配されるため,テントの点検も念入りに

    テントが飛ばないように土のうを増やすなどして対応しています。

    IMG_6381IMG_6377IMG_6384

    パネルもできあがりましたが,お披露目は明日(^^)/

    IMG_6379

    ぜひ会場に見に来てくださいね☆

     

    ~~おまけ~~

    『3年生,驚異の3連覇なるか!?』

    IMG_1496

    昨日の予行練習のあと,3年生3クラス全員で集合写真を撮りました。

    現3年生は,1年次,2年次と,体育祭ともに優勝し,

    現在なんと2連覇中です( ゚Д゚)!!

    高校生活最後の体育祭・・これが高校最後の大きな行事となりますね(/_;)

    思い切り動いて楽しんで笑って,最高の思い出を作り上げましょう!!!

    ケガのないようにね・・・

    きばいやんせ!

     

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    体育祭当日の様子は本校インスタグラムのストーリーやアーカイブでも

    ご覧いただけますのでぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m☆

    出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

    出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai

     

     

2024年9月19日

  • 2024年09月19日(木)

    体育祭まであと2日!!~予行練習編~

    いよいよ体育祭本番がせまる中・・・

    前日の全体練習に引き続き,本日は予行練習が行われました。

    IMG_1288

    各競技の入退場確認や各係の仕事の練習を中心に行いましたが,

    本番さながらに実施された競技もありましたよ( ゚Д゚)!!

     

    各競技を盛り上げてくれる放送係のみなさん(^^)

    IMG_1282IMG_1334

    得点・記録係のみなさん。勝敗を分ける1点のミスも許されません(^_-)/

    IMG_1336IMG_1287

    ずーーーっと忙しいイメージの招集編成係

    IMG_1289

    救護テントに置いてありました!ありがたいですm(_ _)m

    IMG_1293

    用具係のお仕事からどんな競技が実施されるか想像してみてください(^^)☆

    IMG_1337IMG_1338IMG_1339

    出発,決勝審判などなど・・・全学年体制で係も全力で取り組みます!

    IMG_1407IMG_1342

    開閉会式では吹奏楽部が演奏します♬

    IMG_1483

    縁の下の力持ち!生徒会も何かと忙しく動いております(^^)/

    IMG_1285

    実施された競技の一部を少しだけ・・・

    IMG_1298IMG_1318IMG_1346IMG_1354IMG_1370IMG_1375

    こちらは今回の目玉,3年生による全員リレーの様子ですが・・・

    野球?

    IMG_1409

    二人三脚?

    IMG_1431

    バスケ?

    IMG_1445

    宅配便?

    IMG_1458

    一体どんな競技なのでしょうか??

    本番をお楽しみに(^o^)/~~~☆★☆★☆

     

    ~~おまけ~~

    本日も体育科のお三方をキャッチ!

    IMG_1369

    予行練習終了後,消えかかった白線を修復されていました(*^_^*)

    IMG_1492IMG_1491

    あ,伊藤先生がカメラに気付いて近づいてきました!!

    IMG_1381

    カメラを向けると・・・

    IMG_1387IMG_1395IMG_1389

    いろんなポーズを決めてくれるおちゃめな伊藤先生です(*^o^*)

    IMG_1295

    さあ,体育祭まであと2日!

    当日のお天気もなんとかもちそうな雰囲気です☆

    多くの皆様のご来場をお待ちしております(^o^)人(^o^)

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    予行の様子は本校インスタグラムのストーリーやアーカイブでも

    ご覧いただけますのでぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m☆

    出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

    出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai

     

2024年9月18日

  • 2024年09月18日(水)

    体育祭まであと3日!!~全体練習編~

    9月21日(土)に開催される体育祭に向けて

    全校生徒による体育祭全体練習が行われました。

    まずはグラウンドにて開閉会式の練習です。

    IMG_1240

    全校生徒で準備運動「ラジオ体操第2!」♬

    IMG_1239IMG_1236IMG_1237IMG_1235

    良い天気だったので校庭をぐるっと1周してみました(^^)/♬

    まだまだ暑いですが,いつのまにか空が高く

    秋の足音が感じられます(^^)☆

    IMG_1231IMG_1232IMG_1242IMG_1229IMG_1230IMG_1244

    休憩後・・・

    後半は体育館に移動して,各競技種目の招集編成確認です。

    IMG_1247

    体育科の先生方を中心に,翌日の予行練習に向けて

    1種目ずつ念入りに確認していきます(^_-)b

    IMG_1251IMG_1271IMG_1254IMG_1257

    心強いチーム体育科の先生方です(^^)☆

    IMG_1269IMG_1265IMG_1264

    さあ,体育祭まであと3日!

    練習の様子は本校インスタグラムのストーリーやアーカイブでも

    ご覧いただけますのでぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m☆

    出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

    出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai

     

     

     

2024年9月13日

  • 2024年09月13日(金)

    「出水高校だより」令和6年度第8号

    「出水高校だより」令和6年度第8号をお届けします。

    (画像をクリックするとPDFファイルが開けます↓↓↓)

    出水高校だより_R6第8号

    〈特集〉

    ◎職業理解講座

    ◎夏休み学習会 in 西出水小

    ◎DXハイスクール 第一弾!

     

    ★公式Instagram(izumi_highschool)のチェック&フォローもよろしくお願いします。

2024年9月11日

  • 2024年09月11日(水)

    体育祭学年練習スタート!

    9月21日(土)に開催される体育祭に向けて

    今週から体育祭学年練習が始まっています(^^)/

    まず,体育館にて体育委員や各競技の代表選手の紹介からスタート!

    image_123927839 (4)

    image_123927839 (5)

    IMG_6178

    準備運動を念入りにしてから・・・

    IMG_6187

    参加種目の確認などを行い・・・

    IMG_6191

    その後グラウンドに移動し,各出場競技の練習を行いました(^o^)

    IMG_6192

    IMG_6195

    IMG_6203

    IMG_6210

    image_123927839

    image_123927839 (1)

    まだまだ暑さが続く9月ですが,熱中症&日焼け対策万全に

    来週の本番に向けて力を合わせて頑張りましょう(^o^)人(^o^)

     

    練習の様子は本校インスタグラムのストーリーやアーカイブでも

    ご覧いただけますのでぜひチェックしてみてくださいm(_ _)m☆

    出水高校公式インスタグラム @izumi_highschool

    出水高校生徒会公式インスタグラム @izumu_high_seitokai

     

2024年9月5日

  • 2024年09月05日(木)

    生徒会ボランティア活動~ペットボトルキャップ回収~

    出水高校では生徒会活動との一環として,

    ペットボトルキャップのリサイクル回収に取り組んでいます(^^)/

    IMG_5732

    この1年でこ~んなに集まりました\(◎o◎)/!

    IMG_5520

    夏季課外中,回収したペットボトルキャップを

    出水市社会福祉協議会の方に引き取りに来ていただきましたm(_ _)m

    IMG_5521IMG_5524IMG_5525IMG_5526IMG_5528IMG_5529

    後日,出水市ボランティア活動連絡会の方から

    感謝状を贈呈していただきました<(_ _)>

    感謝状

    今回,回収した約50kgのペットボトルキャップは

    約25人分のワクチンとなるそうです<(_ _)>

    夏休み中も,多くの生徒がボランティア活動に励んでいました!

    出水高校は引き続き,学校全体でボランティア活動に取り組んで参ります(^o^)人(^o^)

2024年9月2日

  • 2024年09月02日(月)

    令和6年度2学期始業式

    暑さも和らぐ9月2日(月)の午前。

    本校体育館にて2学期始業式ならびに壮行会・表彰式が行われました。

    IMG_1222

    校長先生の式辞では,この夏行われたパリオリンピックに出場した

    フェンシングの尾﨑世梨選手と水球の萩原大地選手についての

    お話がありました。

    「お2人は鹿児島南高校出身で,3年次ちょうどコロナ禍で

    インターハイや国体が中止になった世代です。

    当時,中止が決まったその後も黙々と練習に励んでいた2人が

    時を超えてオリンピック出場を決めたことを

    きっと同年代の悔しい思いをした人たちは喜んだに違いないでしょう。

    コロナでバッドエンドという形ではなく

    物語の続きを見せてくれた2人から

    あきらめず努力し続けることで,違う形でもいつか,結果につながる。

    改めて,あきらめないことの大切さを学びました。

    1度しかない高校時代,最後まであきらめず頑張りましょう」

    IMG_1224

     

    各部主任の先生方からもお話がありました。

    進路指導部より

    IMG_1225

    3年生へ「本日は共通テストの願書の到着日です!」

    2年生へ「部活動をしっかりやりきってほしい!」

    1年生へ「本当に自分がやりたいことは何なのかをしっかり考え文理選択を!」

     

    保健部より

    IMG_1226

    「まだまだ暑さは続きます。体育祭も控えていますので,

    引き続き体調管理に努めましょう!」

     

    生徒指導部より

    IMG_1227

    「夏休み,暑い中長時間校庭の草刈りをしていたら,

    本校のある1年生が「暑い中おつかれさまです」と

    スポーツドリンクをを差し出してくれた。

    自分から沸き起こるエネルギーも大事だが

    人からもらうエネルギーの力というのも絶大。

    思っているだけではなく行動に出して

    「がんばれ!」

    と声をかけてあげることが他人のエネルギーにつながる。

    声を掛け合って,2学期を乗り切ろう!」

     

    ~壮行会~

    200m平泳ぎと100m平泳ぎの2種目で九州新人水泳競技大会に出場する

    2年生の石田さんの決意表明と生徒会長から激励の言葉がありました(^^)/

    IMG_1218IMG_1220

     

    「辛いという字がある。もう少しで幸せになりそうな字である」

    校長先生が式辞の最後で紹介された,星野富弘さんのことばです。

    先生方の伝えたい思いが溢れる始業式で,2学期がスタートしました。

    行事も多い2学期ですが,楽しいことばかりではないのが学校生活・・・。

    まずは2日間の実力考査から,互いに声を掛け合って,

    がんばって乗り切りましょう!

     

  • 2024年09月02日(月)

    紫岳同窓会総会~ダンス部&音楽部パフォーマンス~

    8月10日(土),出水市内のホテルキングにて

    出水高校の同窓会である紫岳同窓会の総会が開催されました。

    IMG_5215

    IMG_5249

    当日,200名を超える卒業生の方々が出席される中

    本校のダンス部と音楽部が余興としてパフォーマンスを披露しました。

    IMG_5224

    IMG_5232IMG_5240IMG_5242IMG_5243

    文化祭で披露したパフォーマンスを10分ほどに縮めた形での披露となりましたが,

    会場の皆さんは,後輩の華やかな姿をとても楽しそうに見守ってくださいました(*^_^*)

    IMG_5251

    ↑出水高校ご出身で出水高校現職員の樋口先生が

    パフォーマンス終了後,出待ちしておられました(^o^)v♪

     

    なお,音楽部は楽器の搬入が難しく,演奏の動画での参加となりました(^^)

    次回はぜひ,生のパフォーマンスをご覧いただけたら幸いです♬

    IMG_5209IMG_5213

     

    ~おまけ~

    出番前,控え室にてずっと練習に励むダンス部のみなさん(^o^)

    IMG_5206

    おつかれさまでした☆

    IMG_5254

2024年8月5日

  • 2024年08月05日(月)

    中学生1日体験入学

    7月31日(水)本校にて,中学生1日体験入学が行われ

    約150名の中学生及び保護者の方々にご参加いただきました(^^)

    IMG_1122

    IMG_1107

    まずは体育館にて全体説明会。

    本校では生徒会役員が主体となって体験入学を取り仕切っています。

    新生徒会役員がこの日のために連日準備を重ねてきましたp(^o^)q

    IMG_1113

    生徒会が作成したオープニングムービーで体験入学スタートです!

    ※なお,この動画は出水高校生徒会公式インスタグラム(@izumu_high_seitokai)

    でご視聴いただけますよ(^o^)/

    IMG_1114

    つづいて,生徒会長あいさつ。

    出高生活の楽しさを,わかりやすく語ってくれました。

    熱意あるスピーチが中学生の皆さんの心に響いたことでしょう(*^_^*)

    IMG_1115

    全体会の終盤では生徒会役員による劇が披露され,

    会場を大いに盛り上げてくれました\(^O^)/

    IMG_1128

    IMG_1131

    ちなみにコレ↑は国数英がフュージョンで合体して

    進研模試マンとなる一場面です(^_-)b☆

     

    全体会終了後,中学生の皆さんを生徒館へと誘導。

    教科別に各教室に分かれて体験授業の時間となるのですが,その前に・・

    IMG_1139

    生徒会役員による質問コーナーヽ(^。^)丿☆

    お互いに質問し合い交流を深めることで,

    出高生をより身近に感じてもらえたことと思います(^o^)♪

    IMG_1141

    IMG_1146

    IMG_1150

    IMG_1152

    IMG_1153

    IMG_1155

    IMG_1161

    IMG_1164

    生徒会が十分に場をあたためてくれたところで。。

    いよいよ出水高校の先生方による体験授業です!!

    IMG_1178

    IMG_1170

    IMG_1167

    image_50416129

    image_50418945

    image_50437633

    このブログにもたびたび登場してるかもしれない(?)

    個性あふれる先生方の授業はいかがだったでしょうか??

     

    体験授業終了後,部活動体験及び見学の時間がありました。

    IMG_1188

    IMG_1186

    IMG_1185

    吹奏楽部

    image_50430209

    image_50444033

    いっぱい汗を流したあとは・・・

     

    最後に,この体験入学の目玉と言っても過言ではない!?

    出高自慢の学食体験です\(≧∀≦)/

    事前にメニューを選んでもらい,普段の学食にできるだけ近い形で

    出高の学食を中学生の皆さんはもちろん,

    保護者の方々にも体験していただきました。

    IMG_1190

    ご飯と汁物はセルフサービスとなっております。

    カレーライスのご飯も自分で好きな量をよそってから,

    学食の方についでもらう形式です。

    IMG_1194

    IMG_1197

    IMG_1199

    普段と同様,副菜もたくさん用意されていました。

    学食大好き生徒会長も駆けつけ,自らアドバイスでしょうか(´∀`)?

    IMG_1193

    IMG_1200

    IMG_1201

    1番人気はやっぱり唐揚げ定食だったようです(*^_^*)

    IMG_1180

     

    出水高校中学生1日体験入学にご参加いただいた

    中学生及び保護者のみなさま

    当日はとてもとても暑い中,出水高校にお越しいただき

    誠にありがとうございました。

    出水高校を知っていただく良い機会になっていただけたら幸いです。

    当日ご参加できなかった方々も,出高の魅力を引き続き

    本校インスタグラムやブログで発信して参りますので,

    お時間ある時にぜひご覧くださいm(_ _)m

     

    ☆★☆おまけ☆★☆

    生徒会役員&当日ボランティアとして参加してくれた出高生のみんなも

    本当におつかれさまでした(・・||||rパンパンッ

    IMG_1110

    IMG_1111

    IMG_1211

    IMG_1213

    IMG_1214

2024年8月1日

  • 2024年08月01日(木)

    「出水高校だより」令和6年度第7号

    「出水高校だより」令和6年度第7号をお届けします。

    (画像をクリックするとPDFファイルが開けます↓↓↓)

    出水高校だより_R6第7号

    〈特集〉

    ◎新生徒会長に聞いてみました!

    ◎地頭所教育長が来校されました。

    ◎中学生一日体験入学

     

    ★公式Instagram(izumi_highschool)のチェック&フォローもよろしくお願いします。

2024年7月29日

  • 2024年07月29日(月)

    夏季課外~ある日の放課後~

    夏季課外も2週目に突入した月曜日の放課後・・・

    新生徒会役員メンバーが会議室に集まり,話し合いが行われていました。

    今週水曜日に行われる,1日体験入学の打ち合わせのようです!

    IMG_5078

    担当の先生と細かい部分の最終チェックですφ(..)

    IMG_5079

    何やら楽しそうなことが行われる予感・・・(^_-)!?

    IMG_5075

    参加される中学生と保護者の皆さん,

    当日を楽しみに待っていてくださいね(^^)/

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    中学生1日体験入学

    7月31日(水)9:00開始(受付は8時40分~本校体育館にて)

    ※その他詳細につきましては,本校ホームページをご確認ください

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2024年7月25日

  • 2024年07月25日(木)

    1学期終業式・壮行会・生徒会役員交代式 ~無我夢中~

    7月19日(金)本校体育館にて

    1学期終業式,表彰式,壮行会,ならびに

    生徒会役員交代式が行われました。

    本日で1学期の授業日はひとまず終了です。

    IMG_1096

     

    壮行会では,8月に東京で開催される「LIMITS高校生大会決勝」

    に出場する美術部の島本さんと

    今月末から福岡で開催される「全国高校総体(インターハイ)」

    に出場する陸上部の3名が

    それぞれの目標に向かって熱い決意を表明してくれました。

    IMG_1070

    LIMIT決勝に出場する島本葵さん 

    IMG_1071

    陸上男子ハンマー投  増本大幹さん

    IMG_1073

    陸上男子ハンマー投  原村真彩也さん

    IMG_1076
    陸上女子円盤投・砲丸投  松元美春さん

    IMG_1077

    壮行会に先立ち,陸上部の活躍を紹介する映像が流れました。

    ※本校インスタグラムで視聴可能です!

    IMG_1067
     

    つづいて,生徒会役員交代式。

    まずは旧生徒会役員が壇上にあがり,

    旧生徒会長の中谷悠人さんが代表として挨拶を行いました。

    IMG_1083IMG_1085

    1年間本当におつかれさまでした(^^)/

     

    引き続きまして,新生徒会役員紹介。

    新生徒会長として任命された,築出蒼真さんが

    代表のあいさつを行いました。

    IMG_1091IMG_1086IMG_1094

    よりいっそうわくわくするような出高生活となることを願いながら,

    彼らのこの1年間の活躍を大いに期待しましょう☆☆☆

     

    最後に,終業式です。

    校長先生の式辞の中で,出水高校同窓会である紫岳同窓会の先輩の

    「無我夢中」ということばが紹介されました。

    その先輩は次のように語られていたそうです。

    「出水高校時代があったから今の自分がある。

    楽しかったこともきつかったことも全部ひっくるめて

    "無我夢中"だった。心からそう思う。

    人生において無我夢中の時期を過ごすことは大切。

    そんな時期があったからこそ,それをエネルギーに変えて

    今,ギアを上げて頑張れるんだ」

    IMG_1098

    式辞の最後では,

    「わくわくする夏休み。やるべきことはたくさんあるけれども

    わくわく感だけは忘れずに,無我夢中でがんばろう!」

    と校長先生からエールが送られましたp(^o^)q

     

    感染症予防や規則正しい生活に努めて,

    暑い熱い夏を乗り越えましょう!!

    IMG_1102IMG_1104

    さあ,まずは夏季課外のスタートです・・・φ(..)。。。

     

2024年7月18日

  • 2024年07月18日(木)

    1学期クラスマッチ

    本日7月18日(木),本校体育館,武道場および教室棟にて

    1学期クラスマッチが行われました。

    実施競技は男子はバレーボール,女子はドッジボールで

    男女ともにオセロも選択可能となっております。

     

    ☆バレーボール男子☆

    IMG_1006IMG_1021IMG_1042IMG_1026IMG_1046IMG_1004

     

    ☆ドッジボール女子☆

    IMG_0991IMG_0992IMG_0993IMG_1012IMG_1008IMG_1009

    IMG_1034IMG_1037

     

    ☆オセロ☆

    IMG_1064IMG_1052IMG_1054IMG_1056IMG_1059

     

    早々に敗退した生徒たちも元気に声援を送り

    応援にも一生懸命な出高生たちです\(^o^)/

    IMG_0998IMG_1017IMG_1025IMG_1029IMG_1038

    生徒会のみんなも運営ご苦労様でした(^^)/

    IMG_1002IMG_1022IMG_1065

     

    ☆おまけ☆

    通知表作成などでお忙しい合間をぬって

    微笑ましく生徒の活躍を見守る先生方です(*^_^*)

    IMG_1016IMG_1024

     

     

2024年7月17日

  • 2024年07月17日(水)

    校内弁論大会

    7月12日(金)7時間目。

    本校体育館にて,校内弁論大会が行われました。

    各学年2名ずつ,学年予選を勝ち抜いた計6名の代表弁士が,

    それぞれの思いを熱く語ってくれました。

    IMG_0952

     

    ①「生きがいをつくる」

    IMG_0959IMG_0958

    高齢者の生きがいとは?をテーマに,自分の祖母の例を含め,

    人との関わりは時に疲れるけれども,コミュニティを増やすことで

    居場所を増やし人とつながり,

    いつか来るそのときに生きがいを作れる社会を

    自分たちで作っていくことが大切だと語ってくれました。

     

    ②「男性の育児休暇」

    IMG_0962IMG_0960

    大ヒットドラマ「逃げ恥」を見て男性の育休制度に興味を持ち,

    育休制度がある企業が少ないこと,給与が減少すること,周囲の

    理解が得られにくいことを男性の育休取得率が少ない理由として挙げ,

    その解決策として育休への意識を根本的に変え,

    法律による支援を行うことを解決策として提案してくれました。

     

    ③「母の仕事」

    IMG_0963IMG_0965

    エッセンシャルワーカーの1つである介護士として働く母親に

    仕事についてインタビューを行いました。

    自分自身も普段ボランティアグループに所属しており

    人のために尽くすことのできる,誰かに必要とされる仕事に興味があり,

    将来は市役所の生涯学習課で働きたいと夢を語ってくれました。

     

    ④「心の鏡」

    IMG_0968IMG_0969

    相手の行動や表情からその人の本当の心を読み取ることは難しい。

    それでもコミュニケーションにおいて

    相手の気持ちを考えることは必要なことであると同時に,

    自分に正直であることも大切であると,人間関係の難しさを

    「本当に大切なものは目に見えない」

    という星の王子様の有名な一節を引用し,訴えかけてくれました。

     

    ⑤「誰もが一番」

    IMG_0975IMG_0972

    うまくいかないことが続き,ネガティブな思考になりがちであった時,

    「人のいい所を見つけるのがうまいんだね」と友人に言われたことで

    肯定のことばによって救われることを知り,

    短所を長所に変える「リフレーミング」を普段から心がけるようになった。

    「自分のことをまるごと肯定してみることで

    自分のことが好きになれるかもしれませんよ」

    と聴衆に呼びかけました。

     

    ⑥「私たちにとってあたりまえの日常とは」

    IMG_0977IMG_0979

    恵まれていることを意識せずに生活している今,

    世界では今の自分たちの生活からは考えられないような出来事が

    次々と起こっている。

    いつ身近に起こるかわからない,震災をはじめとする天災。

    あってはならない戦争。

    今を大事に生きることを,平和な今だからこそ真剣に考えていこう

    と語りかけました。

     

    最後に,審査員団代表の教頭先生からの講評で

    弁論大会の幕は閉じられました。

    IMG_0984

    「どれも甲乙つけがたく立派な弁論で,

    さすが各学年の代表に選出された弁士の皆さんだなぁと感じました。

    と同時に,聴衆の生徒のみなさんの聞く姿勢も本当に素晴らしく

    感動しました」

    とお褒めの言葉をいただきました(・・||||rパンパンッ

     

    6人の弁士のみなさん,本当に素晴らしい弁論でした!!

    おつかれさまでした(^^)/```

    IMG_0983

2024年7月8日

  • 2024年07月08日(月)

    「出水高校だより」令和6年度第6号

    「出水高校だより」令和6年度第6号をお届けします。

    (画像をクリックするとPDFファイルが開けます↓↓↓)

    出水高校だより_R6第6号

    〈特集〉

    ◎頑張ってます!出高生

    ◎2024学校案内パンフレット&学校紹介1分動画

    ◎7月31日 中学生一日体験入学

     

    ★公式Instagram(izumi_highschool)のチェック&フォローもよろしくお願いします。

2024年6月28日

  • 2024年06月28日(金)

    R6年度 文化祭~らしさを全開に~ Part③

    最後に,文化祭Part③ではステージ発表午後の部の様子をお届けします。

    まずは放送部「わくわく質問コーナー」

    先生たちにあんなことやこんなことを質問したインタビュー映像を作成!

    IMG_0904IMG_0906IMG_0905IMG_0910IMG_0911IMG_0914IMG_0915IMG_0916

    出水高校にはユニークな先生方もたくさんいらっしゃいますヨ(^_-)♪

     

    後半では,先日行われた放送コンテストの課題を

    アナウンス部門と朗読部門,それぞれ披露してくれました。

    IMG_0919IMG_0920

     

    ステージ部門フィナーレを飾るのは,吹奏楽部「叩けボンゴ!!響けBrassBand!!」

    まずはミニ定期演奏会風に仕上げた合奏・アンサンブルです。

    IMG_0926DSCF0843DSCF0876

    ここから衣装チェンジで一気に華やかな雰囲気に♬

    IMG_0929

    響けボ~ンゴ♬踊れサ~ンバ♫で登場したのは・・・

    IMG_0932

    マツケン!?・・・ならぬナカテツでした~(>▽<)!!!

    PXL_20240615_052247607IMG_0938IMG_0941

    オ~レイッ!!!!と会場を盛り上げて大トリをつとめあげてくれました\(^o^)/♪

     

    そして,あっというまに閉会式。。

    文化祭実行委員長が挨拶をして,令和6年度の文化祭が幕を閉じました。

    DSCF0915

    3年生にとっては最後の文化祭。

    素敵な思い出,い~~~っぱいできたことでしょう(*^_^*)

    DSCF0912

    このエネルギーをこれからの受験勉強につなげて,暑い夏を乗り越えましょうね!

     

    また,今回の文化祭では多くの方にご来場いただきまして,

    会場をよりいっそう盛り上げてくださり,誠にありがとうございました。

    この場を借りて出水高校関係者一同,深くお礼を申し上げますm(_ _)m

     

    なお,7月31日(水)に中学生一日体験入学を実施しますので

    こちらも多くのご参加をお待ちしております!!

    詳細は本校ホームページをご確認ください(^^)/~

  • 2024年06月28日(金)

    R6年度 文化祭~らしさを全開に~ Part②

    文化祭Part②では昼食・自由観覧時間帯の様子をお届けします。

    まずは各クラスの展示部門から

    1年1組「かっちゃん・ひろちゃんフォトスタジオ」

    ジブリの世界をとても丁寧に再現していました(^^)

    IMG_0875IMG_0874IMG_0872

    スリッパがまっくろくろすけに見えたのは私だけでしょうか・・??

     

    1年2組「めっちゃカメラ目線やーん」

    平成初期の大ヒット漫画&アニメの世界です。

    とても大きなフォトスポットが完成しました☆☆☆

    IMG_0876IMG_0877IMG_0878DSCF0808

     

    1年3組「スーパーイズミブラザーズ」

    教室いっぱいにキャラクターがあふれていて,見てるだけでわくわくしますo(^o^)o

    IMG_0883IMG_0882DSCF0809

     

    2年1組「かじの」

    カードゲームにダーツとお菓子釣り,さらには腕相撲対決など

    バラエティに富んだ遊技場となっておりました。

    IMG_0863IMG_0854IMG_0855IMG_0861

     

    つづいて食物バザー

    2年2組「糖分たりてる?」

    なかなか出水では食べられないアイスクリームもあっという間に完売したようです。

    IMG_0864

     

    2年3組「菓匠中泉~このスイーツなかなかうまいせん!?」

    地元の銘菓のシュークリームやチーズまんじゅうなどを販売しました。

    IMG_0868IMG_0866

     

    つづいて部活動や委員会の展示へ

    茶道部「呈茶~白珪尚可磨~」

    IMG_0849IMG_0851

     

    美術部「Uniqueness~詰め込まれた私たちの「美」~」

    DSCF0816DSCF0817

    DSCF0819

     

    生物選択者「ミニ水族館」

    PXL_20240615_055810171PXL_20240615_055839076PXL_20240615_055855328PXL_20240615_055920517

    触れませんでした。。。

     

    保健委員会「自分の体,健康に関心を持とう」

    DSCF0815IMG_0845

    などなど,他にも様々な工夫凝らした展示発表がありました。

     

    また,今年は数年ぶりにPTAバザーが復活!!

    提供していただいた献品はほぼ完売となったようです( ゚Д゚)!

    IMG_0829IMG_0840IMG_0834

    さらに,3年部PTAの方々のお声掛けにより,キッチンカーや屋台が来てくださり

    中庭が賑やかになって文化祭に花を添えていただきました(*^_^*)

    IMG_0902DSCF0793

     

    昼食時間帯には有志団体によるステージ発表も行われていました。

    IMG_0833IMG_0844IMG_0895IMG_0900IMG_0897

    以上,文化祭お昼の部でした(^^)/~

    Part③につづく・・・

2024年6月24日

  • 2024年06月24日(月)

    R6年度 文化祭~らしさを全開に~ Part①

    6月15日(土),本校体育館,生徒館および中庭にて文化祭が行われました。

    Part①では午前中のステージ発表の様子をお届けします。

    書道部による書道パフォーマンスにより,文化祭の幕開けです。

    「百花繚乱~LIVE TRUE YOURSELF~」

    DSCF0688DSCF0700IMG_0604

    つづいてダンス部による「Let's show 舞 Time!」

    全17曲を20分間踊り続けました!

    DSCF0703DSCF0708IMG_0638

    ここから3年生各クラスごとのステージ発表へと移ります。

    トップバッターは3年3組「Seo Project」

    3年3組によるオーディション番組です!

    IMG_0651IMG_0657IMG_0658IMG_0660IMG_0664IMG_0670IMG_0682IMG_0691DSCF0738

    タモさんちっくな方がおられましたね(⚫.⚫)

     

    2番手は3年2組「白雪姫」

    最近あまり見られなくなった古典的な劇をコミカルに演じてくれました!

    DSCF0766IMG_0719IMG_0721IMG_0726IMG_0738IMG_0743IMG_0764

    あ・・・あ・・・・・・

    ジブリの世界の方が紛れ込んでましたね。

     

    午前中のステージ発表ラストを飾るのは

    3年1組「本藏コレクション」コスプレ&ファッションショーです!

    IMG_0770IMG_0775IMG_0777IMG_0795IMG_0802IMG_0813IMG_0819IMG_0822

    悪そうなコスプレーヤーが多めでしたが・・・

    最後は賑やかに午前中をしめくくってくれました(^o^)/

     

    以上,ステージ発表午前の部でした(^^)/~

    Part②へつづく・・・

2024年6月19日

  • 2024年06月19日(水)

    「出水高校だより」令和6年度第5号

    「出水高校だより」令和6年度第5号をお届けします。

    (画像をクリックするとPDFファイルが開けます↓↓↓)

    出水高校だより_R6第5号

    〈特集〉

    ◎らしさ全開!文化祭

    ◎頑張りました!インターハイ県予選

    ◎祝 インターハイ出場!

     

    ★公式Instagram(izumi_highschool)のチェック&フォローもよろしくお願いします。

2024年6月14日

  • 2024年06月14日(金)

    いよいよ明日は文化祭♪

    いよいよ明日は待ちに待った文化祭!!

    本日は終日文化祭前日準備となっております♪

    というわけですでに文化祭ムード一色☆★☆★

    の出水高校の様子をお届けします(^o^)/

     

    まずは展示部門~1年生~

    この世界観は・・・もちろんアレですね~

    IMG_4488

    行き先は「しちこくやま」ならぬ「いずこう」

    IMG_4487

    「あ・・・あ・・・・・・・・・・」

    IMG_4489

    続きまして,月に変わってお仕置きされそうなコチラ・・

    IMG_4494

    7つのボールを集めたら何か出てきそうですね★

    IMG_4497

    キミたちよりも大人のほうがトキメキそうな世界です♪

    IMG_4500

    1年生最後は,USJならぬIZMのあのワールド(^^)q

    IMG_4506

    楽しげなアトラクションもあるようです(^o^)

    IMG_4504

    あくまでも「イズミ」ブラザーズなので「ツル」も登場します(^_^)v

    IMG_4503

     

    つづいては,2年生の展示&バザー

    黒板が美しく彩られていますね~♡◇♧♤

    IMG_4509

    ダーツの腕前を披露するチャ~~ンス!

    IMG_4512

    見事な赤白黒のトランプの世界を作り上げています(^o^)♪

    IMG_4515

     

    2年生の2クラスは食物バザーを行います(^^)/

    IMG_4516

    販売準備は万端です!

    IMG_4518

    前売り券の売れ行きも好調だったようです(*^_^*)

    IMG_4521

    明日の本番がたのしみですね~

    IMG_4522

     

    クラス以外の展示の準備も順調に進んでおります(^^)/~

    IMG_4507

    IMG_4539

     

    さいごに・・現在体育館にてステージリハーサルの真っ最中の

    3年生の準備の様子です♪

    IMG_4524

    IMG_4528

    IMG_4530

    IMG_4532

    IMG_4534

    IMG_4537

    どんな演出がなされるのか・・・(^_-)!?

    ぜひ明日,直接ご覧くださいね!!!

     

    なお,本日も大人気の出水高校の学食ですが

    明日は一般の方もご購入可能です!!

    この機会に,ぜひご利用くださいね(^o^)♪

    IMG_4541

    IMG_4544

     

    多くの皆様のご来場を,出水高校生徒・職員一同

    心よりお待ちしておりますm(_ _)m

    IMG_4540

2024年6月7日

  • 2024年06月07日(金)

    文化祭準備期間スタート!

    来週6月15日(土),出水高校文化祭が開催されます!

    テーマは「らしさを全開に」です(*^_^*)

     

    文化祭ポスター

     

    それに先立ち,本日6月6日(木)より

    文化祭準備期間がスタートしました(^^)/

    その初日の様子を少しだけお届けいたします↓↓↓

     

    1年生は展示です。すでに文化祭ぽい雰囲気出てますね~(^o^)♪

    IMG_4328

    IMG_4332

    IMG_4335

     

    2年生は,展示とバザー。ちょっと余裕を見せています(^_-)!?

    IMG_4339

    IMG_4341

     

    3年生は舞台発表。ダンスの練習かな??

    最後の文化祭,思い切り楽しんでほしいです!

    IMG_4346

    IMG_4342

    IMG_4347

    今後も引き続き,文化祭準備の様子をお届けしますので

    お楽しみに~(^^)/~

2024年5月31日

  • 2024年05月31日(金)

    R6年度 生徒会長選挙

    5月31日(金)7限目,本校体育館にて

    生徒会長選挙 立会演説会が行われました。

    IMG_0558

     

    会長に立候補したのはこちらのお二方。

    IMG_0588

    何の宿命か運命か,2人はなんと同じクラスなのです。。。

     

    先攻は2年1組ワンダーフォーゲル部の宮﨑元くん(理系)。

    IMG_0568

    応援演説者はとなりのクラスの原田君です。

    IMG_0569

    キーワードは「17」

    ①アイスの自販機を導入して,17歳という青春時代を過ごす高校生活にちょっとした楽しみを加えていきます!

    ②インスタやブログよりも中学生の視聴率がはるかに高いYouTubeをツールに加えて,出水高校の魅力をもっと発信していきます!

    と,先日行われた生徒総会での生徒の声を拾い

    大きく2つのマニフェストを掲げて挑みました。

    IMG_0572

    IMG_0562

    IMG_0565

    タブレットの画面に何がうつってるかわかったでしょうか(^_-)??

     

    後攻は2年1組バドミントン部の築出蒼真くん(文系)。

    IMG_0574

    応援演説者はとなりのクラスの小林くんです。

    IMG_0577

    キーワードは「95」

    この数字は,学校が好きであると答えた出水高校生のパーセンテージです。

    生徒数が少なくなっている中でも

    少ない人数だからこそできることがある!

    みんなでこの数字を100にしていこう!

    と熱く訴えました。

    IMG_0576

    IMG_0581

    IMG_0583

    なお,なぜ頭を下げているのかは

    最寄りの出高生に聞いてみてくださいね(^x^)

     

    演説会後は各教室に戻り,

    各クラスの選挙管理委員から説明を受けたのち

    投票が行われました。

    IMG_0593IMG_0556

     

    ~おまけ~

    演説が終わってホッとしている2人をキャッチ!

    IMG_0595IMG_0596

    出高の「今」と「未来」を考えて立候補してくれた2人。

    どちらが会長になっても,互いに協力し

    より良い出水高校をつくってくれることは間違いないでしょう。

    IMG_0597

    2人とも,おやっとさあでした~~~(*^_^*)/

     

2024年5月27日

  • 2024年05月27日(月)

    弁論大会~学級予選~

    5月24日(金)LHRの時間

    弁論大会の学級予選が行われました。

     

    まだ初々しさの残る1年生の発表や・・・

    IMG_4150

    2年生は昨年の経験がテーマ選びに活かされている様子(^^)q

    IMG_4139

     

    3年生は予選の段階から原稿を見ずの堂々たる姿( ゚Д゚)!

    さすがです!!!

    IMG_4141

    IMG_4146

    IMG_4147

     

    各クラスの代表者は来週の学年弁論大会で発表することになります(^^)/

     

    ちなみに本日の最高気温は28度,蒸し暑い夏日となりました・・

    コロナやインフル等感染症も引き続き流行っているようなので

    健康管理に気をつけてお過ごしくださいm(_ _)m