記事

2018年9月25日

  • 2018年09月25日(火)

    合同LHR「いじめ問題を考える」

    9月はいじめ問題を考える期間ということで,9月20日(木)7限に「いじめ問題を考える」合同LHRが行われました。

    いじめの根底には,自分と違う考えを持った人や異なった行動をとる人を認めない「心のバリア」がある。その「心のバリア」を解きほぐすための一つの手段として,「アサーティブコミュニケーション」がある。ということから,講師にワークショップデザイナーの髙﨑 恵先生をお招きして,「アサーティブなコミュニケーション」というテーマでお話ししていただき,途中生徒たちが活動する時間も設けられました。

    人と「違う」ことは「間違い」ではない。「劣っている」わけでもない。ということから始まった髙﨑先生のお話に,生徒たちは引き込まれ,とても集中していました。

    人は同調したがる。同調圧力というものが存在して,本当の自分の考えを言えなくなってしまう。という話しに,生徒たちは自分たちの普段の生活の中にもよくあることだと気付いたようです。

    生徒たちの活動の中では,利き手でない方の手で名前を書いたり,髙﨑先生の指示を聞いて絵を描いたりしました。同じ指示を聞いても,人によって捉え方が違って,さまざまな絵が描かれていました。

    全く同じ捉え方をしたり,同じ気持ちになったりするわけではないということも知りました。日頃からどのようにして人に考えや気持ちを伝えるか,ということにもつながる活動でした。

    また「あなたは○○だ」という「YOUメッセージ」ではなくて,「私は○○と思うよ」と自分の意見をしっかり伝える「 I メッセージ」でコミュニケーションをとるようにしようというお話もありました。

    IMG_0606IMG_0607IMG_0608IMG_0612IMG_0620IMG_0629IMG_0642IMG_0652IMG_0655IMG_0665

    講演の最初にはなかなか発表してくれる生徒はいなかったものの,講演の最後には活動を通して感じたことを,全校生徒の前で話してくれる生徒が数名見られ,先生のお話で「心のバリア」が解きほぐされたようでした。

    これからの高校生活はもちろん,社会に出てからも大切なコミュニケーションツール。「アサーティブなコミュニケーション」を意識して,これからの生活に活かしてほしいと思いました。

    髙﨑先生,貴重なお話ありがとうございました。

     

     

2018年9月14日

  • 2018年09月14日(金)

    今週のLHR

     毎週金曜日の7限は全クラスLHRです。

     今週のLHRは各学年とも,進路実現のために,自分自身を知り,自分自身を高め,一歩を踏み出す時間になったようです。

     1年生は武道館に集まり,合同で行われました。「学習意欲を高めるには」というテーマで,学年全体で7~8人ずつのグループを作り活動しました。

    IMG_0589IMG_0592IMG_0594IMG_0596

    一人ひとりの学習に対する問題点・悩み・解決方法などを付箋紙に思いつくままに書き出し,各グループに配付された模造紙にどんどん貼り付けていきました。

    どんどん思いつくままに書き出していくと,グループのメンバーと共通の話題が見つかり,対話していく中で,それぞれの課題と解決策に気付くきっかけをつかめた様子でした。

    自分の考えや意見を表現する力は,これから社会人になってからも必要とされる力。このような機会を利用して,それぞれの人間性を高めていってほしいものです。

     

     2年生は,「学部学科適性検査」を行いました。自分自身がどの分野に適性があるかを,受検結果により知ることができます。

    また,10月に行われる予定の大学模擬授業では,希望するコースに分かれて大学の授業を体験します。

    れからの具体的な進路目標を決定するには,自分自身をしっかりと知ることが大切。自分を知り,その良さを磨く…そんな時期を迎える2年生です。(検査中の写真は撮影できませんでした。)

     

     3年生は,平成31年1月19日(土)20日(日)に実施される「大学入試センター試験」の出願に関する説明会が体育館で行われました。

    やはり,大事な試験の願書を手にすると,3年生全員の緊張感が伝わってきました。いつも以上に真剣な眼差しで説明を聞き,メモを取る姿が見られました。

    IMG_0580IMG_0582IMG_0584IMG_0586

    進路主任の先生からは,「大事な手続きであるから念には念を入れよう。」「スタートラインに立ったときには勝負は決まっている。それまでにどのような準備をしてきたかで勝負は決まる。」というお話がありました。

    願書は下書き→下書きチェック→清書→清書チェック…というように,何回も確認しながら正確に行います。

    そして,出願は学校でまとめて行うことになっています。10月1日(月)から12日(金)までが大学入試センターへの出願期間ですが,それよりも早い段階で出水高校内では締めきります。

    保護者の皆さんにも受験料の納入等でお世話になると思いますが,ご協力よろしくお願いします。

     

    このように,各学年ともそれぞれの段階にあった充実したLHRだったようです。

    体育祭で躍動した出水高校生。ここから秋のシーズンは,落ち着いて自分自身を見つめ,進路学習に,そして勉学に励む期間となっていきます。

2018年9月12日

  • 2018年09月12日(水)

    第71回 体育祭開催

    さわやかな秋空のもと・・・といいたいところでしたが,前日からの雨でグラウンドコンディションは・・・。

    3年生にとって最後の体育祭を絶対に実施したいという強い思いで,早朝から体育科の先生方や部活動の生徒たちの協力により,グラウンド整備が行われました。

    それでも小雨が降る状況。そこで,係の先生方を中心に話し合い,グラウンドコンディションを考慮して室内で実施した方がよい競技を決定し,9:20から体育館で開会式を行いました。

    DSC_0004IMG_9548DSC_0013DSC_0016DSC_0031DSC_0039DSC_0046DSC_0058DSC_0070DSC_0084

    体育館には,体育科の先生によりラインテープが貼られて,即席の85メートルトラックが作られました。

    急遽変更になりましたが,保護者の皆様にもご協力いただき,体育館の2階ギャラリーで応援していただきました。

    開会式・エール交換を終えて,最初のプログラムは3年生フォークダンス。3年生にとっては予想外の展開だったと思いますが,臨機応変に対応して楽しんで踊っているようでした。即席トラックがちょうどフォークダンスの円にピッタリで,3年生によるきれいな二重円が描かれました。中には担任・副担任の先生方の姿もあり,3年生にとっては想い出に残るフォークダンスになったようです。

    IMG_9608IMG_9618IMG_9626IMG_9636

    フォークダンスの後は,男子代表選手による「俵かつぎ競走」です。体育館内での周回競技ということもあり,コーナリングが難しく,靴が脱げたり転倒したりするハプニングもありましたが,全校生徒が盛り上がり,体育館が大歓声でいっぱいでした。

    IMG_9685IMG_9687IMG_9691IMG_9693

    次に行われたのは,女子代表選手による「百足競走」です。5人一組で,学年毎に5組でリレーします。3年生はさすがに息ピッタリで,他学年に大きな差をつけて勝利しました。

    IMG_9720IMG_9722IMG_9725IMG_9736

    体育館で競技が行われている最中に,グラウンドでは野球部と陸上部の生徒たちが,スポンジでグラウンドの水を吸い取る作業を地道に行ってくれました。

    おかげで,これ以降の競技を外で実施することができました。裏方として頑張ってくれた生徒の皆さん,本当にありがとう。

    ここからは,全員外に出て雨天時プログラムに従い競技が行われました。

    校庭には,美術部が描いた学年応援のパネルも掲げられました。短期間で仕上げるのは大変だったと思いますが,力作で体育祭に勢いを与えてくれました。

    DSC_0134DSC_0137

    体育祭を運営するのは各部活動の生徒たち。それぞれの役割を責任をもって果たし,順調に進めることができました。

    学年代表による100メートル走・女子徒競走・男子400メートル走・学級対抗リレー。きれいに整備されたグラウンドで,学年の勝利のために必死に走る姿がありました。

    また,フィールド内では「ハンドボール投げ」が行われました。男子は昨年度新記録が出た競技。今年は3年生女子選手が,4年前の記録を3メートル近く更新する新記録を樹立しました。

    この3年生は,1・2年生のときから学級対抗リレーや学年選抜リレーなどで毎年新記録を出している学年。3年間,同じ学年が記録を新しく塗り替えていくのは珍しいことかもしれません。

    IMG_9777DSC_0153DSC_0176DSC_0184DSC_0209DSC_0237DSC_0249IMG_9956

    午前種目の最後を締めくくったのは,応援団による応援合戦。午後からの天候悪化を見越して,午前中の最後に変更されました。

    DSC_0261DSC_0276DSC_0297DSC_0300DSC_0317DSC_0328DSC_0333DSC_0337

    8月中旬からの短い練習期間で,団長を中心に各団まとまりすばらしい演舞に仕上げてきました。また,各応援席の生徒たちとも一丸になっていて,保護者の皆さんからも大きな拍手が送られました。

    昼食を取って午後からの種目は,男子徒競走・200メートル走・綱引き・学年選抜リレーが行われました。午後からは,時折小雨の中の実施になりましたが,精一杯競技する姿が見られました。

    綱引きでは,女子の部は3年生(赤軍)が2勝で3連覇し,男子の部では1年生(緑軍)・2年生(青軍)がそれぞれ勝利し3年生を圧倒しました。

    IMG_0394IMG_0420IMG_0422

    学年選抜リレーでは,雨が降り足元の悪い中でしたが,学年の勝利のために必死に走る姿がとても印象に残りました。スタート直後は接戦でしたが,後半は3年生が意地を見せて圧勝でした。

    DSC_0391IMG_0438IMG_0442IMG_0456DSC_0405

    競技は終了し,雨で濡れたため着替えの時間を設定して,閉会式は再び体育館で行いました。

    競技の部では赤軍(3年生)が2連覇を達成。応援の部も赤軍が優勝し,ダブル優勝となりました。

    表彰式では3年生へ賞状と優勝旗・優勝杯が授与され,新記録賞としてハンドボール投げの選手に賞状が贈られました。

    IMG_9548DSC_0442IMG_0484DSC_0453

    校歌斉唱で赤軍応援団が肩を組み,大きな声で歌う姿には感動しました。

    DSC_0468DSC_0464DSC_0467

    天候不良により,変更されたプログラム・場所での実施となった第71回体育祭。実施できなかった種目もありましたが,体育祭を終えた後の生徒たちの表情はとても満足げで,出水高校らしい想い出に残る体育祭となりました。

    体育祭を実施するにあたり,保護者の皆さんにたくさんのご協力をいただきました。また,生徒の皆さんも状況に応じて,臨機応変に対応し素晴らしい体育祭となりました。

    皆さん,ありがとうございました。

    3年生はこれから受験シーズンへ。この2連覇の勢いをそのままに,目標の達成のため頑張ってほしいと思います。

    DSC_0505

2018年9月7日

  • 2018年09月07日(金)

    体育祭予行

    今週土曜日は第71回 出水高校体育祭が行われます。

    今週は月曜日から,各学年の練習・全体練習・係打ち合わせ等が行われ,着々と準備が進んでいます。

    今日は体育祭予行。天候の変化を考慮して,1限目に全校生徒・職員で設営や除草等の会場清掃を行い,2限目から予行練習を実施しました。

    各種目の召集編成・入退場の確認が主に行われました。係の生徒たちにとっては,昨日の事前リハーサルの反省を生かしての今日の動きとなりました。

    IMG_9471IMG_9472IMG_9478IMG_9492

    部活動ごとに割り当てられた係の任務を,積極的に責任をもって取り組む姿が見られました。

    IMG_9495IMG_9498IMG_9503IMG_9514IMG_9529IMG_9519

    また,競技する生徒たちも係の指示をしっかり聞き,速やかに行動しており,本番が楽しみです。

    その本番当日,天候が気になります。晴天になりますように・・・と祈りつつ,明日は1年生が会場準備に取り組みます。

  • 2018年09月07日(金)

    3年生合同LHR

    体育祭予行練習を終えた午後,3年生は合同LHRが行われました。

    学校は体育祭へまっしぐらといった時期ですが,同時進行で3年生は進路決定に向けても本格的に動いていく時期になります。

    毎年のことですが,体育祭の練習と受験対策準備の両立の時期です。

    今日のLHRでは,「進路のしおり」を利用して,進路主任の先生から,これからの受験に対する準備と各種手続きについて説明がありました。

    IMG_9534IMG_9535IMG_9537IMG_9539

    調査書の発行願いや出願手続きの仕方などの説明に合わせて,これからの進路決定に向けての心構えの話もありました。

    真剣に話を聞き,メモを取る姿が見られました。

    センター試験まであと133日(9月7日現在)

    それぞれの目標を見据えて,やるべきことに全力を注いで,自己を高めていってほしいと思います。

2018年9月3日

  • 2018年09月03日(月)

    2学期始業式・壮行会

    8月30日・31日に実力考査を終えて,本格的に今日から2学期の授業日です。

    今日はまず2学期始業式が行われました。

    校長先生の式辞では,これから受験に向けて大事な時期を迎える3年生,学校の中心となって活躍する2年生,初めての高校の夏休みを終えて本物の高校生になる1年生,それぞれに激励の言葉が贈られました。

    IMG_9427IMG_9433

    その後の校歌斉唱では,大きな歌声が聞こえました。これから始まる2学期も頑張ってくれると期待できる始業式となりました。

    IMG_9439IMG_9444

    続いて,水泳部の生徒の壮行会が行われました。標準記録を7秒近く上回って,1年生の女子生徒が九州大会出場を決めました。

    校長先生からの激励のあとの決意表明では,「今まで顧問の先生からのご指導の下,きつい練習にも耐えて頑張ってきたから,九州大会出場を決めることができました。」とこれまでを振り返り,その凜とした姿は,九州大会での活躍を期待させてくれました。

    IMG_9446IMG_9450

    決意表明を聞いた全校生徒・職員からは大きな拍手が送られました。地道にコツコツ努力している出水高校生の活躍,とても嬉しいものです。

     

    壮行会を終えて,各部主任の先生から講話がありました。

    特に,進路指導部の先生からは,出水高校生として,「人並み以上に頑張ることのできる人」であってほしいとの話がありました。

    IMG_9458IMG_9460IMG_9465

    これから始まる4ヶ月間の2学期。自分を高めるための道を選んで,さまざまな体験を通して成長する出水高校生であってほしいと思います。

  • 2018年09月03日(月)

    夏休みの出来事③ PTA奉仕作業

    9月8日(土)に行われる体育祭に備えて,8月26日(日)PTAによる奉仕作業が行われました。

    グラウンドや校舎周辺の草刈りを中心に,保護者の皆さんや部活動の生徒たち,職員で7時から行われました。

    IMG_9394IMG_9397IMG_9398IMG_9400IMG_9402IMG_9403IMG_9405IMG_9407IMG_9409IMG_9411

    皆さんのご協力により,学校の環境がきれいに整いました。

    9月3日から行われる体育祭練習,そして8日の体育祭本番をいい形で迎えられそうです。

    協力いただいた皆さん,ありがとうございました。

    また,8日の体育祭には多くの皆さんのご来場をお待ちしております。

  • 2018年09月03日(月)

    夏休みの出来事② 第44回 定期演奏会

    8月4日(土)出水市文化会館にて,本校吹奏楽部の定期演奏会が開催されました。

    保護者の皆さん,地域の皆さん,たくさんご来場いただきありがとうございました。

    image1

    この演奏会で引退する3年生が紹介されました。この3年生はたくさん入部し,本校吹奏楽部にさらに活気を与えてくれた学年です。

    入学式・体育祭・卒業式・・・とさまざまな場面で,素敵な演奏をありがとうございました。

    image12image2image7

    この3年生を含めたメンバーでの演奏会は最後ということで,その部員の思いが一つになった演奏会でした。

    途中,サプライズゲストも登場。会場が「ヤングマン」で盛り上がりました。

    image5

    今回も,地域の皆様には,広告やポスター掲示等で,多くのご支援をいただきました。ありがとうごさいました。

    3年生が引退し新体制になりますが,出水高校吹奏楽部はこれからも素敵な音色を届けられるよう頑張ります。

    これからも,本校吹奏楽部に温かいご支援をよろしくお願いいたします。

  • 2018年09月03日(月)

    夏休みの出来事① 中学生一日体験入学

    7月31日(火)に中学生一日体験入学が行われました。

    今年もたくさんの中学生とその保護者の皆さんが参加して下さいました。ありがとうございました。

    中学生は,希望者のみ本校の学食で昼食を取り,全体会のあと「Aグループ 授業→部活動体験」,「Bグループ 部活動体験→授業」に分かれて,出水高校の雰囲気を味わってもらいました。

    また,保護者の皆さんには広報担当の職員から学校紹介をさせていただき,生徒会役員の生徒からの「生」の声を聞いていただきました。

    IMG_9203DSC_0002DSC_0009IMG_9207IMG_9216IMG_9217DSC_0018

    体験後の中学生のアンケートには次のような感想が書かれていました。

    授業について

    ・とても楽しく学ぶ事ができたし,とてもわかりやすかった。もっと学びたいと思った。

    ・以前から社会が好きでしたが,今回の授業でより興味や関心が高まりました。

    ・見通しを立てる大切さがいかに大事かがわかりました。

    ・他校の生徒とも積極的にコミュニケーションを取る機会があり,いいムードで授業を受けられたので良かったです。

    ・気孔を見る実験をしたりして,中学校でやったことの復習にもなった。また,身近にある紙を顕微鏡で観察するのは面白かった。

    IMG_9244IMG_9255IMG_9259IMG_9267IMG_9271IMG_9287

    部活動について

    ・皆が楽しめるミニゲームでバスケを楽しむことができた。

    ・久しぶりにボールを触れて嬉しかった。先輩たちもとてもやさしくて話しやすかった。

    ・緊張したけれど楽しかった。上手い人がたくさんいたので,自分もがんばらなきゃと思った。

    ・テントの立て方などを知ることができ,実際に山に登って活動してみたいと思いました。

    IMG_9230IMG_9315IMG_9240IMG_9242IMG_9290IMG_9295IMG_9302IMG_9307DSC_0041

    学食について

    ・からあげ定食:ボリューム満点で味もとてもおいしかったです。母の作るからあげと同じくらいおいしかった。

    ・これが出水高校の生徒の源だと思うと正直うらやましくなった。

    ・味も良かったし,値段も高くないので通いやすいと思った。

     

    ここでは感想の一部を紹介しました。たくさんの感想・質問をありがとうございました。

    またこれらを参考にして,秋に行われる学校説明会に活かしていきたいと思います。

    中学生の皆さん,受験勉強を乗り越えて,ぜひ出水高校へ。出水高校で自分探しの3年間を過ごしましょう。

    在校生・職員一同,皆さんと再会できることを期待しています。

2018年7月25日

  • 2018年07月25日(水)

    心肺蘇生法講習会

    毎年,夏休みの課外時間を利用して,1年生を対象に心肺蘇生法講習会が行われます。

    23日(月)の夏季課外初日,職員と1年生全員が受講しました。

    出水消防署の皆さんのご協力により,短時間で中身の濃い講習会となりました。

    連絡してから救急車が到着するまでの時間は,出水消防署管内で平均8分27秒。救急車が到着するまで,間を空けずに心臓マッサージをすることが大切ということや1秒でも間があくと,生存率が低下してしまうことも教えていただきました。

    IMG_9138IMG_9141IMG_9144IMG_9154IMG_9166IMG_9184IMG_9191IMG_9200

    暑い中でしたが,職員も生徒も真剣に取り組んでいました。

2018年7月23日

  • 2018年07月23日(月)

    1学期末の出来事② 1学期終業式

    7月20日(金) 1学期終業式ならびに新任式・表彰式・認証式・壮行会が行われました。

    まず,この日から着任された数学の先生の新任式が行われました。多くの学校でたくさんの生徒を指導してこられた先生は,担当される1年生に数学の楽しさを伝えてくださることと思います。

    DSC_0008

    次に行われた表彰式では,先日行われたクラスマッチの表彰が行われました。

    今回から,総合優勝の優勝カップが新調され,3年3組体育委員に手渡されました。その他,各種目の優勝チームに賞状が贈られました。

    また,生徒会役員の認証式も行われました。新生徒会長を中心に,これからの出水高校を牽引してくれる2年生を中心とした生徒会役員。最初の仕事は夏休みに行われる「中学生一日体験入学」。

    さまざまな経験を通して,自己を高め,よりよい学校づくりに努めて欲しいと思います。

    DSC_0024DSC_0030

    また,壮行会では,放送部,陸上部,弁論大会や国民体育大会に出場する生徒の激励が行われました。出水高校や鹿児島県の代表として活躍する仲間へ大きな拍手が送られました。

    DSC_0027

    1学期を締めくくる終業式。暑い中ではありましたが,校長挨拶・各部主任の先生からの話にしっかりと耳を傾け,大きな声で校歌を歌い,いい1学期の締めくくりとなりました。

    DSC_0051DSC_0057DSC_0060DSC_0079DSC_0085

    夏休みも課外授業がありますが,それぞれの目標に近づくために必要なプロセス。きっと頑張り抜いて,成長した姿を9月の始業式で見せてくれると期待しています。

2018年7月17日

  • 2018年07月17日(火)

    1学期末の出来事① 3学年PTA開催

    7月13日(金)に午後から3学年PTAが開催されました。

    今回は,生徒と保護者が一緒になって進路講演会に参加し,夏休み以降の受験勉強にどのように挑んでいくか,どのような備えが必要かを再確認する時間となりました。

    IMG_9050IMG_9060IMG_9075

    当日は大変暑い中での講演となりましたが,講師の先生や進路指導主任の話に,真剣に耳を傾け,時には保護者の方と相談する姿も見られ,受験の天王山といわれる夏休みを充実させようという意気込みが伝わってきました。

    その後は,各クラスで学級PTAが行われました。進路決定に向けて子供たちとどう向き合っていくか,担任と保護者の生徒に対する想いが伝わってくる雰囲気が感じられました。

    IMG_9090IMG_9092IMG_9094IMG_9096IMG_9101IMG_9107

    いよいよ勝負の夏。例年よりずいぶん暑い夏になりそうですが,志望校に合格するぞという熱い想いを心にたぎらせて,積極的に主体的に学びを深める期間にしてほしいと思います。

    努力すれば,必ず実りの秋が待っています。

     

2018年7月13日

  • 2018年07月13日(金)

    リアルトーク~地域の仕事人を知る~

    先日,高校1年生向けの総合的な学習の時間に,職業理解講座を実施しました。

    今回は,商品開発,ライフプランナー,ラフティング,駅長など知らない職業や名前は知っているけど,内容が分からない職業の社会人ゲストを12名お呼びし,実施しました。

    IMG_8992 IMG_8990

    実際の職業についてだけでなく,高校生活の過ごし方,社会人としてプライベートな時間の使い方などをお話しいただきました。

    特に,このプライベートな部分を話してもらうことで,仕事の中にもその要素を取り入れることができたり,仕事以外の部分が充実していることで,仕事にも一生懸命になれたりする事を感じてもらえたらと考えています。

    リアルトーク1リアルトーク2リアルトーク3

    気温が非常に高い体育館の中で,それをも超える熱量で話してくださった講師の方々,本当にありがとうございました。

    生徒たちの感想も大きな刺激を受けたことが書いてあり,これから迎える文理選択を考えるきっかけになったと思います。

     

     

     

     

     

2018年7月11日

  • 2018年07月11日(水)

    1学期クラスマッチ二日目

    昨日に引き続き,今日も一日クラスマッチが行われました。

    今日は昨日のリーグ戦の結果を元にしたトーナメント戦が行われました。

    負けたら終わりというプレッシャーと暑さと闘いながらの一日となりました。

    IMG_8377IMG_8452IMG_8450IMG_8625IMG_8602IMG_8589IMG_8664IMG_8907IMG_8781IMG_8754IMG_8630IMG_8648IMG_8661IMG_8865IMG_8603IMG_8609

    3年生にとっては最後のクラスマッチ。クラスが一つになって競技すると,好プレーや珍プレーが飛び出し,たくさんの笑顔を見ることができました。

    時間内には決着がつかず,フリースロー対決によって勝負を決めたバスケットボールの試合もありました。

    最終結果は次のとおり。1・2年生も先輩に引けを取らず,いい勝負を繰り広げました。

    男子ソフトボール   

    優勝 2年2組 2位 3年4組 3位 3年1組 4位 1年4組

    女子ソフトボール   

    優勝 3年3組 2位 2年3組 3位 3年4組 4位 1年4組

    男子バレーボール   

    優勝 3年3組 2位 3年2組 3位 2年2組 4位 1年1組

    女子バスケットボール 

    優勝 3年5組 2位 3年3組 3位 3年1組 4位 3年2組

    総合成績  

    優勝 3年3組 2位 2年2組 3位 3年4組 4位 3年1組・3年2組

    1学期の学校行事の締めくくりとなったクラスマッチ。2日間の日程を無事終了することができました。

    運営に携わった生徒会・体育委員会,救護の面で活躍した保健委員会の皆さん,楽しい二日間をありがとう。

2018年7月10日

  • 2018年07月10日(火)

    1学期クラスマッチ一日目

    先週の大雨がうそのように,今日は晴天の出水市。

    今日から出水高校では,1学期クラスマッチが行われています。

    体育委員会での話し合いにより種目は決定。今回は,男子はソフトボールとバレーボール,女子はソフトボールとバスケットボールと決まりました。

    IMG_8351IMG_8356IMG_8362IMG_8374IMG_8406IMG_8448IMG_8481IMG_8432IMG_8509IMG_8534

    今日は予選リーグ。各チーム2試合を戦い,明日のトーナメントが決定します。

    1年生にとっては高校初めての,3年生にとっては高校最後のクラスマッチ。それぞれの想い溢れる一日となりました。

    その様子の一部を紹介します。

    特に3年生はクラスが一体となって応援する様子も見られ,絆の深さを感じさせる場面もありました。

    また,本校のクラスマッチでは毎回生徒保健委員会による給水所が設けられています。

    IMG_8579IMG_8581

    炎天下の中,あるいは蒸し暑い体育館の中で必死にプレーする生徒たちが,熱中症にならないように,3カ所の給水所にキーパーに入った飲み物と塩分補給のためのクエン酸飴が準備されています。

    各自の競技の合間に,保健委員の生徒たちが交代で対応しています。

    クラスマッチの競技だけでなく,運営やサポートにも活躍している出水高校生です。

    明日はますます暑い中で,熱い試合が繰り広げられることが予想されます。

    決勝トーナメントの様子はまた明日のブログで紹介します。

2018年7月6日

  • 2018年07月06日(金)

    高尾野中PTA高校訪問

    今日は,高尾野中学校のPTAの皆さんが,本校を訪問されました。

    広報係からの学校紹介をさせていただいたあと,校内施設の見学をしていただきました。

    ちょうど,2限目の授業が行われている時間帯でしたので,授業の見学もしていただきました。

    わずかな時間でしたが,本校の雰囲気を味わっていただけたのではないかと思います。

    IMG_8343IMG_8338IMG_8340IMG_8344

    雨が降り,足元の悪い中ご来校いただきありがとうございました。

2018年7月5日

  • 2018年07月05日(木)

    先週の出水高校 ②進学相談会開催

    6月26・27・29日に,初めての試みとして,阿久根・出水・長島地区におきまして,進学相談会を開催いたしました。

    お忙しい中,足を運んで下さった中学生とその保護者の皆さん,ありがとうございました。

    この会は,通常行っている学校説明会とは異なり,高校を受験するにあたって気になること,心配なことなどについて,本校の職員が質問にお答えし,少しでも不安を解消していただきたいという目的があります。また,その中で本校に興味を持ってくださる皆さんが増えたらいいなという思いもあり,企画しました。

    3日間の様子は写真の通りです。

    DSC_0041DSC_0049DSC_0024DSC_0028DSC_0080進学相談会1進学相談会2進学相談会3進学相談会4

    高校に入る前にやっておいた方がいいことは? 部活動と勉強を両立できるでしょうか?

    出水高校で勉強したら,将来はどのような道に進めますか? 寮での生活について聞きたい…等々,気軽に質問していただき,本校職員がお答えしました。

    私たち職員も,中学生や保護者の皆さんが知りたいことや興味のあることはなにかを知ることができ,また出水高校のことをお話することができて有意義な時間となりました。

    相談会後のアンケートには,次のような感想をいただきました。

    ・今回の進学相談会で今まで少し不安もありましたが、アットホームな雰囲気が伝わってきて良かったです。また、学習のやり方も工夫してあり、とても充実した学校生活を送れそうだなと思いました。

    ・今回、出水高校の説明を聞いて今まで感じていたイメージと違い、とても楽しそうだなと思いました。さらに出水高校に行きたいと思いました。いろいろ答えていただきありがとうございました。

    ・出水高校に合格するための勉強や出水高校の行事などがよくわかり、とても「行きたい」と思える相談会でした。

    ・出水高校はアットホームということがとても意外だった。これからの進学に生かしていきたいと思いました。

    ・高校へどこへ行くかすごく悩んでいたのですが、出水高校への興味がたくさん湧きました。

    ・詳しく先生方とお話ができたので、よかったです。

    ・上級学校訪問では、ここまで詳しく聞けないので、得をした気分です。

    7月31日には「中学生一日体験入学」が行われます。今回相談会に参加できなかった皆さんも,是非参加して下さい。

  • 2018年07月05日(木)

    先週の出水高校 ①九州大会壮行会

    先月上旬まで開催された県高校総体において,出水高校生の活躍が光りました。

    団体競技では,男子硬式テニス部 ベスト4 女子ハンドボール部 ベスト4 陸上部(男子100m,男子4×100mリレー,女子4×400mリレー)南九州大会出場

    個人では,弓道部2年男子が4位 剣道部3年女子が8位に入賞し,九州大会出場を決めました。

    そこで,先週6月25日(月)に行われた全体朝礼では,九州大会に出場する生徒の壮行会が行われました。

    教頭先生から激励の言葉をいただいた後,2名の生徒は,出水高校の代表として,鹿児島県の代表として頑張ってきますと力強く抱負を語りました。

    IMG_8298IMG_8302IMG_8299

    九州大会へ向けて,本日鹿児島を出発しました。二人の活躍を全校生徒・職員で祈りたいと思います。

2018年6月21日

  • 2018年06月21日(木)

    第1回中高連絡会開催

    昨日は,地域の中学校の先生方に来校いただき,第1回中高連絡会を開催しました。

    校長挨拶に続き,広報係から学校紹介をさせていただきました。

    DSC_0142DSC_0152

    その後,1年生の様子を1学年主任から報告。その他,各部主任から出水高校の指導体制や生徒の様子についてお伝えしました。

    また,6/26・27・29の「進学相談会」や,7/31に開催される「中学生一日体験入学」についての案内も配付させていただきました。

    DSC_0158DSC_0180DSC_0193

    会の後は,各中学校出身の1年生との懇談会がありました。久しぶりに中学校の先生方と顔を合わせた1年生は,高校生活についてや中学3年生の後輩へ伝えたいことなどを話し,有意義な時間を過ごしていたようです。

    各中学校の先生方,大雨に見舞われ足元の悪い中,中高連絡会に参加いただきありがとうございました。

     

2018年6月20日

  • 2018年06月20日(水)

    平成30年度 出水高校文化祭2日目(午後の部)

    午前の3年生ステージ発表に続いて,自由観覧の時間帯となりました。

    土曜日の開催のため,保護者の皆さん,地域の中学生や高校生の来場が多く,バザーの食券販売や商品受取所では長蛇の列ができ,該当クラスの生徒たちは,嬉しそうに対応していました。

    展示発表では,謎解きクイズや手品ショー,2クラス合同のお化け屋敷など,例年よりもさらに工夫されたものが見られ,多くの人が楽しい時間を過ごしていたようです。

    IMG_7772IMG_7774IMG_7778IMG_7783

    2年1組,2年2組による食品バザー

    IMG_7841IMG_7795IMG_7799IMG_7803

    1年3組 手品ショー  PTAバサー 2年3組・4組合同のお化け屋敷には長蛇の列が…。学食前の広場では,茶道部による野点が披露されました。

    IMG_7815IMG_7823

    その間,体育館では有志団体によるバンド演奏が行われました。

    その後の全員観覧時間には,ダンス部・放送部・吹奏楽部の発表を鑑賞しました。

    ダンス部の3年生はこのステージで引退。はじける笑顔が印象的でした。

    IMG_7956IMG_7960IMG_7961IMG_7992IMG_8030IMG_8041

    放送部は,全国大会出場を決めた作品が披露されました。放送部の活躍なしでは本校の文化祭は成り立ちません。ありがとう。

    IMG_8050IMG_8056IMG_8061

    最後の吹奏楽部の演奏では,会場が沸きました。特に最後の曲「ヤングマン」の演奏では,昔ヤングマンだった特別ゲストの登場で,体育館の盛り上がりは最高潮に!!

    IMG_8075IMG_8080IMG_8190IMG_8084IMG_8134IMG_8141

    閉会式では,各部門の表彰と生徒会作成のエンディングムービーの披露。そして,生徒全員による合唱で締めくくりました。最後には活躍した生徒会役員をたたえる拍手。

    IMG_8209IMG_8217IMG_8229IMG_8226IMG_8236IMG_8244

    この文化祭を開催するにあたり,PTAの皆さんのバザー提供品,ステージ発表においては音響・照明設備の設置調製,食品バザーにおいては様々な機具の貸し出しなど,多くの皆さまの力をお借りしました。たくさんのご協力ありがとうございました。

    またこの文化祭を通して,出水高校生の多岐にわたる才能と先生方の意外な一面も垣間見ることができました。最高の盛り上がりを見せた2日間となりました。

2018年6月19日

  • 2018年06月19日(火)

    平成30年度 出水高校文化祭2日目(3年生ステージ発表)

    文化祭2日目は,3年生5クラスによるステージ発表からスタートです。

    クラス全員で取り組む最後の文化祭。それぞれの思いが込められた発表になっていました。また,担任の先生方も途中登場し,場内を沸かせました。

    IMG_7249IMG_7277IMG_7302DSC_0061

    3年2組「花より男子~another story 『K』~」

    DSC_0091IMG_7383IMG_7424IMG_7454

    3年1組「イケメン(仮)パラダイス~通称イケパラ~」

    IMG_7487IMG_7513IMG_7523IMG_7552

    3年4組「ハリー・ポッターと賢者の石原」

    IMG_7561IMG_7583IMG_7608IMG_7663

    3年5組「奪い愛,梅雨」

    IMG_7686IMG_7699IMG_7717IMG_7763

    3年3組「桃太郎」

     

2018年6月15日

  • 2018年06月15日(金)

    平成30年度 出水高校文化祭開幕

    いよいよ本日,本校文化祭が始まりました。

    高校総体予選等もあり,短期間での準備となりましたが,それを感じさせない展示・ステージ発表が行われています。

    明日は,午前中に3年生のステージ発表,昼食時間には茶道部によるお茶会,2年生の食品バザー,1・2年生の展示,PTAによるバザーがあります。

    また,有志団体によるステージ発表,ダンス部,吹奏楽部の発表も見逃せません。

    多くの皆さんの来校を,全校生徒・職員でお待ちしております。

    本日の様子を撮影しましたので,ご覧下さい。

    IMG_6877IMG_6916IMG_6900IMG_6903

    すべての運営は,生徒会役員・文化ボランティア委員・放送部の生徒によって行われます。

    IMG_6924IMG_6949IMG_6955

    各学年2名ずつの代表者によって行われた弁論大会。それぞれの思いや考えを堂々と発表していました。

    IMG_6976IMG_7013

    保健委員会の研究発表「睡眠と健康について」 学校医の先生へのインタビューやアンケート結果を基に,分析考察し立派な発表でした。

    IMG_7032IMG_7057

    オーディションを通過した有志の団体発表 cosi cosiによる「ピアノとカホンの演奏」 seventeen'sによる「ダンス」

    出水高校生の隠れた才能を垣間見ることができました。

    IMG_7079IMG_7089IMG_7088IMG_7093

    美術部による出水高校グッズの販売 茶道部によるお茶会 PTA主催のバザー 土曜日も開催されます。

    IMG_7121IMG_7128IMG_7139IMG_7146IMG_7153IMG_7166IMG_7179

    書道部による「書道パフォーマンス」 土曜日は書道部による「大筆体験」もあります。12:00~13:00です。

    IMG_7193IMG_7223IMG_7232IMG_7236

    記念講演会 文化祭テーマ「明治維新」にちなんで,「出水から見た明治維新とその周辺」という演題でご講演いただきました。ありがとうございました。

    各クラスの展示・バザーの様子は次の通り

    IMG_6802IMG_6806IMG_6808IMG_6815IMG_6837IMG_6843IMG_6858IMG_7041

    美術や書道の授業での作品や文化系部活動の作品展示,廊下には各部活動の紹介ポスターもあります。

    IMG_6814IMG_6820IMG_6826IMG_6833

2018年6月12日

  • 2018年06月12日(火)

    教育実習生研究授業⑤

    今日は4週間の実習を行っている生物の教育実習生が,最後の研究授業を行いました。

    1年2組の生物基礎で『遺伝子とそのはたらき』の分野で,本時は『DNAの抽出実験』を行いました。

    実習期間が長いこともあり,授業実習をたくさん経験したこともあり,落ち着いていて丁寧な授業が展開されました。

    IMG_6750IMG_6755IMG_6756IMG_6759

    DNAをブロッコリーとうずらの卵から抽出する実験で,生徒たちは目を輝かせながら,それぞれの実験操作に取り組んでいました。

    遺伝情報を担っているDNAの存在を確認することや,ブロッコリーとうずらの卵では,その量に差があることなど,実際に確認することで,生徒たちの理解も深まったようです。

    IMG_6772IMG_6783IMG_6770IMG_6793

    今回の授業で,今年度の教育実習生の研究授業も終了。

    様々な工夫がなされた授業を参観でき,我々教員側もそれぞれの指導法を再確認するいい機会となりました。

    出水高校で育ち,学びを深め再び母校に戻ってきた教育実習生。

    在校生もこの卒業生のように,力を培っていってほしいと思います。

2018年6月11日

  • 2018年06月11日(月)

    阿久根中PTA研修視察

    先週6月8日(金)に,阿久根中学校PTAの16名の皆さんが,研修視察で本校を訪問されました。

    まず教頭挨拶のあと,担当職員による学校紹介があり,授業見学と施設見学され,本校についての理解を深めていただきました。

    IMG_6722IMG_6727IMG_6731IMG_6741

    非常に蒸し暑い中での研修でしたが,本校を訪問いただきありがとうございました。

     

  • 2018年06月11日(月)

    教育実習生研究授業④

    本日で3週間の教育実習も終了。昨日は,3名の実習生が研究授業を行いました。

    国語の実習生は,昨日6限目に,2年3組の生徒を対象に「古典」の授業を行いました。

    題材は「方丈記」で,生徒たちの理解が深まるように,板書に工夫が見られ,生徒たちも熱心に取り組んでいました。

    IMG_6662IMG_6683

    同じく6限目には,公民の実習生が,3年5組の生徒を対象に「政治経済」の授業を行いました。

    「肖像権」に関する授業で,多くの生徒が利用している「Twitter」を題材にして分かりやすい授業が展開されました。

    生徒たちも身近な問題として,理解を深めていました。

    IMG_6670IMG_6671IMG_6680

    また,7限目には保健体育の実習生が1年3組の生徒を対象に,「保健」の授業を行いました。

    「生活習慣病とその予防」に関する授業で,生徒同士で話し合う時間を設定したり,先生自身の経験談を交えたりしながら授業が展開されました。

    最後には,それぞれで今の生活習慣の見直し,これからの決意表明をお互いにして授業は終わりました。

    IMG_6685IMG_6689IMG_6717

    今週の研究授業は以上で終了。

    「この3週間で,教師という職業の充実感を味わい,ますます教師になりたいという気持ちが高まりました。」という実習生の言葉も聞かれました。

    それぞれまた大学に戻り,この出水高校で経験したことを十分活かして,ぜひ教師になって鹿児島に戻ってきて欲しいと思います。

2018年6月8日

  • 2018年06月08日(金)

    教育実習生研究授業③

    昨日は,養護教諭の実習を3週間行っている実習生が,「保健」の授業を行いました。

    養護教諭も3年間の実務経験を経ると,保健の授業を実施することもあるそうです。

    1年2組で「生活習慣病とその予防」について授業を行いました。

    IMG_6635IMG_6638

    生活習慣病といわれるようになった理由や,高校生の今から気をつけていくべきことは…など,生徒同士で話し合ったり,様々な資料をスクリーンに提示したりして,丁寧に授業されていました。

    IMG_6647IMG_6653

    最後には,「おかげさま~いのちのまつり」という絵本の読み聞かせがありました。生徒は熱心に聞き入り,いのちの大切さや自分自身を大切にすることを感じ取った様子でした。

2018年6月6日

  • 2018年06月06日(水)

    教育実習生研究授業②

    3週間の実習を行っている教育実習生5名は,今週が研究授業。

    昨日は,体育科の実習生による「サッカー」の授業が行われました。2年生17名に対する授業でした。

    IMG_6550IMG_6557

    ゲームで必要な技能を習得することを目的とした授業で,ドリブルやボール回し,パスなど,生徒たちは実習生の指示の下,積極的に活動していました。

    IMG_6566IMG_6570IMG_6574

    最後には練習の成果を確認するゲームがあり,生き生きと活動する生徒を見る実習生の姿は,まさにもう先生でした。

    生徒とのコミュニケーションも上手くとれ,晴天にも恵まれていい授業でした。

    今週は研究授業の様子をたくさん紹介します。

  • 2018年06月06日(水)

    生徒会長選挙

    先日,選挙管理委員会が行われ,生徒会長立候補者を募集したところ,2年生1名が立候補。

    そこで,今年の生徒会長選挙は,生徒会会則により,「信任投票」を行うことになりました。

    公示から1週間の選挙活動が行われ,昨日6限終了後,立候補者と応援者による演説が行われました。

    最初に,選挙管理委員長挨拶のあと,副委員長による演説者への注意がなされました。すべてを生徒主体で行う立派な運営です。

    IMG_6603IMG_6605

    「生徒のための生徒会」を公約に掲げた候補者。出水高校にもっと多くの生徒が集まり活気ある学校にするための具体策を提案しました。

    また,応援者は候補者の人柄について,ユーモアを交えながらエピソードを紹介し,信任票の投票を訴えました。

    IMG_6610IMG_6619IMG_6622

    演説が終わると,各クラスに戻ってクラスの選挙管理委員の指示の下で投票が行われました。

    これからの出水高校を引っ張っていく生徒会長。投票の結果は,明日発表されます。

2018年6月1日

  • 2018年06月01日(金)

    教育実習生研究授業

    先週から始まった教育実習。今週で2週間の実習を終える教育実習生の研究授業が本日行われました。

    授業は1年生の生物基礎「酵素の性質」で,酵素カタラーゼの性質を確かめる実験を行われました。

    IMG_6519IMG_6511

    この2週間の授業見学や授業実習を通して学んだことを活かして,落ち着いて丁寧な授業が展開されました。

    授業を受ける生徒たちも,先生の指示をしっかり聞いて,積極的に実験に参加する姿が見られました。

    IMG_6514IMG_6530

    IMG_6541IMG_6542

    今まで授業を受ける側だった実習生も,この実習週間は教壇に立つ先生。

    授業後に質問する生徒も見られ,生徒との関係がこの短期間で築けていることに感心しました。

    教えるためにどれだけの準備が必要か,教えることの楽しさ,充実感を味わったようです。

    来週には,3週間の実習を終える実習生の研究授業をお知らせいたします。

2018年5月29日

  • 2018年05月29日(火)

    鶴荘学園高校訪問

    今日は午後から,鶴荘学園9年生5名と引率の先生方が,高校訪問で本校に来られました。

    まず,会議室にて広報担当職員から本校の学校紹介を行ったあと,校内を見学しました。

    IMG_6479IMG_6487IMG_6490IMG_6499

    ちょうど,在校生は5限目の授業中であったため,鶴荘学園の卒業生が頑張っている様子を見学することができました。

    教室の黒板が大きい! 教室にエアコンがついてる!! 学食がある!!! というような反応を見せてくれました。

    その後は,会議室に戻って,事前に受けていた質問について,回答させていただきました。

    IMG_6502IMG_6506

    その話を聞く様子は真剣で,自主的にメモを取っている様子は素晴らしかったです。最後に代表の生徒さんから立派な挨拶もいただき,感激しました。

    ぜひ,また6月に行われる文化祭や夏の体験入学,体育祭などの学校行事にも来ていただいて,本校の良さを知ってもらえたらと思います。

    今日は,貴重な時間を共有することができて良かったです。鶴荘学園の皆さん,ありがとうございました。