記事

2021年6月8日

2021年6月1日

  • 2021年06月01日(火)

    令和3年度 中高連絡会

    6月1日(火) 令和3年度の中高連絡会が行われました。

    今年度は,1年生2名が高校に入学してから感じていることを,

    中学校の先生方に対して一生懸命,話をしてくれました。

    image11_1 1年2組 牧尾百奈美さん

    image15 1年1組 溝上誠也さん

    中学校の先生方,お忙しい中お越しいただき,ありがとうございました。

2021年5月31日

2021年5月25日

2021年5月19日

2021年5月13日

  • 2021年05月13日(木)

    令和3年度 生徒総会

    5月13日(木) 令和3年度 生徒総会が行われました。

    今回は,新型コロナウィルス感染症予防の観点から,各教室で校内放送を利用する形で行いました。

    IMG_0581IMG_0586

2021年5月11日

2021年5月10日

  • 2021年05月10日(月)

    弁論大会 学級予選

    5月10日(月)弁論大会の学級予選が行われました。

    グループ予選を行い,選出された代表者が前に出て発表を行いました。

    5月21日(金)に学年予選が行われます。

    DSC_0162DSC_0174

     

2021年5月6日

  • 2021年05月06日(木)

    R3年度 春季北薩地区大会 1日目

    令和3年度春季北薩地区大会1日目が行われました。その一部を紹介します。

    ★バスケットボール(出水高校体育館)

    IMG_0423IMG_0474

     

    ★硬式テニス(出水市庭球場)

    IMG_0425IMG_0432

     

    ★バドミントン(出水市総合体育館)

    IMG_0492IMG_0507

     

    ★硬式野球(出水市野球場)

    IMG_0516IMG_0546

    地区大会は明日(5月7日)まで行われます。

    日頃の練習の成果が発揮出来るよう,応援しています。

2021年4月28日

2021年4月26日

2021年4月23日

  • 2021年04月23日(金)

    一日遠足

    4月23日(金)一日遠足が行われました。

    天候にも恵まれ,新しい学級の親睦を深めるための良い1日になりました。

    1年生:曽木の滝公園

    DSC_0051DSC_0095

    DSC_0121DSC_0137

     

    2年生:北薩広域公園

    IMG_6659IMG_6782

    IMG_6942IMG_6965

     

    3年生:藺牟田池

    IMG_0364IMG_0366

    IMG_0375IMG_0361

2021年4月21日

2021年4月16日

  • 2021年04月16日(金)

    課題研究発表会

    4月16日(金)7限目に「課題研究発表会」が行われました。

    9組の代表が,自分たちの研究の成果を発表しました。

     

    1.『結婚に関する価値観の変化』 

    2.『公務員のあるべき姿』 

    IMG_0279IMG_0281

     

    3.『油津商店街(宮崎県)の成功例は元町通り商店街でも応用できるか?』 

    4.『源氏物語の光源氏が最も愛していたのは,本当に紫の上なのか?』

    IMG_0285IMG_0289

     

    5.『野菜の保存方法による鮮度』

    6.『観天望気による気象観測』

    IMG_0292IMG_0300

     

    7.『打球の性質について

       (現代野球,上から打つのがよいか,下から打つのがよいか?)』

    8.『AIと感情に関する研究』

    IMG_0305IMG_0308

     

    9.『健康的な食事に関する研究』

    IMG_0313

     

2021年4月15日

2021年4月13日

2021年4月9日

  • 2021年04月09日(金)

    部活動紹介

    新入生に向けて,各部活動が活動内容の紹介を行いました。

    沢山の新入生が入部してくれることを期待して,在校生が様々なパフォーマンスを行いました。

    IMG_0185IMG_0197

    IMG_0230IMG_0253

    IMG_0241

2021年4月7日

2021年4月6日

2021年3月25日

  • 2021年03月25日(木)

    令和3年度 終業式・離任式

    3月25日(木) 令和2年度 終業式

    終業式の前に,クラスマッチや読書感想文コンクール等の表彰式が行われました。

    IMG_0036IMG_0039

    終業式では,校長先生からの最後の講話に皆が真剣に耳を傾けていました。

    IMG_0040

    終業式の後は,転退職される先生方の離任式も行われました。

    IMG_0065IMG_0081

    生徒のため,出水高校のために尽力してくださった先生方,本当にありがとうございました。

    新天地での益々のご活躍を祈念しております。

2021年3月24日

  • 2021年03月24日(水)

    クラスマッチ

    3月23日(火) クラスマッチが行われました。

    感染症予防策として,午前は2年生,午後は1年生という形で,学年ごとに分けての開催となりました。

    今年度は,様々な行事が中止・延期となり,寂しい思いをしてきましたが,

    それらの鬱憤を晴らすかのように,生徒たちは全力でプレーしていました。

    IMG_9510IMG_9557

    IMG_9744IMG_9632

2021年3月5日

  • 2021年03月05日(金)

    第73回 卒業式

    令和3年3月2日(火),第73回卒業式が行われました。

    今年度も,出席者・規模を縮小しての開催となりました。

    IMG_9386IMG_9395

    高校生最後の1年は,新型コロナウィルス感染症の影響で,予定されていた行事も縮小され,我慢を強いられた年でした。

    また,大学入試共通テスト初年度であり,不安の多い受験となった生徒もいたことでしょう。

    しかし,それらをしっかりと受け止め,立派に立ち向かっていった3年生の姿は,後輩たちへ勇気を与えてくれました。

    IMG_9409IMG_9422

    そんな卒業生は,今後もそれぞれが『置かれた場所で』自分らしく,精一杯活躍してくれることでしょう。

    ご卒業,おめでとうございます。

     

2020年11月13日

  • 2020年11月13日(金)

    令和 2 年度 強走歩大会

    11月13日(金),気持ちの良い秋晴れのもと,強走歩大会が行われました。

    今年度はコース変更のため,男女ともに19kmのコースとなりました。

    IMG_9234CIMG2223

    CIMG2221

    19kmは決して楽な道のりではありませんが,各自のペースで走歩し,参加者全員がゴールすることが出来ました。

    走り終えた生徒たちも,達成感に満ちた表情を浮かべていました。

    IMG_9237

    閉会式では,男女10位入賞者の表彰も行われました。

    お手伝いいただいた保護者の皆様,沿道で応援してくださった皆様,ありがとうございました。

     

     

  • 2020年11月13日(金)

    1・2学年合同LHR

    今日は,本校のスクールカウンセラーでもある芝原先生に「ストレスとしなやかに向き合うヒント」をテーマに講演していただきました。

    3つの「いきぬく」をもとに,しなやかに生きていくためのヒントを教えていただき,生徒たちも良い機会になったと思います。

    IMG_9217IMG_9219IMG_9221

    芝原先生,講演していただきありがとうございました。

2020年9月8日

  • 2020年09月08日(火)

    第73回 体育祭

     9/4(金) 第73回体育祭が行われました。

     100m走や障害物競走,綱引きに学年選抜リレーと計11種目が実施されました。

    IMG_8604IMG_8802IMG_9120IMG_8667

    IMG_8903IMG_8990

     例年より少ないプログラムでの開催となりましたが,どの種目でも見所がたくさんあり,大いに盛り上がった体育祭となりました。

     3年生は各クラスで作成したクラスTシャツを着て,ダンスを披露してくれました。

    IMG_9014IMG_9006

     今年の競技の部での優勝は緑軍の3年生となりました。

    IMG_9185IMG_9188

     新型コロナウイルス感染予防対策のため,普段とは違うかたちでの開催となりましたが,今年初めての3学年全体での行事を無事に開催することができました。

    生徒たちにとっても思い出に残る体育祭になったと思います。

    IMG_9198

     保護者や来賓の皆様,無観客での開催にご理解いただき,ありがとうございました。

     

  • 2020年09月08日(火)

    2学期 始業式

    9月1日(火) 2学期始業式が行われました。

    校長先生から勉強の質の大切さについての式辞があり,生徒たちは真剣に話を聴いていました。

    始業式の後には,進路指導,生徒指導,保健部の先生から2学期に向けての取り組み等の話がありました。

    また,今年初めてとなる風紀指導も行われました。

    IMG_8394IMG_8405

     

2020年9月4日